![本棚04atari 本棚04atari](https://img.hanako.tokyo/2020/04/22135821/76d68cf4b402c510d823300e09a45b2a.jpg)
![DMA-IMG_0055 DMA-IMG_0055](https://img.hanako.tokyo/2020/04/22135816/DMA-IMG_0055.jpg)
BookTeaBed GINZAブッティーベッド ギンザ
- 東京都港区新橋1-9-1 新橋二光ビル5F
- Phone: -
- 禁煙
- -
No. 1183
![1183 100人の大銀座](https://img.hanako.tokyo/2020/02/24153811/1183-768x983.jpg)
100人の大銀座
2020年03月28日 発売号
Hanako『100人の大銀座』特集が、いよいよ3/28(土)発売!好きなこと、好きな場所、好きなルート、好きな季節……聞けば聞くほど、どんどん出てくる。おすすめしたくて仕方なくなる大銀座。“大銀座”をこよなく愛する大銀座LOVER100人の熱い想いを、100通りのストーリーとともに。第2特集は「Hanako Beauty Special」と「Hanako Style Special」。10年先も美しくいるために今こそ見直したい美容習慣&春の銀ブラにぴったりなワンピースをご紹介します。
もっと読む周辺のお店
イタリアン 創作料理 FARO
カフェ 資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ
中華 餃子 四季煲坊香港料理をメインに約150種類の中華料理をそろえる。親しみやすい雰囲気と名物女将を目当てに訪れるお客さんも多い。新橋駅より徒歩2分。
小料理屋 居酒屋 うまか亭酒々メニューには値段がないけれど、だいたい800円前後。飲んで食べて、1人平均で4,000〜5,000円くらい。
居酒屋 ご飯と晩酌 いの吉1合500円〜。おつまみは基本300円。
カフェ コーヒー専門店 喫茶店 カフェ・ド・ランブル銀座の路地で歴史を刻む日本のコーヒー界の重鎮。今年103歳を迎えた店主の関口一郎さん(写真下)は、豆のエイジングや手縫いのネルドリップ、とろりと濃厚なドゥミタスコーヒーなど、すべてに独自の道を切り拓いたコーヒー界のレジェンド。メニューはブレンド3種、ストレート20種以上と心惑わす豊富さ。創業当時に考案した「琥珀の女王」は、砂糖を入れ比重を重くしたコーヒーの上にエバミルクを注いだ白黒の2層が美しい一品で、全国に広まった。コーヒーゼリー770円など数少ないデザート類も秀逸。(各税込)
喫茶店 POWA具は玉ねぎ、ハム、ピーマン、マッシュルームという正統派。トマトの味は強いものの、酸味控えめ。炒める際に箸で混ぜることで、ソースと麺がよく絡む。開店当初に提供していたナポリタンは水分が多いタイプだったのを、現店主が炒めるものに変更。
カフェ バー 月光荘サロン 月のはなれ
喫茶店 カトレア気持ちいい光が差し込む上品なラウンジ。 ビル竣工から数年後にオープン。空港のラウンジのように開放感ある雰囲気で、かわいらしいクリーム色のソファでゆったりとくつろげる。雑味がなくすっきりとした味わいのコーヒーから、レモンを1個搾ったレモンスカッシュまで、豊富なドリンクを選ぶのも楽しい。野菜たっぷりのサンドイッチも一緒にどうぞ。
割烹 居酒屋 魚介・海鮮料理 舞浜おいしさはもとより、焼魚(めだいの味噌漬け)、刺身盛り、茶碗蒸し、しらすおろし、漬け物、味噌汁で1,000円(税込)というコスパの高さが評判。店主・佐藤忠さんの親戚が浦安の市場で鮮魚店を営んでいるため、質のよい魚が提供できるという。