大阪 ガル

『究極のカレー2018 関西版』にて総合部門グランプリを受賞した大阪の人気カレー店! 行列必至の人気カレー店・大阪〈ガル〉の海老カレーをおうちにお取り寄せ! Learn 2021.09.27

『究極のカレー2018 関西版』にて、総合部門グランプリを受賞したするなど、行列の出来る人気カレー店として知られる大阪〈Ghar(ガル)〉。そんな同店がお取り寄せカレーの第2弾を販売すると聞きつけ、一足先にいただいてみました。

開店前から行列ができる大阪の人気カレー店〈Ghar〉。

大阪のカレー店〈Ghar〉。
大阪のカレー店〈Ghar〉。

開店前から長蛇の列ができるほか、百貨店の催事でも人気の高い大阪のカレー店〈Ghar〉。何年も前より「大阪まで行けない」 「昼の時間帯に並ぶのは厳しい」という声が多くあり、2021年春にお取り寄せできる冷凍パック版のカレーが登場しました。お取り寄せ第1弾として販売された「キノコと牛肉のカレー」について詳しく知りたい方は【こちら】の記事をご覧ください。

ツナカレーとオマール海老のスープがセットになった「海老でオマ!!」。

「海老でオマ!!」3個セット5,800円〜。
「海老でオマ!!」3個セット5,800円〜。

今回新たに登場するカレーは、第1弾「きのこと牛肉のカレー」に並ぶ人気の限定メニューで、同店人気のレギュラーメニュー「ベジラムキーマ」より早くに売り切れる事も多々あったという「海老でオマ!!」。風変わりなメニュー名にも思えますが、これは大阪らしい遊び心の効いたネーミング。「おま」とは御座いますの「御座」の上方の読みからきたものらしく、「海老でございます」というような意味になります。さらに今回はオマール海老を使っているということから、ダブルミーニングで「オマ」がつけられているようです。

お取り寄せは「オマールカレースープ」と「ツナマサラ」が2パックで1セット。

大阪 ガル

こちらの「海老でオマ!!」も第1弾「きのこと牛肉のカレー」と同様、カレーの冷凍パックとしては珍しいツナマサラ80gとオマールカレースープ150gという2パックでの展開。冷凍パックは、パックのまま流水もしくは冷蔵庫で解凍の上、沸騰したお湯で5、6分温めるだけと調理は簡単。湯煎している段階からオマール海老の豊かな香りがキッチンに漂い、食欲をそそられます。やや固めに炊いたごはん(お米に対して水が10対8~9で)と合わせるのがおすすめだそうです。海老のスープを別の器に、ツナのカレーをライスの方に分けていただくと、2種類の味をお店のように楽しむことができます。

ツナマサラは、ドライカレー風。店長いわく「カレーソースに海老のうま味、味がしっかりと出ているので、味の変化と混ぜ合わせた時の相乗効果を考えて」ツナカレーを合わせることにしたそう。こちらはツナのほか、インドカレーでは定番のひよこ豆や黒緑豆なども入っているためホクホク感もあり、生姜、ニンニク、コショウのほか、パンダンリーフやブラウンマスタードシードなどのスパイスもしっかりきいています。

大阪 ガル

オマールの旨味を凝縮したポタージュのようなオマールカレースープは、その素材由来の少し赤みを帯びた色が特徴的。サラサラとしたスープ状ですが、適度にオマール海老の繊維も入っていて、とっても濃厚なオマール海老のうま味や甘みを感じます。タマネギやトマトなど野菜の甘みや、アクセントに入っているカシューナッツのコクが味に奥行きを出していました。

独自でトッピングするのもおすすめ!

私はゆで卵とナッツをトッピングしてみました。
私はゆで卵とナッツをトッピングしてみました。

ちなみにお店で「海老でオマ!!」を提供していた時は、キウイ、ミニトマト、パクチーをトッピング。そのため今回お家で食べる際も、各自でトッピングするのもおすすめなんだそう。ほかにもポテトサラダ、ゆで卵、アボカド、ミニトマト、ピンクグレープフルーツやアスパラなども合うのだとか。

大阪 ガル

前回と同様、スープとカレーを混ぜて食べるのはもちろん、海老の香りが濃厚なカレーをスープのように食べるのもアリ。かけてもいいし、個々で食べてもおいしいカレーになっています。

辛さの調整はオリジナルのカイエンペッパーで!

「カイエンペッパー」500円。
「カイエンペッパー」500円。

さらにお店の味をできるだけ忠実に再現したいという店主の想いから、「Gharオリジナルカイエンペッパー」も販売スタート。お店で可能な辛さの段階調整が、このカイエンペッパーを振りかけることで再現することができます。

カイエンペッパーは、唐辛子、オニオン、コリアンダー、花山椒、ガーリックをオリジナルで配合したもの。2振りでお店のカレーの1辛相当、4振りで2辛、10振りで5辛となるそうです。

大阪 ガル

実際に振りかけていただいてみるとうま味がプラスされ、爽快な辛さとシビレが食欲をそそるカレーにアップデートされました。こちらのカイエンペッパーは、カレー以外にもうどんやパスタ、丼ものなどの味付けにもおすすめだと言います。

テレワークが増えたいま、湯煎するだけで食べられる冷凍パック商品は平日ランチにも重宝するもの。カレー好きな方だけでなく、おうちごはんを充実させたい方にもぜひおすすめしたい一品です。

〈Ghar(ガル)〉の「海老でオマ!!」
販売サイト

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR