HOME > うどん
うどん
- うどん 手打ちうどん ニューさがみや店主の三木聖彦さんは、和食やエスニックなどのジャンルにとらわれない限定うどんを次々生み出している。スパイスを効かせた「ひやしカレーうどん」や、さっぱり仕上げた「たたき梅と豆乳だしのひやしうどん」など、どれも隙のない完成度だ。つるりと喉ごしのいい細麺は、「もち小麦」を配合してブラッシュアップ。
- うどん 丼拓 八重洲店近所のサラリーマンから博多うどん好き、外国人観光客まで訪れる東京駅前の立ち食いうどん店。「ごぼう天うどん」410円は柔麺(プラス50円、各税込)で注文を。長時間茹でても崩れず、艶や香りが引き立つ博多産小麦を使った麺だ。この店のごぼ天はかき揚げ状。崩しながら食べるとダシに旨味が移り風味豊かに。
- うどん 自家製うどん うどきち外観はほぼ民家。友達の家に遊びに行くような気分で訪問を。
- うどん 豊前房
- うどん カフェ natural cafe こひきや
- うどん 蕎麦 そうめん そそそ恵比寿駅徒歩3分。1Fカウンター席、2Fテーブル席。
- うどん 蕎麦 郷土料理 阿波や壱兆今年3月、近所に姉妹店〈そうめん居酒屋 壱兆庵〉オープン。
- うどん 蕎麦 白龍本店初代店主が満州時代に味わった「炸醤麺」をベースに、独自の改良を加え考案。味噌に挽き肉、ゴマなど数種の素材を混ぜ、炒め、寝かせた秘伝のたれが味の決め手だ。地元の製麺業者と試行錯誤して完成させた平打ち麺のもちもち食感も絶妙で、テーブルに置かれた酢やラー油などをお好みで加えて食べる。麺を冷たくして味わうことも可能。
- うどん 天ぷら うどん屋 大作オープン1年ながら常連率7割。地域密着型の店。
- うどん 居酒屋 二◯加屋長介 薬院本店ひとり旅の居酒屋利用は、いろいろ頼めないのが悩みの種……。その心配も無用なのが〈二◯加屋長介 薬院本店〉。酔っ払い赤海老(1尾350円)、ご当地感ある蒲鉾バターや酢ごぼう(各400円)、明太卵焼き(550円)など、小ぶりサイズで注文可能。カウンターに並ぶお品書きに価格表示がないのはそのためだから、ご安心を。
- うどん 蕎麦 千頭駅売店漂うダシの匂いに足がピタリ。おすすめは昆布とかつおダシで煮た豚肉の肉そば470円と山菜月見そば420円(各税込)。店横にテーブルも。
- うどん 蕎麦 ちくあん連日地元民が行列を作る蕎麦の老舗。使用するのは北海道・幌加内産の玄蕎麦のみ。毎朝打つ細切り蕎麦をさらにおいしくするのが胡麻だれだ。たっぷりの胡麻に、本鰹と宗田鰹をブレンドして作った自家製かえし。これを少しずつ当たり鉢で混ぜながら作るたれは、熟練の職人技が光る品。ひと口味わったとたん、胡麻以上に香り立つ鰹の風味に惹かれ、お土産に購入して帰る人も多い。「さっぱり甘さ控えめ。何度食べても飽きない味」(斉藤さん)。915円(税込)。
- うどん 蕎麦 さくらや国産の食材にこだわる蕎麦店ながら、天ぷらも名物。鎌倉野菜など、食材は地元の品が中心。さらに、てんさい糖、天塩の焼塩、綿実油など調味料も添加物不使用にこだわる。天ぷらは衣がサクッと軽くなるよう、あえて粉を混ぜ過ぎない和食スタイルの揚げ方で。これにそばつゆベースの丼ダレをかけた天丼は、後味の良さに誰もが驚くほど。「年末の大掃除後は家族で必ずこの店の天丼を食べるのが恒例でした。今、思い出してもまた食べたくなります」(斉藤さん)。1,000円。
- うどん ぎをん常盤自家製の細め平麺が祇園の女性たちにも人気。上質な利尻昆布と当日分だけを毎朝削るカツオ節やサバ節、ウルメ節とを鉄鍋で煮出しただしも秀逸だ。「常盤きしめん」950円は、鶏肉や湯葉など7種の具に加え、ねぎを薬味として別添えに。
- うどん 権太呂 本店井戸水で仕込んだだしと、国産小麦を使った自家製麺を使用。「鳥なんば」1,300円は、食べやすく細切りにした鶏モモ肉と丸ごと1本を斜め切りにしたねぎを軽く煮込んだ具がシンプルながら食べ飽きない。葉先と根元、それぞれの食感や甘みの違いを楽しめる。
- うどん 冨美家店名を冠した鍋焼きうどん「冨美家鍋」が名物の食事処で、ツウ好みの一杯とされるのが「牛肉カレーうどん」640円(税込)。だしに特製ブレンドのカレー粉で風味をつけ、和牛の赤身と自家製麺を軽く煮込み、仕上げに小口切りの青ねぎをのせている。
- うどん 祇をん 萬屋「京都の素材を生かしたい」と考案された名物の「ねぎうどん」1,300円(税込)は、丼一面を覆うねぎの中に真っ白なうどんが見え隠れ。熱々のだしの余熱でじわじわと甘味を増していくねぎのおいしさを堪能して。
- うどん おかきた口当たりよい細めの自家製京うどんと、天然利尻昆布や4種類の削り節でとっただしの組み合わせは京都人の大好物。「きつねうどん」850円(税込)には、斜め切りにした九条ねぎと、昔ながらの手揚げのお揚げがたっぷり。ねぎは季節によって切り方を変えるのがこだわりだ。
- うどん いぶきうどん 吉祥寺店入り口で食券を買うシステム。各席には自由に食べられる、パリパリ食感の揚げいりこが。とり天がのったうどんも人気。
- うどん ふくすけ長旅で疲れた胃腸にも負担のないようにと太麺を柔らかく茹でたという伊勢うどん。甘口醤油でいただくこちらの伊勢うどん500円(税込)は土日は1日1,200杯を超えて売れるという。
- うどん かき氷 甘味処 まめ茶和ん2015年にオープンした讃岐うどん&かき氷で人気の和カフェが、今年5月に飯田橋へ移転。店主・森内博子さんは和菓子の製法や味わいを活かしたかき氷作りが得意。シロップと違う味の素材を中に入れたりと楽しい工夫も。
- うどん 日本酒バー 慶ミシュラン掲載の名店〈釜竹〉の姉妹店で、2年前に移転リニューアル。天ぷらや鴨焼きなど日本食初心者でもハードル低めな一品料理もたくさん。うどんは4種類あり、王道はシンプルなかけうどん。麺は本家よりも細麺で、つるっとのどごしがいい。ランチタイムは季節の創作うどんもいただける。
- うどん 居酒屋 博多うどん酒場イチカバチカ昨年の開店以来、“博多っ子”も足しげく通うほどの人気店。ふんわりモチモチの優しい喉ごしの柔らか麺が特徴。ダシは7種のもとから。直前にタレと器で混ぜる、ラーメンと同じ作り方によって香りが立つ。
- うどん 居酒屋 二○加屋長介博多で大ブーム中のうどん居酒屋。ほどよいコシとすっきりとした後味のうどん、80種類以上ある居酒屋メニューが味わえる。「鳥白湯あつかけうどん」980円、「ごぼ天あつかけうどん」800円、「長介サラダ」500円、「胡麻かんぱち」850円、「厚切雲仙ハムカツ」600円。
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1238 2024年10月28日 発売号No.1238 『一生ものインテリア。』今号は1冊を通してインテリアを特集。家を丸ごとリノベーションしなくても、なにか一点インテリアを新しくするだけで、暮らし心地と満足感は大きく変わります。プロが教える名品の魅力やスタイリング術、SNSでブレイクしたあのソファや照明のアレンジ、軽井沢・益子・福岡へ逸品探しの旅に東京ショップ案内、そしてセンスがいい人が布を部屋に取り入れるコツや一生ものの家具のお話も。自分だけの宝物と出合うヒントをたっぷり紹介します。この号の表紙を飾るのは、Snow Manの深澤辰哉さん。単独ではHanako初登場です。特集にあわせて、都内のインテリアショップで家具探しデートをテーマに撮影。オフの日を思わせる肩の力が抜けた深澤さんの素の表情は必見です。RANKING