HOME > LEARN
LEARN
知る、考える
- 「抹茶ヴォヤージュ アフタヌーンティー」が〈グランドハイアット 東京〉にて開催中!フォトジェニックな新作パフェも登場。現在〈グランドハイアット東京〉にて開催中の “抹茶”の「アフタヌーンティー」をご紹介します!シェフこだわりの絶品スイーツやセイボリーがブッフェスタイルでいただけるのは〈グランドハイアット東京〉ならでは。新緑の季節にぴったりな華やかな“抹茶”のアフタヌーンティーで優雅なひと時をお過ごしくださいね!7月からスタートする新作パフェも一足早くご紹介します♪LEARN 2018.06.20
- ランチからスイーツまで!鎌倉・小町通りのおすすめカフェ3軒観光地・鎌倉の中でも一際人気なのが小町通り。Hanako『老舗も、新しい店も。ずっと、のこってほしい場所 鎌倉遺産。』「Book in Book ぐるっと鎌倉」より、ランチからカフェまで小町通りの本当においしい3軒をピックアップしてお届けします。LEARN 2018.06.20
- 会うと元気になれる!〈スナックあんぽんたん〉のんママの美味しい料理で、仕事の疲れも吹き飛ばそう。ママ歴::41年 血液型:B型 干支:酉 星座:山羊座 趣味:おいしいものを食べる カラオケの十八番:伊藤久男「イヨマンテの夜」 好きな男性のタイプ:ずんぐりむっくり、吉幾三LEARN 2018.06.19
- 速報・日比谷で無料パブリックビューイング!「2018 FIFAワールドカップ ロシア」をスーパーハイビジョンで体験!日比谷のニュースポットとして話題の〈東京ミッドタウン日比谷〉で、NHK主催「2018 FIFA ワールドカップ ロシア」を8Kスーパーハイビジョンの超高精細映像とマルチチャンネル音響でお楽しみいただくパブリックビューイングを実施!世界最高峰のサッカーの熱戦を、あたかも競技会場にいるかのような臨場感が体験できるとか!LEARN 2018.06.19
- 自然好きが訪れたい!植物園・植物館があるおすすめの公園4選リフレッシュにぴったりな公園散策ですが、自然好きは植物園・植物館がある公園を訪れてみては?今回は東南アジアの熱帯雨林を再現している博物館型植物館をはじめ、おすすめの公園を4選ご紹介します。LEARN 2018.06.19
- 地元の食通おすすめ!コスパも抜群でデイリーに食べたい、鎌倉の人気グルメ3選目が離せない鎌倉のグルメシーンですが、おいしいデイリーごはんもいっぱい!Hanako『老舗も、新しい店も。ずっと、のこってほしい場所 鎌倉遺産。』「地元の食通はハズさない!美味でお値打ちな毎日ごはん。」より、地元の食通のおすすめグルメをピックアップしてお届けします。LEARN 2018.06.19
- 今年は「レモンスイーツ」が大ブーム!?おすすめの最新「レモンスイーツ」まとめ。これからの暑い時期にぴったりな爽やかな「レモンスイーツ」が今年大ブームの予感♪バリエーション豊かな「レモンスイーツ」が続々と登場しています! 期間限定メニューからレギュラーメニューまで、今おすすめしたい絶品「レモンスイーツ」を厳選しました。見た目も可愛くて美味しすぎる「レモンスイーツ」は要チェックです!LEARN 2018.06.18
- 京パンに会いに行こう…〈MASH Kyoto〉と〈ORENO PAN〉おいでやすー!今回は京都のパン屋さんにしようと決めた時から、このフレーズで朝パン日誌を始めること、心に誓っておりました。(大袈裟)京都は魅力的なお店がたくさん。パン屋さんの充実っぷりもすごいんですよね。行きたいパン屋さんは果てしなく。でも今回は、京都旅行でご飯食べたりお茶したりする時に便利な街の中心部、四条烏丸辺りに絞ってパン巡り、決行です!LEARN 2018.06.18
- 気軽なスタンドで、ハンドドリップのスペシャルティコーヒーが楽しめる!鎌倉のおいしいコーヒー専門店をチェック!気軽なスタンドでスペシャルティコーヒーが楽しめるこだわりの新店が、鎌倉に続々オープン!Hanako『老舗も、新しい店も。ずっと、のこってほしい場所 鎌倉遺産。』「街を繋ぐコーヒーショップの新しい世代の担い手たち。」より、デートにもおすすめのおいしいコーヒースタンドをご紹介します。LEARN 2018.06.18
- お土産にもおすすめ!鎌倉で人気のユニークなチョコレート専門店に注目!ビーン・トゥ・バーブームの先駆け〈Dandelion Chocolate〉をはじめ、チョコレート専門店がひしめく鎌倉。Hanako『老舗も、新しい店も。ずっと、のこってほしい場所 鎌倉遺産。』「新しいチョコレート店の、鎌倉愛を感じる店づくり。」より、銀行をリノベーションしたカフェや、和菓子を取り入れたチョコレートなど、意外性溢れるニューフェイスをご紹介します。LEARN 2018.06.17
- 絶景の夜景が楽しめる!都内近郊【横浜・多摩・館山】のおすすめの公園とは?ドライブデートの目的にしたい、とっておきの夜景とは?絶景の夜景が楽しめる、都内近郊、横浜・多摩・館山の公園をご紹介します。LEARN 2018.06.16
- キュートな刺繍世界にゾッコン!年に一度のカレーイベントも。いま行っておきたいアツいイベントを独断と偏見で紹介する連載。LEARN 2018.06.16
- 好アクセスな鎌倉の人気スポット!由比ヶ浜大通りのおすすめレストラン&カフェとは?好アクセスで昭和レトロな街並みが残る鎌倉の人気スポット、由比ヶ浜大通り。今回はそんな鎌倉散策で訪れたいおいしいお店を、Hanako『老舗も、新しい店も。ずっと、のこってほしい場所 鎌倉遺産。』「Book in Book ぐるっと鎌倉」よりピックアップしてお届けします。LEARN 2018.06.16
- 大自然が息づく「ハワイ島」ならではのおすすめ観光&ツアーとは?大自然とオールドハワイが息づくハワイ島。そんなハワイ島で体験したい大自然の中での乗馬体験ツアーと、天然熱帯雨林の動物園やパワースポットといったおすすめ観光スポットをご紹介します。LEARN 2018.06.15
- CHICCA10周年記念コラボアイテム「CHICCA HAPPY 10th シリーズ」をご紹介!Hanako編集部員や美容ライターが、東京で行われている展示会や発表会、レセプションパーティで見つけてきたホットなニュースをお届け。今回は10周年を迎えたCHICCAの「CHICCA HAPPY 10th シリーズ」をご紹介します!LEARN 2018.06.15
- 台湾旅行におすすめ!〈マンダリン オリエンタル 台北〉で叶う、魅惑のホテルステイとは?手軽に行けて、観光やグルメも充実…そんな旅行先として人気の衰えない台湾で、いま泊まりたいおすすめホテルとは?注目の一ツ星中華から、インスタジェニックなパティスリーまで、憧れの〈マンダリン オリエンタル 台北〉のホテルステイをお届けします。LEARN 2018.06.15
- 心身ともにリフレッシュ!鎌倉ランチは、ゆったり空間のカフェでヘルシー定食がおすすめ!紫陽花が美しいいまの季節、都心からも気軽に行ける鎌倉がおすすめ。さらに身体にいいものをゆったりとした雰囲気の中で味わったら、心身共にリフレッシュもできるはず!Hanako『老舗も、新しい店も。ずっと、のこってほしい場所 鎌倉遺産。』「素材のおいしさも、空間も。鎌倉ならではのセットミール。」より、ヘルシー定食が楽しめる2軒をご紹介します。LEARN 2018.06.15
- 〈モエ・エ・シャンドン〉『MOËT GRAND DAY 2018』のプレパーティーに潜入!1743年創業以来、不動の人気を誇るシャンパンメゾン〈モエ・エ・シャンドン〉。そんなシャンパンの代名詞といっても過言ではない〈モエ・エ・シャンドン〉が手掛ける『MOËT GRAND DAY 2018(モエ グランド デー 2018)』が、世界80ヶ国以上で6月9日(土)に同日開催されました。前夜に渋谷〈hotel koe tokyo(ホテル コエ トーキョー)〉にて行われたナイト セレブレーションに伺ったので、その気になる様子をレポートします!LEARN 2018.06.14
