n_X2A6293

ハワイラヴァー必見! 自然体だけどさりげなくお洒落…ハワイで行くべきショップはここ! Learn 2017.07.20

肩肘張らないお洒落…ハワイラヴァーを魅了してやまない、そんな空気感をショッピングしませんか?クラフトからファッションまで、今ハワイで訪れたい4軒をご紹介します。

1.【販売形態変更情報あり】ますます注目のダウンタウンのライフスタイルショップ。〈ECHO & ATLAS〉

X2A6287

トレー大45ドル、アンティーク調のキーホルダー各7 ドル、シェルブレス12ドル、イカリブレス18ドル。

海のモチーフというよりも、都会の部屋でも使えそうな小物も多い。Tシャツや麻のドレスなどハワイのライフスタイルを意識したものも今までのスタイルとは異なる。かつてはあの〈アンソロポロジー〉にいたというオーナーが目指すは「ビーチカジュアルではなくリゾートスタイル」。カッコイイという言葉がぴったりのショップ。

X2A6294

オーナーが世界から買い付けた「いいもの」を展開。ワンピース150ドル。バッグ150ドル。

X2A6336

ちびなエアープラント「you Rock」は32ドル。

X2A6329

大流行のプレート小20ドル、中40ドル。

X2A6293

〈ECHO & ATLAS(エコ・アンド・アトラス)〉
着心地がよくハワイで着られるものがセレクトの基準だとか。
■1 N.HotelSt., Honolulu 
■808-536-7435 
■11:00~18:00(土~16:00) 日休

2.カスタムメイドのカードはおみやげにもぴったり。〈South Shore Paperie〉

ded63179987bf3cdcf5432457dab8cce

パイナップルなどハワイのモチーフを表紙にしたミニノート各4ドル。

子どもが生まれたとき、友人たちに贈ったセルフデザインのカードがブランドスタートのきっかけ。デザインを担当する妻ステイシーさんと印刷担当の夫イアン・ノムラさんが手がけるレターセットやバースデーカードが、人気を集めている。サーフボードやシェイブアイスなど、心ときめくデザインのパターンはなんと200種も。リサイクルコットンを使用した紙が素敵に生まれ変わったカードを、ぜひ、おみやげに。

MG_2462

レタープレスにデザインをプリントするのはイアンさんが担当。カパフルのショップはアトリエも兼ねている。

MG_2395

レターセットやカードのほかにスタンプやシールなどもある。

MG_2469

〈South Shore Paperie(サウス・ショア・ペーパリー)〉
センスのよいレターセットのデザインは20種以上。
■1016 Kapahulu Ave.,Honolulu 
■808-744-8746 
■9:00~16:00(金土10:00~18:00) 日休

3.天然素材を使ったウェアやかわいいアクセの宝庫。〈at Dawn〉

MG_2234

オーナーがインドネシアで買いつけたストローハット38ドル、ラフィア素材のクラッチバッグ22ドル。

ハワイのアパレルショップで働いた日本人の女性店主がセレクト&デザインしたアイテムを展開。リネンやコットンなど肌ざわりのよい天然素材を使った服は、着心地抜群。日焼けした肌に似合うネックレスやクラッチバッグなど、小物類も見逃せないかわいさ。

MG_2214

内装デザインのおしゃれさも話題に。

MG_2213
MG_2225

天然素材を使ったワンピースやサラッと着られるシャツが人気。

MG_2263

〈at Dawn(アット・ドーン)〉
■1500 Kapiolani Blvd., Ste102B, Honolulu(入り口はMakaloa St.に面している)
■808-946-7837 
■11:00~18:00(土日~19:00) 不定休

4.ビーチファッションといえばこちらのアイテムです。〈ALOHA SUPERETTE〉

X2A0358

人気のクラッチ各45ドル。

ハワイの女性なら知っているほど流行したヤシの木プリントのクラッチで一世を風靡。オリジナルと合わせて、セレクトの商品を展開したショップがカイルアに誕生した。インポートもあり。

X2A0365

パレオ48ドル、ポンポン25ドル、バッグ125ドル。

X2A0347

海を演出した店内は自然光が映える。ハワイではめずらしくロスから仕入れた器などもあり。

〈ALOHA SUPERETTE(アロハ・スパレット)〉
人気のブティックができ始めたカイルア。また一つ、話題の地が誕生。
■438Uluniu St., Kailua 
■808-261-1011 
■10:00~17:00 日休

日本で感じるハワイも♪Hanakoのハワイ満喫記事まとめはコチラ!
オールドハワイを感じるダウンタウンのグルメ&ショプはコチラ!
ロコ気分を味わえるカフェ6軒はコチラ!

(Hanako1132号/photo : Akira Kumagai, Kenya Abe text : Keiko Kodera)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR