〈顕 -ALAWA-〉

スナック女の人生劇場【特別編】 人生の悩みはスナックママたちに。悩むあなたへ送る御言葉集を総まとめ! Learn 2021.06.11

新型コロナウイルス感染拡大防止のためスナックの多くが営業自粛を続けています。また笑顔で会える、歌えるその日を願いながら、これまで登場していただいたママやマスターの御言葉を振り返る特別編をお届けします。

1.〈浅草ロゼ〉 レイちゃんママからの御言葉 「本物の女性は私の先生です」

〈浅草ロゼ〉

女性のための癒しバーとして、フルートなどを演奏したり困りごとや悩みごと解決のお手伝いを心がけているそう。

連載記事はこちらから

(Hanako1192号掲載/photo : Noriko Yoneyama text : Asuka Ochi)

2.〈スナックロマン座〉章彦マスターからの御言葉 「話し下手は聞き上手になれ」

〈スナックロマン座〉

店名の由来はマスターの出身地・久が原にあった名画座から。歌好きに愛され、話を聞いてほしいときに扉を開けたくなる一軒。

連載記事はこちらから

(Hanako1190号掲載/photo:Natsumi Kakutotext:Ayano Sakai)

3.〈猫とバラの日々〉丸橋義彦マスターからの御言葉 「人間と人間の交流をしよう」

四谷〈猫とバラの日々

気楽にくつろげる場所を作りたい、と42歳の時にオープン。スペイン風バルをイメージした店内には猫グッズや写真がたくさん並ぶ。

連載記事はこちらから

(Hanako1191号掲載/photo:Hiromi Kurokawa text : Kumiko Hoshi)

4.〈顕 -ALAWA-〉顕マスターからの御言葉 「顕になってスウィングしましょ」

〈顕 -ALAWA-〉

ジャズのセッションのように、ひとつの空間でみんながスウィングできる場所を、と語ったのが印象的。自身も大のスナック好き。

連載記事はこちらから

(Hanako1194号掲載/photo : Noriko Yoneyama text : Ayano Sakai)

5.〈Homebar かっし〉永澤美佳ママからの御言葉 「人との出会いは人生の財産」

〈Homebar かっし〉

お金より人との出会いが私の財産だ、と昼はOL、夜はスナックの二足のわらじからこの道一本に。家の延長のようにくつろげる場所。

連載記事はこちらから

(Hanako1195号掲載/photo : Wataru Kitao text : Kumiko Hoshi)

6.〈Tower 8(タワーエイト)〉八代ママからの御言葉 「人生は自分で切り拓くこと」

〈Tower8〉

ピアノで歌伴奏もできる音大出身の八代ママ。今では浄化やお祓いもできるという、お父さまから受け継いだ占いの個別鑑定も。

連載記事はこちらから

(Hanako1196号掲載/photo : Wataru Kitao text : Asuka Ochi)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR