0b42e547b4a4fcab8af4a41710fab8c41-768x1152-1

たっぷりチーズに、ガッツリお肉も。 自分へのご褒美。【都内】コスパ最高な贅沢ランチが楽しめるレストラン3軒 Food 2018.11.23

お昼だから安く済ませたい…と思っているあなた!実は、もったいないんです。いつもよりちょっとお金をかけるだけで、普段はなかなか手が出せないようなお店で、手軽にランチが楽しめますよ。がんばっているご褒美として堪能したい贅沢メニューです。

1.世界各国のチーズを使った料理が自慢!〈Subrideo Restaurare〉/恵比寿

DSC_7762
ラスパドゥーラとトリュフコットハムのパニーニ1,200円(14時まで)。削りたてふわふわのチーズに覆われ、パンやハムが見えないほど。
ラスパドゥーラとトリュフコットハムのパニーニ1,200円(14時まで)。削りたてふわふわのチーズに覆われ、パンやハムが見えないほど。

削りた てふわふわのチーズに覆われ、パンやハムが見えないほど。

フランス製チーズ専用セラーでベストな状態にキープ。
フランス製チーズ専用セラーでベストな状態にキープ。

フランス製チーズ専用セラーでベストな状態にキープ。「ふらっと寄りたい」「テイクアウトしたい」という声を受け、お昼にオープンして、夕方からは飲みながらつまみを楽しむアペロタイムに突入する。

(Hanako1162号掲載/photo : Michi Murakami text : Yumiko Ikeda)

2.生産者から毎日届く無農薬野菜や旬の食材を使用。〈お肉とお野菜 She〉/有楽町

日比谷 〈お肉とお野菜 She〉

全国の50を超える生産者から毎日届く無農薬野菜や旬の食材を使用。サラダランチは、たっぷりの野菜とお肉をオトクに味わえるとあって女子の心をわしづかみに。

サラダランチ「約15種類のお野菜と牛ハラミ」1,600円(土日祝は1,800円、税込)。スープ、自家製フォカッチャ、コーヒーor紅茶付き。
サラダランチ「約15種類のお野菜と牛ハラミ」1,600円(土日祝は1,800円、税込)。スープ、自家製フォカッチャ、コーヒーor紅茶付き。

サラダだけでなく、マリネや蒸した野菜も盛り込み、一日に必要な野菜の量350gを一皿で摂取できるので満足度高し。タマネギと大葉のドレッシングも美味。自然派ワインも充実しているので、女子会ランチにうってつけ。

〈お肉とお野菜 She〉
■東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテB2
■03-6457-9878
■11:00~23:00(日月~22:00)/休みは施設に準ずる 
■70席/禁煙

(Hanako1165号掲載/photo : Michi Murakami text : Emi Suzuki)

3.ここでしか食べられないステーキサンドウィッチ。〈ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店〉/二重橋前

dd6ff4a710c87bdae94cd1fc8ed80e6d

〈ウルフギャング・ステーキハウス〉の代名詞でもある、店内で乾燥熟成しているこだわりの牛肉を120gもライ麦パンにサンド!これぞパワーランチな一品。

「ライ麦ローフのステーキサンドウィッチ」2,800円は丸の内限定のランチメニュー。「ノンアルコールスパークリングワイン」950円(各税サ別)でリッチさを後押し。
「ライ麦ローフのステーキサンドウィッチ」2,800円は丸の内限定のランチメニュー。「ノンアルコールスパークリングワイン」950円(各税サ別)でリッチさを後押し。

お肉本来のおいしさが堪能できるシンプルな味付けだから、ホームメイドのステーキソースをつけて「味変」するのもおすすめだ。食べきれない分はドギーバッグに詰めてテイクアウトすることも可能。

〈ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店〉
重要文化財の建物内にあり、重厚感ある雰囲気。
■東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MY PLAZA 明治生命館B1
■03-5224-6151 
■11:30~23:30(22:30LO)/無休 
■174席/禁煙 

(Hanako1165号掲載/photo : Kayoko Aoki, Kanako Nakamura text : Seiko Kigawa, Yasushi Kaneyama)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR