細川さん連載42

ズボラ女子でも簡単に作れるレシピが満載! 手作り生地のチーズインカレーおやき|~細川芙美の「SIDE-Bクッキング」~ Learn 2021.12.24

ロケ弁ブランドをはじめ、さまざまなジャンルで活躍をするフードデザイナー・細川芙美さんが、ズボラ女子でもできる簡単レシピを紹介する連載。第42回は、前回作ったキーマカレーを活用したおやきを紹介します。

今回のテーマ:「手作り生地のチーズインカレーおやき」

キーマカレーの記事はチェック済み?
キーマカレーの記事はチェック済み?

手作り生地のハードルは高い!なんて、おもっているそこのB面女子!コスパよし、味よしで簡単にできるとしたらどうだろう。材料の一覧をご覧ください。重いと勘違いしていた腰はスーパーフライ級。

■材料(2個分)
強力粉…150g
塩…少々
シュレッドチーズ…30g
キーマカレー…前回「魔法の隠し味!黒酢のキーマカレー」の半量 ※おやき1個につきスプーン山盛り1杯
カシューナッツ…お好みの量
サラダ油…適量

ボウル1つで、手作り生地!

【POINT】強力粉を使います。
【POINT】強力粉を使います。
【POINT】スプーンじゃなくて箸ね。
【POINT】スプーンじゃなくて箸ね。
【POINT】はじめは指先で。
【POINT】はじめは指先で。
【POINT】まとまってきたら押しながらこねる。
【POINT】まとまってきたら押しながらこねる。
【POINT】糸がひくような感じ。
【POINT】糸がひくような感じ。

【1】ボウルに強力粉と塩を入れ、50度前後のお湯100ml(分量外・熱いお風呂くらいの温度)を加えながらお箸で混ぜる。全体をまとめながらしっかりこねて。伸ばしたときに糸がひいたらOK。

まるいってかわいい。愛着が沸く

【POINT】THE遠心力。
【POINT】THE遠心力。
【POINT】優しくまるめて。
【POINT】優しくまるめて。
【POINT】すきま厳禁完全ラップ!
【POINT】すきま厳禁完全ラップ!

【2】ボウルの中で回すようにして形を整えたら、手で整える。ボウルに戻してラップをしたら、そのまま常温で15分ほど放置。

簡単にできちゃって感動!

【POINT】まな板に打ち粉(分量外)をしておく。
【POINT】まな板に打ち粉(分量外)をしておく。
【POINT】半分に分ける。
【POINT】半分に分ける。
【POINT】挟んで…。
【POINT】挟んで…。
【POINT】時計まわりに回転させながら…。
【POINT】時計まわりに回転させながら…。
【POINT】手のひらが隠れるまで伸ばす。
【POINT】手のひらが隠れるまで伸ばす。

【3】生地を半分に分け、平たくなるまで両方の手のひらと指の腹で挟むようにしながら伸ばし、手が隠れる大きさに。縁の方が若干薄くなるように伸ばすとGOOD!

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR