京都 仁和寺

本山順子の迷子のお守り〜お寺と神社、お散歩アラカルト〜 【京都】引っ越してから初めての春!桜咲き乱れる〈仁和寺〉を参拝〜前編〜 Learn 2021.04.17

モデル・本山順子が神社仏閣、教会や寺院を国内外問わずご紹介する本連載。第71回目は京都市右京区を街詣で。京都に引っ越してきてから初めての春!京都を歩けば桜に当たるというほど街中のそこかしこに桜が咲き乱れ、まるで白昼夢のような情景。そんな中、思いっきり桜を楽しみたい!とお邪魔したのは〈仁和寺(にんなじ)〉。それでは早速!詣でましょ〜う!

京都 仁和寺

京都で一番遅咲きの桜として古くから庶民に親しまれてきた世界遺産〈仁和寺〉。“京の三大門”の二王門が圧巻の風格で出迎えてくださりました。同じく京の三大門である知恩院三門、南禅寺三門が禅宗様であるのに対し、二王門は平安時代の伝統を引く和様で統一されています。

京都 仁和寺
京都 仁和寺

ググッと近寄って見てみると仁王像も流石の迫力!〈仁和寺〉は現在に至るまで、数度に渡り火災にあってきました。現存する二王門は〈清水寺〉や〈知恩院〉を再建した、あの徳川家光公の発願により再建されたもの。後面には唐獅子が左右に二体、ちょこんと配されていて可愛らしい!

京都 仁和寺

受付を済ませ少し進んだところに見えてくるのは繊細かつ大胆な造りの勅使門。設計は京都府技師であった亀岡末吉。以前、連載でも訪れた〈東本願寺〉の修復や菊の門も設計されていた方ですね!鳳凰や牡丹唐草と幾何学模様の組み合わせや、彫刻だけで華やかさを表現できる細部までこだわり抜いた亀岡独自の斬新さが私はとっても好きです。

京都 仁和寺

中門をくぐると、左手には遅咲きの“御室桜”が一面に咲き誇ります。さすが京都の春のフィナーレを告げる桜。こんなに視界が桜に覆われるのは人生で初めて!と、桜のもりもり具合に思わず興奮してしまいます(笑)。

京都 仁和寺

樹高が低く「お多福のように花(鼻)が低い」ことから“お多福桜”とも呼ばれているのだそう。また、こちらの桜林は国の名勝に指定されており、日本さくら名所100選に選定されています。

京都 仁和寺

桜の雲の上に浮かぶ五重の塔の眺めは、ここは夢の中かと見まごうような世界。見事な曇天の日にお邪魔したのですが、そんなことはまるで気にならなくなるほどの天晴れな景色にすっかり感服いたしました〜!

京都 仁和寺

桜のトンネルを抜けると、目の前には先ほどの五重の塔が。なんと8年ぶりに内部が公開されていたのでもちろん拝見させていただきました!心柱を中心に胎蔵界五仏が安置され、一面極彩色の仏画が描かれています。1644年に建てられたそうですが、当時の様子がはっきりとわかるほど綺麗に保存されていましたよ〜。

春爛漫の〈仁和寺〉ですが、ご紹介させていただいたのは半分ほど。国宝・金堂や庭園などなど見所満載。そちらはまた次回にご紹介させていただこうと思います。それでは皆様も良い参拝を〜!

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR