d7473669314835488612400ec6f367dd

毎日でも食べたい、やみつきになる味! 女子の支持率抜群!最後の一滴まで楽しみたい。東京の個性豊かなおすすめラーメン店3軒 Food 2018.09.11

お店のこだわりをダイレクトに感じることができるラーメン。最近は新店が相次いでオープンし、最先端から定番まで、様々な味わいを楽しめる。今回は女子人気を集める、個性豊かでおしゃれなラーメン店をピックアップしてご紹介します。

1.鶏、豚、魚介のトリプルスープ。〈Tombo〉/吉祥寺

TO-8004atari

〈地雷源〉グループで腕を磨いた若き店主が、 毎日食べても飽きない、バランスを重視したラーメンでもてなす。丸鶏と豚骨に、サバやカツオなどの魚介ダシを合わせたスープは、 独特な甘さと複雑な旨みが特徴。醤油と塩のラーメンのほか、つけ麺やまぜソバも評判。

「味玉醤油の旨味ソバ」880円(税込)
「味玉醤油の旨味ソバ」880円(税込)

自慢のトリプルスープに、静岡〈栄醤油醸造〉の醤油を使ったタレを投入。小麦の風味豊かな〈三河屋〉特製の中細ストレート麺と相性抜群。

(Hanako1151号掲載:photo : Yoko Tajiri text : Emi Suzuki)

2.鯛飯&残りのスープでお茶漬けもオススメ!〈麺処 銀笹〉/銀座

180221_022_atari

黒を基調としたシックな店内。

「銀笹塩ラーメン」850円(税込)
「銀笹塩ラーメン」850円(税込)

懐石料理のお椀をイメージしたというラーメン。鶏ガラと豚骨をベースに北海道産の真昆布を加え、さらに追い昆布で調えた、ふくよかで品のある味が女性客をひきつける。名料亭で修業をした店主だからこその技が冴える。桜エビ入りの鯛つみれも名脇役。

(Hanako1153号掲載: Kayoko Aoki, Akira Yamaguchi text : Yumiko Ikeda)

3.【閉店情報あり】ポタージュのような鶏白湯はヤミツキに。〈銀座 篝 Echika fit銀座店〉/銀座

kagari-006_atari

丸鶏を部位ごとに炊き、丁寧な灰汁取りをして完成するスープは、ぽってりと濃厚でコラーゲンたっぷり。

「鶏白湯soba」950円
「鶏白湯soba」950円

彩り鮮やかな季節野菜のトッピングは、春ならフレッシュなウルイの葉や昆布ダシで炊いた新ゴボウなど。国産生姜や玄米酢を途中で加えて味の変化を楽しんでも美味。

(Hanako1153号掲載: Kayoko Aoki, Akira Yamaguchi text : Yumiko Ikeda)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR