76d638598d79354adee3ae68d8a6acd0

Hanako週末美容 年末年始をハワイで過ごす人におすすめ!ワイキキで気軽にできるアクティビティ体験。 Learn 2018.12.28

こんにちは。ハナコラボの福本敦子です。先日家族でハワイに行ってきました!日本は寒い中、あたたかいハワイで身体がすっかりほぐれた気がします。今回は、ハワイ・ワイキキで体験した安全で楽しいアクティビティをご紹介します。

ハワイには魅力がたくさん!

8f6fdbe3e446c964e2724a21dba54ebc
70b2b6e91ce166a7bb2162e23ac477d2

アサイーボウル、ビーチ、サンセットなどハワイで満喫できるものをたくさんエンジョイしましたが、気になるのが物価。ハワイの物価は世界でもかなり高い方と言われていますね。
値段には変えられない魅力があるのもハワイ旅行の醍醐味ですが、それでもお財布に優しいと何度も来れるし嬉しい。

今回は気軽にできて、満足度が高かったアクティビティをご紹介します。

トライしたのは…セーリング!

日本の旅行会社などにお願いするとちょっと高くなってしまうアクティビティも、現地の人がやっているところで申し込むと結構お得。

90eed4a71c853c6b081d6572b234bc6e

私が今回乗ったのは、「MANAKAI CATARAMAN」の船。いろんな船でのクルーズがハワイでは楽しめますが、ここはワイキキビーチのど真ん中から出航しているので集合場所へ行くのが簡単。ワイキキのホテルに泊まっていればビーチを歩いてポイントまで行くことができます。

1日に5便ほど出ていて、シュノーケルやサンセットセーリング、金曜の夜の花火セーリングなど種類も豊富でどれも最大50ドルほど。お兄さんもピースな雰囲気で安心して参加することができました。

97bc70064cd23b66823bef8843d81c42

集合時間に行って、簡単な説明を受けて靴を脱いで船に乗ります。今回、私が選んだのは「イルカを生で見たい!」という思いを叶えるためにお昼前ごろから出航している「マリンライフ・セール(30ドル)」というコース。

04ad7246d2a96d0da2db8ae6278819cf

あわよくばイルカやウミガメ(ハワイではHONUと呼ばれ神様として大切にされています)を近くで見られるかも…という淡い期待を胸に、いざ出航〜。

ffe1160206a1c923d334171ef800e65b

日によって少し変わるのかもしれませんが、私が行った時はダイヤモンドヘッドの近くを通り、イルカは亀が泳いでいるポイントへ。お昼頃の時間帯の船なので太陽が水面を照らしきらきらとしてきれい!そして陸からは眺められない角度でダイヤモンドヘッドを見ることができました。

まだイルカに会ってないのにここだけで120パーセント満足してしまいそうになりましたが、しばらく船で海を渡って、ピンクに光るロイヤルハワイアンを横目に、イルカがいそうなポイントへ…。

3830b0e1e6d285807750184c3df1906e

なかなかイルカが現れなかったので、「今日はいないのかな。」と諦めかかったところで、船のお兄さんたちが何やら狩人の目になっていることに気がつきました。

「え、もしかしているの…?」と期待がはずむ私たち。妙な緊張感が乗客の間に走り、それも楽しいひとときです。

そして、しばらくすると…来た!

b319dcacf17584d3dd9e920e62a39416

確かにイルカの群れが楽しそうにおよいでいるのを発見。ちょっとわかりにくいですが、イルカを真近で見ることができてかなり感動します。

8dc3850f6a665eecb1855c3e7f5bc80e

しばらく泳いでいると、ウミガメも見ることができました。1時間で亀もイルカも生で見ることができて、大満足。ずっと海に浮かんでいるのですがハワイの波がおだやかなので特に船酔いはありませんでした。近くでシュノーケリングをしているグループがいたりして、まさに、「ハワイ!」な光景を見ることができます。

3f81f6337f02e6ffdc9dd512404de10b

こんな風に途中ちょっと運転を体験させてくれたりもするかも?

1fcd3648af98a86a755cce9d0e171694

ホイッスル代わりにほら貝を吹いているところもハワイ感満載でした。

いかがでしたか?ハワイでのアクティビティは安全で簡単、お手軽なのが一番!
ぜひ試してみてください。
waikikisailing.com

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR