doors7

心が解きほぐされる一杯。〈DOORS COFFEE ROASTERY〉/インスタグラマーきょんさん ~カフェノハナシ in KYOTO〜 Food 2023.05.27

いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は〈DOORS COFFEE ROASTERY〉を訪れました。

大自然のエネルギーを感じられる場所にコーヒースタンドがオープン。

JR笠置駅から歩いて1分。もちろん車での来年も◎
JR笠置駅から歩いて1分。もちろん車での来年も◎
バリスタとの対話が楽しめるカウンター席。
バリスタとの対話が楽しめるカウンター席。
テントを生かしたテラス席もあり。
テントを生かしたテラス席もあり。

“関西キャンパーの聖地”とも称される、大自然に囲まれた京都府・笠置町。キャンプはもちろん、ボルタリングやカヌー、フィッシングといった、アウトドア体験も楽しめるこの場所にハイセンスなコーヒースタンドがオープン。そういえば最近、自然を感じてなかったなって方にぜひ訪れていただきたい笠置の新名所に、早速伺ってみました。

ドアーズオリジナルブレンド480円
ドアーズオリジナルブレンド480円
左から、抹茶ラテ620円、カプチーノ クラシコ550円
左から、抹茶ラテ620円、カプチーノ クラシコ550円

円みのある苦味が絶妙な同店だけのブレンドコーヒーは、サイフォンにて提供。店内の吹き抜け感をイメージしたとのことで、すっと抜ける後味がグッド。そのほか、京都・和束町にある「d:matcha Kyoto」の抹茶を使用したラテや、イタリアの伝統的な淹れ方で提供する「カプチーノ クラシコ」など、個性豊かな一杯がずらり。

HOTSAND SPINICH(ポテト付き)1,200円
HOTSAND SPINICH(ポテト付き)1,200円

自家製ベーコンにきのこ、ほうれん草を挟んだホットサンド。ばりばり、ざくざくと軽快に砕ける香ばしいパンも自家製で、食べ応え抜群。ほうれん草、ベーコン、きのこは日常的に出会う組み合わせだけど、ハードなカントリーブレッドでサンドすることで、それぞれの味わいが重なり合い、噛み締めた瞬間、一気に解放。そこにコーヒーを含むと、快楽的おいしさに…!

“GYUTAN” DOG(ポテト付き)1,000円
“GYUTAN” DOG(ポテト付き)1,000円

コーヒースタンドで“牛タン”というワードを目にする機会なんてそうそうないから頼んでみました「“GYUTAN” DOG」。北海道産の牛タンのみを使用したソーセージを挟んでおり、他では味わえない特有の肉感がむにゅんと溢れ出します。ちなみにこちらのソーセージは単品でのオーダーも可能。ホットドッグでそのおいしさにハマった方は、追加注文をぜひ(あと5本ほど頼めばよかった…!)

doors10

都会での生活に慣れてしまっているからなのか、そこまで意識したことってなかったけど、そういえば“ふぅ〜”っと心から息抜きできたことって、しばらくなかった気がします。心が解きほぐされるってこういうことなんだなぁと、コーヒーを飲みながらしみじみと実感。大阪市内や京都市内からだと、1時間ちょっとで向かうことができるため、喧騒から脱却したくなったときは、ぜひ訪れてみてください。

過去の連載はこちら

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR