A LIFE WITH DRINK AUTUMN NIGHT 秋の夜長に飲みたい。じんわりと滋味を感じる【アルザスの醸しワイン】。 FOOD 2023.09.28

秋の夜長のお供になるドリンクをご紹介。フードスイーツテーブルウェアはこちらから。

白ぶどうの種子や果皮を果汁に漬け込んで発酵させるため、オレンジがかった色になることからオレンジワインとも称される、醸した白ワイン。種子や果皮がもたらす渋味や奥行きのある果実味が特徴。この二本は共にフランス・アルザスの造り手によるもの。淡い色のワインから飲み始めて、夜が更けてきたらよりしっかりしたタイプへ。滋味を感じるワインたちと、長い夜をゆるゆると楽しみたい。

ワイン・上から「エッシャープ・ディ・ガルン 2017-21/アンドレ・ロレール」、「オレンジ・イズ・ザ・ニュー・ホワイト 2021/クラインクネヒト」各3,740円(共にザ・ワインショップトーキョー 公式サイトはこちら

photo_Anna Miyoshi (TRON) styling_Mayu Yauchi text & edit_Naoko Monzen

Videos

Pick Up