n_6009340_atari

グランピング温泉にモンゴルゲル、ツリーハウス… 女子旅が盛り上がること間違いなし!ユニークなおすすめ温泉宿3軒 Learn 2018.02.13

自然好きメンバーで温泉旅行に行くなら、話題のグランピング温泉やモンゴルゲル、ツリーハウスなんていかが?盛り上がること間違いなしのユニークな宿3軒をご紹介します。

1.寒いからこそ、お風呂がうれしい!大自然のグランピング温泉リゾート〈GRAX PREMIUM CAMPRESORT 京都 るり渓〉/るり渓温泉

GRAX PREMIUM CAMPRESORT 京都 るり渓

焚火を囲んでコーヒーをいただき、夜ごはんは熱々のカレーにバーベキュー。

GRAX PREMIUM CAMPRESORT 京都 るり渓
GRAX PREMIUM CAMPRESORT 京都 るり渓

体が冷えたら酵素風呂や岩盤浴も備えた温泉施設で温まり、湯上がりには満天の星空にキュン。

GRAX PREMIUM CAMPRESORT 京都 るり渓

エアコン完備のバンガローからこたつもあるテントまで、宿泊スタイルは6種類。どのお部屋に泊まっても快適に過ごすことができる。

〈GRAX PREMIUM CAMPRESORT 京都 るり渓〉
■京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 
■0771-65-5001
■部屋数/47 IN/14:00 OUT/10:00
■1泊/9,500円~ 
■アクセス/能勢電鉄日生中央駅から直行バスで35分。JR川西池田駅から宿泊者専用バスもあり。

2.森林浴もできる!温泉宿のツリーハウス〈古民家の宿 金木〉/沢渡温泉

e7c2ef3a6cb60b9ac4172a719cecc4ad1

築70年の古民家の宿。昨年宿主カップルのDIYによりツリーハウスがオープン。

458328_n_atari

フードとドリンクを持ち込めば、湯上がり女子会パーティに。

588061_n_atari

食事は予算に応じてバーベキューをアレンジ可能。

488928249_o_atari

お風呂は貸し切りの家族風呂が2つ。その昔、草津温泉の「仕上げ湯」として親しまれてきた肌あたりのいいお湯を掛け流している。

〈古民家の宿 金木〉
■群馬県吾妻郡中之条町上沢渡2315 
■279-66-2216
■IN/15:00 OUT/10:00 
■1泊/6,000円~、BBQは+3,000円
■アクセス/JR中之条駅から路線バスで20分ほど。

3.那須のモンゴルで温泉!?フォトジェニックなゲル〈モンゴリアビレッジテンゲル〉/那須

ger_atari

モンゴルの遊牧民の移動式住居「ゲル」に泊まれる目新しさはもちろん、肌に優しい泉質で岩風呂、露天も備えた自家源泉の温泉も好評。

MG_6127_atari

民族衣装「デール」を着用しての記念撮影や馬頭琴の演奏会、星空を楽しむための消灯タイムなどアクティビティは盛りだくさん。

MG_5753_atari

夕食は那須黒毛和牛のバーベキューをぜひ。

yoru_atari

〈モンゴリアビレッジテンゲル〉
■栃木県那須郡那須町大字高久丙1577-9 
■0287-76-6114
■部屋数/31棟 
■IN/15:00 OUT/10:00 
■1泊/10,800円(税込)~ 
■アクセス/JR黒磯駅からバスで「友愛の森」下車。バス停から送迎あり。

こんな記事もおすすめ!
☆温泉に浸かりながら自然の絶景を満喫できる宿はコチラ!
☆雰囲気たっぷりの温泉宿はコチラ!
☆女子心をくすぐる要素いっぱいの温泉宿4軒はコチラ!

(Hanako1147号掲載/photo : Michi Murakami, Misa Nakagaki, Akiko Mizuno text : Hiroko Yabuki)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR