

Nhà VietNamニャーヴェトナム
- 東京都渋谷区恵比寿南1-9-3
- Phone: 03-3716-8088
- 104席禁煙
- 11:30~14:00LO、17:30~22:00LO(土17:00~、日祝~21:00LO)
無休
No. 1140

今、食べたいのはアジアごはん。
2017年08月24日 発売号
実家がレストラン経営をしているオーナーが祖父のレシピを忠実に再現すべく始めた店。現在、厨房で腕を振るうのはウェスティンホテル東京〈龍天門〉出身のシェフで、中華の経験がとても役立っているそう。ノコギリガザミ(蟹の一種)を丸ごと調理した豪華な「チリクラブ」(時価6,500円~)は夏がシーズン(要予約)!
もっと読む周辺のお店
バー 【閉店情報あり】marmite予約はインスタグラム@ntmsmzkへ。一人でしっとり飲むもよし、夏美さんとのガールズトークも◎
フレンチ マッシュルーム「恵比寿ガーデンプレイス」開業前から、ハイエンドな美食シーンを牽引してきた名店。経験豊富な山岡昌治シェフの料理は、キノコが主役。フランス料理のエスプリを守りながらも、ニラをソースに用いるなど、キノコの味と香りを引き立たせた独創的な一皿に仕上げる。シャルドネやアルザスのワインとマリアージュを楽しんで。 ランチはコースのみ。ディナーはコースとアラカルトも。
天ぷら 立ち飲み 立呑み天婦羅 喜久や四季を感じる生木のインテリア、美しい有田焼の器、目の前でさっそうと働く料理人。高級感を漂わせるお店だが、実は立ち呑み席のみ。築地から届く旬の味を天ぷらで気軽に楽しめる。上質な白絞油で満たしたマイクロウェーブフライヤーで揚げることで薄い衣はさっぱりヘルシー。敷紙なしでも器に油が滴らないほどカラリとして、食感も豊か。 エビス生600円、グラスワイン500円。エビス福梅酒600円。
うどん 居酒屋 博多うどん酒場 イチカバチカ口に含んで思わずほっこり。40~50分下茹でするという麺がふわふわと軟らかいのだ。これぞ博多うどんの最大の特徴。実は、経営は博多ラーメン〈一風堂〉を運営するグループ会社。地元食文化への想いは強く、博多焼とりの名店〈八兵衛〉とコラボしてうどん居酒屋を構えたのだ。昆布やホタテ、アゴ、焼スルメなど7種類の海産物からとったダシに塩ダレを合わせたラーメンスープ発想による汁がまたお酒に合う。これは見逃せません! 肉ゴボ天うどん950円、豚バラ串1本200円(各税込)。
ビストロ Subrideo Restaurare夜は訪れる前に電話で空席確認を。
紅茶専門店 comma tea 恵比寿店
その他アジアンエスニック料理 ベトナム料理 THE PIG & THE LADY
中華 広東料理 龍天門汁ありの冷やし担々麺の元祖ともいわれる。陳料理長が20年以上前に生み出した担々麺が試行錯誤を経て、今年新たに史上最高の一品として復活。もとは裏メニューだったが、あまりのおいしさに今では名物として知られるように。白味噌と白ゴマの融合した味わい深いコクに高知の山椒が香る。
その他専門店 そうめん そそそ日本三大そうめんのひとつ、香川県小豆島産“手延べそうめん”を使ったユニークな専門店がオープン。島の特産品である胡麻油で麺を延ばすため、風味豊かに仕上がるのが特徴だ。中でも良質な小麦粉を使った味わい深い手延べそうめん“島の光”を用いるのがこだわり。
野菜料理 CRISP SALAD WORKS 恵比寿店8〜10種類ほどの食材を一気に刻み混ぜて作るチョップドサラダの専門店。細かく刻むことで生野菜が苦手な人でも食べやすくなるうえに、チキンやハムから染み出した肉汁が野菜に絡んで、味に深みが生まれるんです。目の前で専用ナイフを使いながら豪快に食材を刻み混ぜるパフォーマンスは圧巻! 注文時にお願いすれば、チョップの細かさやドレッシングの量まで、好みに合わせて調節してくれますよ。 フェタチーズやリンゴの入ったヒップスター1,240円(税込)は女性に人気のメニュー。