t_KUR8642-1000x440

大人スイーツ「桃とシャンパンの泡氷パフェ」も。 人気ホテルラウンジのひんやりスイーツラッシュが止まらない!写真映えも抜群かき氷&パフェ。 Food 2019.08.14

夏の女子会は、暑さを忘れさせてくれるホテルのラグジュアリー空間で寛ぎのひとときを。今回は、インスタ映えも抜群の絶品かき氷・パフェが楽しめる、人気ホテルラウンジ3選をご紹介します。

1.〈インターコンチネンタル東京ベイ〉〈NEW YORK ROUNGE〉/竹芝

DMA-ニューヨークラウンジ横_大
「マスカットと白ワインの泡氷パフェ」2,000円(税サ別)
「マスカットと白ワインの泡氷パフェ」2,000円(税サ別)

カクテルグラスを彩る繊細で華やかな世界観。ワインやリキュールを使ったグラニテや、さっぱりとした旬のフルーツとジュレの上にはふわふわのエスプーマが。さらに薄氷を表現した飴細工や金箔で、夏らしい涼しさを演出している。

「マンゴーとパッションフルーツの泡氷パフェ」2,000円(税サ別)
「マンゴーとパッションフルーツの泡氷パフェ」2,000円(税サ別)
「桃とシャンパンの泡氷パフェ」2,000円(税サ別)
「桃とシャンパンの泡氷パフェ」2,000円(税サ別)

食べ進めるごとに3つの食感と味に出合うことができるのも、パフェ感覚で楽しい。優雅な空間で特別感たっぷりの「泡氷パフェ」を堪能したい。

〈インターコンチネンタル東京ベイ〉〈NEW YORK ROUNGE〉
提供期間は9月5日まで。
■東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル東京ベイ1F 
■03-5404-7895
■10:00(土日祝9:00)~22:00、パフェ提供は10:30~22:00(21:30LO) 無休 
■53席/禁煙

(Hanako特別編集『Hanako sweets いつだってかき氷。』掲載/photo : Kaori Ouchi,Michi Murakami text : Keiko Kodera,Nami Hotehama,Ami Hanashima)

2.〈シャングリ・ラ ホテル 東京〉〈ザ・ロビーラウンジ〉/丸の内

Shangri-La-Hotel-Tokyo-The-Lobby-Lounge-1250837m-768x512
「ポッピングメロン かき氷」3,200円
「ポッピングメロン かき氷」3,200円

昔懐かしいクリームソーダをイメージして作られた「ポッピング メロンかき氷」は、その年の旬なメロンを一玉使用。メロン果汁を凍らせて作ったふんわりかき氷を食べ進めていけば、杏仁豆腐やブラックタピオカ、アイスクリームなど宝石箱のような出会いが。生クリームの上にちりばめられた、ホワイトチョコをコーティングしたパチパチキャンディが、メロンソーダを思わせるアクセントに。

〈シャングリ・ラ ホテル 東京〉〈ザ・ロビーラウンジ〉
かき氷提供は8月31日まで。
■東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館28F
■03-6739-7877
■10:00~24:00(かき氷は11:30~17:30LO) 無休 
■105席/禁煙

(Hanako特別編集『Hanako sweets いつだってかき氷。』掲載/photo : Hiromi Kurokawa,Natsumi Kakuto text : Yuya Uemura,Ami Hanashima)

3.〈ウェスティンホテル東京〉〈ザ・ラウンジ〉〈ザ・バー〉/恵比寿

6241796424eb0dacbf77901786344302-768x512

「ラム酒香る大人のチョコレートパフェ」(写真手前)や、コーヒー風味の「ティラミスパフェ」(写真奥右)に注目。同じく1Fの〈ザ・ラウンジ〉ではフルーツのパフェ(写真奥左)各2,200円の提供も。

〈ウェスティンホテル東京〉〈ザ・バー〉
■東京都目黒区三田1-4-1 1F 
■03-5423-7285 
■17:00~24:30 無休 
■35席/喫煙

(Hanako1174号掲載/text & edit : Marie Takada)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR