t19_1027_hanako_11245_仮

しっとり唇と清潔な歯は美の基本。 ポーチに常備したいリップ&オーラルケアアイテム4選!保湿と下地効果もある人気リップスクラブなど。 Learn 2019.12.07

洗練のデザインと納得の機能を併せ持ったオーラル&リップケアで、口もとの美しさを更新。Hanako『1000円の幸せと、6000円の悦びと。おいしい店!』「キレイを磨き、自分メンテナンスを」よりお届け。

s19_1027_hanako_11245_仮

1.ずっと健康な歯でいるための実力派のオーガニック歯磨き。

歯磨き粉がなかった頃、その葉を噛んで口内の健康を保ったといわれるセージと、吸着力に優れたグリーンクレイをペーストにした〈アルジタル〉の歯磨き。ハーブの爽やかな香りとともに、歯と歯茎のケアを。1,800円(石澤研究所 0120-49-1430)

2.皮むけ唇にさよならできるリップスクラブを常備して。

唇の上でくるくる滑らせると、シュガースクラブがガサガサをケア。そのままスクラブが保湿成分となりしっとりバームに。乾燥ケアはもちろん、唇のトーンも整うので下地にも最適。3,800円(パルファン・クリスチャン・ディオール 03-3239-0618)

3.保湿とカラーと血色感が、すべて手に入るリップバーム。

クリアなカラーがほんのり色づき、オリーブオイルやババスオイルなどの植物保湿成分が唇を乾燥からガード。しっとり・ふっくら感とカラーの持続力が高く、素の唇が美しく生まれ変わったような気分に。各4,200円(ボビイ ブラウン 0570-003-770)

4.こんなパッケージなら、フロスの時間もエレガントに。

汚れを識別しやすい黒糸をミツロウでコートしたデンタルフロス。オレンジ・ジンジャー・クローブや、モントバン産のリンゴなど、〈ビュリー〉らしいおしゃれなフレーバーつき。各1,600円(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー 0120-09-1803)

(Hanako1179号掲載/photo : Naoki Seo text : AYANA text & edit : Seika Yajima)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR