bbq1

韓流好きの次なる新名所は笹塚!? ピリ辛とサクサク食感がクセになる、韓国発〈bb.qオリーブチキンカフェ〉が日本上陸。 LEARN 2018.10.07

韓国No.1の店舗数を誇る大人気フライドチキンチェーン〈bb.qオリーブチキンカフェ〉の日本1号店が、本日10月7日(日)渋谷区笹塚にオープン!美容大国としても有名な韓国の名に相応しい、オイルにもこだわったヘルシーなフライドチキンをお届け。

フライドチキンをメインとしたカフェ。

bbq2

韓国で発祥し、世界25カ国に2,500店舗を展開するグローバルブランド〈bb.q オリーブチキンカフェ〉が日本に上陸!
ブランド名の“bb.q”とは、“best of the best quality”の頭文字をとっており、“最高品質の中の最高”を目指すというメッセージがあるんだとか。
韓流好きなら、この外観ですでにお気づきの方もいるかと思いますが、韓国ドラマ『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』でヒロインがアルバイトしていたことでも有名なお店です。

bbq3

水色をベースに手書き風のロゴがデザインされた内装は、とっても爽やかな雰囲気。イートインスペースは、カウンターとソファ席の用意がありました。

bbq4

シックな雰囲気のソファ席もおしゃれ!レンガの壁に鮮やかなブルーと白のコントラストが利いた席は、インスタ映えもしそう。左右が壁で囲われているので、落ち着く空間になっていました。

今回はこちらのソファ席で試食した、お店イチ押しの3品をご紹介します!

今しか食べられない!オープン記念の「定番おためしセット」。

bbq5

まずはオープンを記念して「オリーブチキン」+「ヤンニョムチキン」+「北海道フライドポテト」+「ラディッシュピクルス」+「生絞りレモネード」の5点がセットになった「定番おためしセット」(790円)をいただきました。看板メニュー「オリーブチキン」からいただくことに(写真左)。
日本のしっとりしたフライドチキンとは違い、衣がサクッとしていて油っこくありません!
bb.q特製フライオイルは、特殊な技術で純度を高めたエキストラバージンオイルを使用していることで、サクッとした食感を実現。他に「コレステロールゼロ」「トランス脂肪酸ゼロ」という女性にとっては嬉しい特徴まであるんだとか。さらにピリッとしたあとひく辛さもあるので、クセになりそう!

bbq6

続いてソースのついた「ヤンニョムチキン」。韓国では手をベトベトにしながら食べるそうですが、日本の店舗では手が汚れないよう、写真のように袋に入った状態で提供してくれます。
ヤンニョムソースとは、コチュジャン、梅肉、ブルーチーズ、ケチャップを原料とし、フライドチキンのために開発されたオリジナルソースだそう!ソースがたっぷりとかかった「ヤンニョムチキン」も、サクサク感は変わらずにありました。少し酸味の効いた甘辛ソースは、韓国料理が好きな人にオススメ。
付け合わせの「ラディッシュピクルス」や「生絞りレモネード」が口の中をさっぱりさせてくれるので、食がどんどん進みます。

ヘルシーなサラダメニューから「メキシカンチキンサラダ」。

bbq7

「メキシカンチキンサラダ 」(540円)は、一口サイズにカットされたフライドチキン、アボカドディップ、ハラペーニョ、チェダーチーズにごまベースのオリーブチキンドレッシングがかかったサラダ。ランチとしても十分に食べ応えのある一品です。フライドチキンはすべて国産の胸肉か、ささみ肉が使われているので、良質なオイルとタンパク質も一緒に摂取でき、まさに美肌向きな食事としても成り立ちそう。

辛くない国産のささみ肉を使った「オリーブチキンフィンガー」。

bbq8

「オリーブチキンフィンガー」(3本セット290円)は、辛くない骨なしチキンなので、辛いのが苦手な方やお子さんでも安心して食べられます。
また「オリーブチキンフィンガー」につけて食べてほしいのが、5種類の味がある「bb.qオリジナルソース」。

bbq9

今回は、酸味の効いた「ハニーマスタードソース」(カップ小40円)と、唐辛子の辛さと花山椒の辛さを合わせた刺激ある「麻辣ホットソース」(カップ小40円)の対照的なソースをチョイス。まるでチョコとポテトチップスを交互に食べているような黄金の甘辛バランスがあり、気づいた時には食べる手が止まらなくなるほどやみつきに!

bbq10

もちろん、サンドイッチや五穀米を使ったライスプレートのしっかりメニューもありました。アルコール以外のすべてのメニューがテイクアウトできるそうなので、料理したくないほど疲れた日の強い味方にもなってくれそう!

今晩、ビールのお供に、軽くてサクサクなフライドチキンはいかがでしょうか。

〈bb.qオリーブチキンカフェ〉笹塚店
■住所:東京都渋谷区 笹塚1-56-18 京王クラウン街 1階
■電話番号:03-5302-8650
■営業時間:11:00~23:00
■席数:10席(フリーWi-Fi完備)
■公式サイト:http://bbq-olivechickencafe-sasazuka.com/

*すべて税込

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。TRAVEL 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)LEARN 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?MAMA 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。MAMA 2023.08.12 PR