
餃子がもっともっと好きになる情報満載! 餃子大好き宮崎県の冷凍餃子「ミヤチクのおいも豚餃子」を実食〜徳成祐衣の果てしなくギョーザな日々〜 LEARN 2022.04.13
〈クックパッド〉広報の徳成祐衣さんが、愛してやまない餃子の絶品おうちレシピやとっておきのお店を紹介する連載。第37回は、宮崎県の冷凍餃子「ミヤチクのおいも豚餃子」を紹介します。
2021年度の家計調査結果で、「ぎょうざ」購入頻度、支出金額ともに1位となった宮崎市。これまで二台巨頭と言われ続けた宇都宮市、浜松市を抜く結果となりました。宮崎県では県内で餃子イベントが開催されているのはもちろんのこと、高鍋という町があり、フェスやお祭りが開催されているらしく、ぜひ一度伺ってみたいと思ってはいたものの、時節柄、現地まではなかなか行けず…。宮崎県は日照時間が全国でも長く、新鮮な野菜が多く生産されていることや、豚肉の生産量も全国トップクラスと餃子の餡がおいしく作れる土壌が整っているとのこと!そう聞いて、食べないわけにはいきません。
宮崎の餃子を切望している私を見かねて、友人が旅行帰りに現地でお土産として購入してきてくれて、この度やっとやっといただくことができました。心優しい友人に感謝…。
- 1
- 2
Related Posts
楽ちんで、おいしい!冷凍餃子BEST3〜徳成祐衣の果てしなくギョーザな日々〜〈クックパッド〉広報の徳成祐衣さんが、愛してやまない餃子の絶品おうちレシピやとっておきのお店を紹介する連載。最終回は、食べてよかった冷凍餃子BEST3を紹介します。LEARN 2022.12.07
リピート決定!?調布の餃子専門店〈吉春〉〜徳成祐衣の果てしなくギョーザな日々〜〈クックパッド〉広報の徳成祐衣さんが、愛してやまない餃子の絶品おうちレシピやとっておきのお店を紹介する連載。第44回は、調布の餃子専門店〈吉春(よしはる)〉を紹介します。LEARN 2022.11.19
中国の小麦粉料理「花巻」に挑戦!〜徳成祐衣の果てしなくギョーザな日々〜〈クックパッド〉広報の徳成祐衣さんが、愛してやまない餃子の絶品おうちレシピやとっておきのお店を紹介する連載。第43回は、ずっと作ってみたかった中国の小麦粉料理「花巻(ホアジュアン)」を紹介します。LEARN 2022.10.12