「クリスマスケーキ」(12センチ6,500円、15センチ7,200円)。

ベリーとの相性もばっちり! クリスマスケーキの新定番フレーバー「ピスタチオケーキ」5選 Food 2021.12.03

ここ数年で人気急上昇中のピスタチオスイーツ。クリスマスケーキもピスタチオフレーバーが続々登場しています。今年はいつもとひと味違うクリスマスケーキを楽しんでみてはいかがでしょうか?

1.〈フォーシーズンズホテル東京大手町〉の「クリスマスケーキ」

「クリスマスケーキ」(12センチ6,500円、15センチ7,200円)。
「クリスマスケーキ」(12センチ6,500円、15センチ7,200円)。

昨年は3色のクリスマスカラーで彩られたクリスマスケーキが登場しましたが、今年はピスタチオグリーンが美しいケーキが新たにお目見えです。

イタリア・ブロンテ産のピスタチオムースで全体をコーティングし、トップにはガナッシュベースに生クリームを加えホイップクリームのように仕上げた白いガナッシュモンテと、真っ赤なラズベリーでクリスマスカラーの赤と白を添えています。さらにケーキの立体感を出すためにホールケーキの円周をふんわり優しいピスタチオのスポンジと、チョコレートで包んでいます。

断面を見てみると、上から順に滑らかな口どけのピスタチオのムース、チェリージュレ、ピスタチオのクリーム、トンカ豆を使ったチョコレートクリーム、ヘーゼルナッツのスポンジ、ピスタチオのムース、自家製プラリネを混ぜ込んだザクザクのピスタチオシュトロイゼルと多層的な造りになっていることがわかります。

〈フォーシーズンズホテル東京大手町〉
■東京都千代田区大手町1-2-1 
■無休

公式サイト
さらに詳しい記事はこちらから。

(text,photo:Riho Nakamori)

2.〈コンラッド東京〉の「ラポストール」

「ラポストール」直径15cm 7,300円。
「ラポストール」直径15cm 7,300円。

オレンジ色の見た目がクリスマスケーキとしては珍しい「ラポストール」は、今年のグランマルニエ杯コンクールで準優勝を獲得した優秀ケーキ。8層にもなる美しい断面に惚れ惚れ・・・!オレンジのジュレとピスタチオのスポンジ、ジャスミンが香るクリームで、味のバランスがピカイチでした。ケーキなのに瑞々しさがあるのも新しかったので、一味違ったクリスマスケーキをお探しの方におすすめです。

『コンラッド東京 クリスマススケーキ&スイーツ2021』
■予約期間:~12月23日(木)
■引き渡し日時・場所:
12月1日(水)~12月22日(水)12:00~20:00/28階 オールデイダイニング「セリーズ」
12月23(木)~12月26日(日)12:00~20:00/28階 「会議室I」

〈コンラッド東京〉
■東京都港区東新橋1-9-1
■03-6388-8745

※予約は公式サイトにてクレジットカード決済
さらに詳しい記事はこちらから。

(photo,text:Chiharu Kubota)

3.〈Megan - bar & patisserie〉の「チーズケーキ・ピスタチオルージュ」

「チーズケーキ・ピスタチオルージュ」直径12cm x 7cm 3,996円。
「チーズケーキ・ピスタチオルージュ」直径12cm x 7cm 3,996円。

「THE CHEESECAKE by Megan」の中でも、人気のあるピスタチオフレーバー。「チーズケーキ・ピスタチオルージュ」としてクリスマス限定デザインが登場しました。鮮やかなピスタチオのグリーンにラズベリーとクランベリーを添えたクリスマスらしい色合いのケーキです。

シシリー産のピスタチオのペーストをたっぷりと使用したケーキは、ピスタチオの風味をしっかり感じられる濃厚な味わい。土台のココアのクッキーはカカオ味。ほんのりとした苦味が全体のアクセントになっています。やわからなクリームのデコレーションも気分を盛り上げてくれます。

〈Megan - bar & patisserie〉クリスマスケーキ
■予約期間 ~2021年12月19日(日)
■販売日 2021年12月22日(火)~25 日(金)
■販売店舗 Megan - bar&pâtisserie 東急フードショー店、GARDEN HOUSE CRAFTS代官山店、GARDEN HOUSE Storeシァル横浜店、GARDEN HOUSE新宿店、GARDEN HOUSEみなとみらい店、GARDEN HOUSEそごう横浜店など。一部店舗では、当日販売分あり。

■店頭および予約サイトで予約可能
さらに詳しい記事はこちらから。

(photo,text:Saori Nozaki)

4.〈アンダーズ 東京〉の「〜クリスマスツリー〜 ピスタチオムース」

アンダーズ 東京

鮮やかなグリーンが眩しい「〜クリスマスツリー〜 ピスタチオムース」6,600円。滑らかでコクのあるピスタチオムースの中に、ミックスベリーのジュレとバニラが香るチョコレートクリームが閉じ込めてあるんです。そこにサクサクに焼いたクレープ生地を混ぜたチョコレートとビスキュイの食感をプラス!一口食べるごとに、ワクワクするケーキとはまさにこのこと。ピスタチオパウダーで仕上げたクリスマスツリーのシルエットで、見た目もキュートなケーキです。

「クリスマスケーキ」
■予約期間:2021年11月1日(月)〜12月20日(月)
■販売期間:2021年12月18日(土)〜12月25日(土)

〈アンダーズ 東京〉
■東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー
■03-6830-1234(代表)

公式サイト *予約・詳細はこちらから
さらに詳しい記事はこちらから。

(photo,text:Tomoko Kato)

5.〈ホテル雅叙園東京〉の「プラリネ・ピスターシュ ~Realism・写実美~」

「プラリネ・ピスターシュ ~Realism・写実美~」 5,000円。
「プラリネ・ピスターシュ ~Realism・写実美~」 5,000円。

シックなポインセチアと松ぼっくりのチョコレート細工が施されている、アート作品のような「プラリネ・ピスターシュ ~Realism・写実美~」は、落ち葉には葉脈がとてもリアルに再現されています。ペストリー料理長が25年間作り続けているシグネチャー「シシリアン」を超える美味しさといっても過言ではないピスタチオのケーキは、ピスタチオ好きならばチェックしておきたい。

〈ホテル雅叙園東京〉
■東京都目黒区下目黒1-8-1 ホテル雅叙園東京内1F PATISSERIE「栞杏1928」
■03-5434-5230

公式サイト
さらに詳しい記事はこちらから。

(Photo,Text:Yu Hazuki)

※掲載の商品は売り切れている場合があります。詳しくは店舗までお問い合わせください。

『2021年のご褒美クリスマス』特集記事一覧は画像をクリック!

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。Travel 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?Learn 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。Learn 2023.08.12 PR