- ハワイを体感するビュッフェにスパも!おすすめホテル〈Hyatt Regency Waikiki Beach Resort & Spa〉のステイをチェック!夏休みにハワイ旅行の計画を立てている人も多いのでは?今回は、ハワイらしさが味わえるビュッフェやスパに加え、ワイキキビーチが一望できる〈Hyatt Regency Waikiki Beach Resort & Spa〉のホテルステイをご紹介します。LEARN 2018.06.14
- 伝統フランス菓子×ブラジルテイストの洗練スイーツ!世界が注目するブラジル人パティシエ、ディエゴ・ロザーノ氏が初来日!ブラジルテイストをアクセントに洗練された伝統フランス菓子を手掛け、Instagramでは32万人のフォロワーを誇る新鋭のブラジル人パティシエ、Diego Lozano(ディエゴ・ロザーノ)氏。そんな世界が注目するロザーノ氏が、初来日を果たしました。先日行われたデモンストレーション&試食会に伺ったので、その様子をお届けします!LEARN 2018.06.14
- 先人たちが愛し、暮らした鎌倉の建築を巡る時間。鎌倉観光で訪れたいおすすめの洋館2選古くから別荘地として名高い鎌倉には、モダンな名建築がいっぱい!一級建築士の村田一博さんをナビゲーターにお迎えして、Hanako『老舗も、新しい店も。ずっと、のこってほしい場所 鎌倉遺産。』「先人たちが愛し、暮らした鎌倉の建築を巡る時間。」より、鎌倉散策で訪れたい洋館2選をご紹介します。LEARN 2018.06.14
- 名庭園を眺みながら、和スイーツに癒される!都内公園内のおすすめ甘味処2軒公園を散策したら、甘味処で寛ぎながら甘いものでパワーチャージ!「日本の歴史公園100選」に選定された公園内の名庭園を眺む茶屋など、都内公園内にあるおすすめ甘味処をご紹介します。LEARN 2018.06.13
- 鎌倉の人気エリアでいま行くべきおしゃれなお店とは?鎌倉・若宮大路のおすすめ3軒Hanako『老舗も、新しい店も。ずっと、のこってほしい場所 鎌倉遺産。』「Book in Book ぐるっと鎌倉」では、鎌倉の人気6エリアにフィーチャー!そんな充実の誌面より、若宮大路エリアの丸七商店街や鶴岡八幡宮に続く段葛沿に登場した注目のニューフェイスをお届けします。LEARN 2018.06.13
- 今が旬!バラの名産地・滋賀の新しいバラ園の楽しみ方を体験!まさに今が旬!華やかな魅力で王道人気のバラ。今回はHanakoの読者コミュニティ「ハナコラボ」メンバーが、バラの名産地・滋賀県のバラ農園を訪れ、ボディメンテナンスからローズウォーターまで、バラエティ豊かなバラの楽しみ方を体験しました。繊細な「わばら」の魅力にも注目!LEARN 2018.06.12
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1241 2025年01月28日 発売号No.1241 『最旬! スイーツハント。2025』Hanakoの人気企画、スイーツ特集の時期がやってきました! 2025年は何が来る? Hanakoは今年もスイーツトレンドを追いかけます。皆に愛され親しまれるスイーツ界の次世代女王、フランとミルクレープ。さらに定番お菓子の進化や、一流品が集まるホテルスイーツ、特別な体験をさせてくれるデザートコース、バレンタインにチェックしたいチョコレートまで。今を彩る最新スイーツを徹底ハンティング。さらにスペシャルエディションの表紙には、SixTONESの松村北斗さんが登場。「甘いもの、好きだよ」と語る彼の、甘い日常を猫目線でお届けします。丸ごとスイートな1冊とともに、甘いひととき過ごしませんか。RANKING