516299F7-7747-44F4-8690-2FFAADD9387A

〈モエ・エ・シャンドン〉の贅沢な世界観を体感! 〈モエ・エ・シャンドン〉『MOËT GRAND DAY 2018』のプレパーティーに潜入! Learn 2018.06.14

1743年創業以来、不動の人気を誇るシャンパンメゾン〈モエ・エ・シャンドン〉。そんなシャンパンの代名詞といっても過言ではない〈モエ・エ・シャンドン〉が手掛ける『MOËT GRAND DAY 2018(モエ グランド デー 2018)』が、世界80ヶ国以上で6月9日(土)に同日開催されました。前夜に渋谷〈hotel koe tokyo(ホテル コエ トーキョー)〉にて行われたナイト セレブレーションに伺ったので、その気になる様子をレポートします!

〈モエ・エ・シャンドン〉が、渋谷のホットスポットをジャック!

4D0FC62C-2C5E-4305-8C27-5BA060E6E03D

会場は、今年渋谷にオープン!ライフスタイルブランド〈koe〉が手掛ける、いまホットな〈hotel koe tokyo〉。

09D410BF-F4B4-42EB-AA07-ED4FB9392FC4

今回ご一緒したのは、お酒大好きなハナコラボメンバー、商社OLの新関麻文さん。シックかつ華やかな夏らしいワンピーススタイルに、ドレスコードである「Something Gold」を、ピアスやバッグでさりげなく取り入れたとのこと!

ED3674D2-021E-4996-8DC2-FE78A5E3436C

まず、シャンパンの泡を表現したインスタレーションがゲストを出迎えます。

C668023B-60C8-45CA-BFDC-BB39B2779D85

ボトルやゴールドのグラスで振る舞われたのは、お馴染みのスタンダードな「モエ アンペリアル」。

C7FCDB0E-CB92-4500-91CB-A34805B3D389

さらに人気DJ・TOWA TEIによる洗練されたサウンドが、空間を一層盛り上げていました。

スイーツタワーにビッグボトル…インスタジェニックで楽しい仕掛けがいっぱい!

780E4E77-7F96-4359-91C0-822DF8038592

レッドカーペットの敷かれた階段を進み、2階「アイスラウンジ」へ。夏にぴったりな氷を浮かべて楽しむ「アイス アンペリアル」のイメージカラー、ホワイト&ゴールドを基調にまとめられています。そこで夢のようなスイーツタワーを発見!

6A744EEF-BC46-45C6-800B-5384835AA51E

マカロンやエクレアをはじめ、〈hotel koe tokyo〉のレストラン〈koe lobby〉で作られたスイーツがずらり。さらにフルーツに「モエ アンペリアル」を注いだカクテルも!

さらに本パーティーならではといった感じの、ビッグな「モエ アンペリアル」ボトルも登場。会場内は「映える」演出が満載で、スマフォが手放せない!

会場を席巻した有名ドラッグクイーンもキャッチ!

7B5419E1-B9D4-4827-838A-164A2B6D8A5B

また豪華ゲストもお目見え。乾杯を仕切ったドラッグクイーン、マーガレットさん(右)とドリアン=ロロブリジーダさん(左)との貴重ショットもいただきました。

C550DA25-7900-4306-AC2D-C14494407EA0

特別なライフシーンに華を添える〈モエ・エ・シャンドン〉。本パーティーでは、その贅沢な世界観を堪能し、世界中で愛され続ける〈モエ・エ・シャンドン〉の魅力を改めて実感しました!

〈モエ・エ・シャンドン〉について

1743年にクロード・モエが設立した、フランスが誇るシャンパンメゾン。LVMHグループに属し、傘下に最高級シャンパン「ドン ペリニヨン」を有する。シグネチャーである「モエ アンペリアル」をはじめ、同ブランドが手掛けるシャンパンは、270年以上にわたり世界で愛され続けている。

■公式URL:https://moet.jp/

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。Travel 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?Learn 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。Learn 2023.08.12 PR