大阪 テイクアウト

あの店もはじめました! ご近所レストランのテイクアウトグルメ。大阪編 Learn 2020.05.21

新型コロナウィルスの感染拡大が続くなか、注目されるフードアクションのひとつが、飲食店が新しくはじめているテイクアウトメニュー。そんなおいしいテイクアウトをエリア別にピックアップ!自宅や勤務先からほど近い「ご近所レストラン」のメニューをチェックして!!こちらの記事では大阪周辺エリアのお店をご紹介します。
【Hanakoからのお願い】
・自宅、勤務先から徒歩や自転車で行ける「ご近所」のお店に行きましょう。
・事前に注文方法などをしっかり確認しましょう。
・受け取りに行く際は、最少人数で行きましょう。
・マスクの着用、手指の消毒も忘れずに!

ワンコインメニューも登場。〈Kitchen HARU〉のおしゃれな本格中華を、オフィスで自宅で!【本町】

「天使の海老チリ/マヨ」1尾700円
「天使の海老チリ/マヨ」1尾700円
「蒸し鶏白ネギソース」950円
「蒸し鶏白ネギソース」950円
「黒酢豚」1,000円
「黒酢豚」1,000円
「自家製長春巻き」800円
「自家製長春巻き」800円
「五目炒飯」850円
「五目炒飯」850円
「杏仁豆腐(春限定さくら風味)」300円
「杏仁豆腐(春限定さくら風味)」300円
「トマトと卵の炒め物」900円
「トマトと卵の炒め物」900円

イタリアのミシュラン星付き店と中国で修行したシェフが腕を振るう、新しいスタイルの中華料理店。香辛料や茶葉を中国に直接買い付けに行き、本場の味を再現。味はもちろん、美しい盛り付けも評判で、目にもおいしい本格中華を気軽に楽しむことができます。

「四川麻婆豆腐」や「天使の海老チリ」などの人気の定番メニューに加え、新たに唐マヨ丼とチャーシュー丼が登場。「近隣で働くオフィスワーカーの方たちにも、ワンコインで満腹になってほしい」(店主・千原洋太さん)と、なんと500円で提供!

「なるべく出来立ての状態でお渡しすること、おうちでレンチンしても美味しいことにこだわっております」(千原さん)。3色胡麻団子や杏仁豆腐など、絶品の自家製スイーツも用意。食後のデザートも抜け目のないおいしさ。
 
★受付・ピックアップ方法
電話(06-6253-1887)または食べログより受付。店頭にて受取。

★お店からの注意事項・メッセージ
「一人で調理しているため、急なご来店に対応しかねない時があります。なるべくお電話かウェブでご予約頂いた方が、スムーズに提供できます」

★住所
大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-2-12-B1

大阪エリアのお店の方へ。

この「ご近所レストランのテイクアウトグルメ」企画は、飲食店の方からのいただいた情報と写真をもとに制作しております。引き続き、情報を募集中しております。詳しくは以下画像をクリックしてご確認ください。

情報提供は飲食店の方からのみ募集しております。一般の方からのご連絡は受け付けておりませんのでご了承ください

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR