HOME > 沖縄料理
沖縄料理
ダイニングバー 沖縄料理 蕎麦 BIOワイン&フード TAMA
中華 沖縄料理 琉球チャイニーズダイニング TAMA
沖縄料理 亜砂呂琉球料理店の店頭には惣菜が十数種ビッシリと並んでいる。おかずにもおつまみにもぴったりな三枚肉375円、イリチャー200g 430円などを求め、地元のおばぁも買いに来る。昆布の煮物270円、フーチャンプルー135円(各税込)。(編)
おでん 沖縄料理 かのう家栄町市場の人気店では、名物「グルクンのあんかけ」120円などの天ぷらやゴーヤチャンプルー、ポーク玉子おにぎり各100円(各税込)など激安のお惣菜が手に入る。売り切れてしまうことも多いので、お惣菜の買い物はお早めに!(秘)
沖縄料理 マーミヤかまぼこ 牧志店1945年創業、全国的人気を誇る石垣島名物の「マーミヤかまぼこ」は、那覇でも手に入る。石垣島産の黒米やじゅーしー、ゆで卵などを、しっとりとしたかまぼこでくるむ「オニギリかまぼこ」各230円(3個で600円、税込)が人気。お土産にも喜ばれる。(編)
沖縄料理 沖縄そば専門店 ちゅるげーそば 琉大北口店本店〈宜野湾そば〉と同じく、スープはあっさりとこってりから、麺は細麺、もみ麺、ちぢれ麺の3種から組み合わせられる。一番人気はこってり×ちぢれ麺。「ちゅるげーそば」850円は三枚肉、テビチ、軟骨ソーキ入りでじゅーしー付き。
沖縄料理 すぅ〜ぎぃ〜じぃ豚の三枚肉と肩ロースで作る澄んだスープは、コクがあり軽やかだ。手作り熟成麺の上には、2種のネギや針生姜、削りたての花がつお、あぶったお肉。スープを変化させる追いわさびで、最後まで楽しめる。中680円。
沖縄料理 むかしむかし昔ながらの生活にあこがれ、店で使う野菜は裏の畑で自家栽培。麺も自家製の木灰麺で、椅子やテーブルも手作りだ。「島野菜そば」700円は、ゴーヤやパパイヤなど旬の朝どれ野菜が鮮やかに彩る。
沖縄料理 高江洲 そばそばとゆしどうふを一緒に食べたい、そんなお客さんのリクエストから始まった「ゆしどうふそば(中)」520円。あっさりとしたクリアスープとゆし豆腐のやさしい味が二日酔いにも効果抜群だそう。お肉は口の中でほろほろっとほどける。
沖縄料理 OKINAWASOBA EIBUN進化系の沖縄そばが食べられると評判の〈EIBUN〉。暑さでほてった体をクールダウンしてくれるのが、そばダシで作った特製のジュレだれと醤油だれをかけた冷たいまぜそばだ。旨みが凝縮したたれともちもち生麺の相性も抜群。850円。
沖縄料理 てだこそば沖縄名物のタコスとそばがコラボした斬新な味わい。トッピングのトマトとレタスとチーズを混ぜながら食べるのがおすすめで、常連のなかには白飯を加える人も。チリパウダーの辛さがヤミツキになる。840円。
沖縄料理 沖縄そば あじゃず麺を覆うほど、どっさり盛られたフーチバー(よもぎ)が見るからにヘルシー。かつおダシと豚骨からとったダブルスープで麺はコシのあるタイプ。夏バテ気味の体をやさしく癒すゆし豆腐そばなどの変わりダネも。540円。
沖縄料理 木灰そば とらや沖縄の伝統的な製法で作る木灰麺で有名。そばのメニューは「本ソーキそば」650円と「沖縄そば」の2種類のみ。おおぶりのソーキはあっさり味。一緒にサイドメニューのじゅーしー(炊き込みご飯)を楽しんでもいい。
沖縄料理 大東そば沖縄本島の東に浮かぶ大東島出身の店主は、父が完成させたツルツルモチモチの太ちぢれ麺に合わせ、ダシを研究。一般的な豚とかつおをベースに鶏を加えて丸い味に。お得セット800円には三枚肉とソーキ入りのそばと島寿司2貫付き。
定食 沖縄料理 食堂 食堂faidama東京の沖縄料理店で出会ったふたりが「いつかは地元でお店を」という夢を実現。島野菜や県産食材で作る料理は、体に沁みる優しい味わいだ。前菜は、手作りのじーまーみ豆腐や、トマトとマンゴーのピクルスなどひと手間かけた一品が登場。
沖縄料理 ポークたまごおにぎり本店沖縄でおなじみのスパムと卵焼きをメインに、さまざまな具材をはさんだポークたまごおにぎりの専門店。ポークの厚みやお米の食感、具材のバランスなど、オーナーが試行錯誤を繰り返して作ったおにぎりメニューがそろう。那覇空港の到着口1Fと北谷アメリカンビレッジにも店舗が。
かき氷 沖縄料理 富士家 泊本店モダンな内装で評判のお店では、かき氷の上に甘い煮豆をのせた沖縄の伝統的なおやつ「ぜんざい」が看板メニュー。塩せんべいが添えられているのがうれしい。注目はマンゴーずくめの「真夏の果実」マンゴー。沖縄料理もある。
かき氷 沖縄料理 丸三冷し物店1960年に先代が石垣島ではじめた〈丸三冷し物店〉の名物といえば“まるみつくん”の愛称で親しまれているかき氷。カップの底には、ふっくら炊いたぜんざいがたっぷり。フルーツでかたどったお茶目な表情や、ふわふわの氷、練乳のやさしい甘さに心がほっこり癒される。白くま(まるみつくん)500円。
中華 沖縄料理 琉球チャイニーズ TAMA島味噌で作る冷たい味噌汁に海藻をつけて食べる、沖縄の家庭料理がベース。宮古島の麦味噌と甜麺醤、鰹節をたっぷりと使った濃厚な味噌汁が〈TAMA〉流。キンキンに冷やしてから、海藻のモーイやスーナ、豆腐干糸、オカヒジキなどをジャブジャブと汁につけながらすすって食べる。小気味いい食感があとをひく。1,200円。
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
