217

那覇の牧志市場を巡りがアツイ! これが沖縄の味。牧志市場で楽しめる!本格ソウルフード6選 Food 2018.05.02

沖縄観光に来たら必ず一度は立ち寄りたい場所、牧志市場。なんといってもこの場所は、沖縄の「ソウルフード」の宝庫!おいしいものに詳しい那覇在住の宮城光枝さんと一緒に市場を回って、地元の人が愛するお惣菜を教えてもらいました。

1.〈おおしろもちや〉のいなり

DSC2986_atari

商店街の脇に木箱を出した小さなお店が。箱の中には、大きいいなりやだんごなど、腹もちがよくおいしそうなものがたくさん。市場で働く人たちのお腹も支えてる。1個90円

2.〈呉屋てんぷら屋〉のてんぷら

DSC2978_atari

上から時計回りに、もずく、おいも、いんげん。店先のショーケースにはおいしそうな天ぷらがずらり。揚げたてをちょっとつまみ食いして、残りは晩酌のお供に。1個60円

3.〈丸山〉のじゅーしーおにぎり

DSC2958_atari

小さく刻んだにんじんやしいたけが入った、沖縄風炊き込みご飯「じゅーしー」のおにぎり。沖縄そばとセットになった温かいじゅーしーもいいけれど、お持ち帰りするじゅーしーおにぎりもまた味わい深い。2個で150円

4.〈丸山〉のにんじんしりしり

DSC2949_atari

沖縄上級者の中には、飛行機に乗る前にお惣菜を買ってスーツケースにつめ、自宅に戻ったその日の晩ごはんにする人もいるらしい。ほっとする沖縄の味をお持ち帰り。100円

5.〈亜砂呂〉のどぅるわかしー

DSC2950_atari

県外の人には見慣れない「どぅるわかしー」。田芋をダシで練った惣菜で、沖縄の人にとってはおなじみの家庭料理だ。これを揚げた「どぅる天」も美味。小350円

6.〈ジランバ屋〉のバクダン

DSC3005_atari

昼頃には売り切れてしまうこともある、沖縄で人気の惣菜。かまぼこの中に、炊き込みご飯が入っている。2個270円

今回ガイドしてくれたのは…

宮城光枝/みやぎ・みつえ
安里で食堂&カフェ〈オレンジキッチン〉を営む。おいしいものへのアンテナは人一倍。

(Hanako1136号掲載:photo : Chotaro Owan, Jun Kato)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR