t_X2A3810

帽子やバッグ、アクセサリーなど。 【ハワイ島】伝統工芸「ラウハラ編み」を受け継ぐ、おしゃれなセレクトショップ〈Hana Hou〉とは? Learn 2018.08.30

ハラの葉を使って帽子やバッグ、アクセサリーなどを編む「ラウハラ編み」。そんなハワイの伝統工芸を受け継ぐ、ハワイ島・ヒロのおしゃれなセレクトショップ〈Hana Hou〉をご紹介します。

ラウハラを現代のライフスタイルに。

ラウハラ編みとはハラの葉を割いて糸状にして、帽子やバッグ、アクセサリーなどを編むハワイの伝統工芸。

X2A3753

ハラの繊維。ここまで細くして編みこむ。

X2A3833

ラウハラのバングル1個68ドル。

沖縄にもアダンの葉を使った同様な工芸があるが、ハワイではフラの道具入れなどに使われているそうだ。編み手が少なくフィリピン産のものにとってかわられ希少な存在。

ハワイ島のセレクトショップ〈Hana Hou〉でバイヤーを担当するシャディ・ファルディさんはオーナーである母ミッシェル・ゼーン・ファルディさんの影響を受けてラウハラ編みを始めた。

X2A3896

右がシャディさん。ラウハラの影響を受けたというお母様と一緒に。

〈ハナ・ホウ〉は26年前にアンティークショップとして開業し、15年前からセレクトショップの形に。

X2A3810

左上からバッグ70ドル、ハット(共にサンプル)、キルト160ドル、コースター1 セット20ドル、T シャツ42ドル、BAGUのバッグ各10ドル。

「人気の帽子は頭の先から編んでいき、帽子の形へと仕上げます。1週間で完成しますがすぐ買い手が決まってしまう」。ほかにも二人が集めたアンティークの布を使ったコースターやキルト、シャディさんが使って納得したハワイアンコスメも販売。

X2A3763

様々なプロダクトが品よくディスプレイされている。シャディさんが着ているのは応援しているデザイナーの服。日本でも便利そうなシックな色合い。ハワイ島のおしゃれスポットだ。

〈Hana Hou〉
コナのおしゃれショップ〈ハナ・ホウ〉。母がオーナー、娘が品物をセレクト。センスに定評がある。
■164 Kamehameha Ave., Hilo 
■808-935-4555 
■10:00~18:00、土9:00~16:00 日休

(Hanako1132号掲載/photo:Norio Kidera coordination:Kaori Mitani assistant coordination:Yumiko Maruyama)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR