
今行くべきベストスポット全網羅。沖縄・春の旅。/目黒蓮 (Snow Man) Magazine No. 1218 2023年02月28日 発売号
沖縄と言えば、暑い夏がイメージ。でも、春の旅が実は最高なんです。太陽の光は、眩しくも優しく。美しい海は、海開きが始まったばかりで、ひとり占め。冬から春にかけて旬を迎える“沖縄の野菜”を満喫。最高気温は、25℃前後。街歩きも、世界自然遺産・やんばるの森ツアーをはじめとする大自然も快適に。いつもよりも、ちょっとだけ早い旅支度をして、涼しく楽しく、そして美味しい春の沖縄へ向かいませんか。
北谷、首里、コザ…センスのいい人が案内する最新街ガイド。
日本の文化や自然を継ぐために!旅こそ、SDGs。
“旅をする”とは即ち、その土地を訪れ、実際に見て、触れて、食べて、人と出会って話を聞いて、その思い出を持ち帰ること。日本各地の豊かな文化や貴重な自然を次の世代に残していくために、できる行動は何だろうと考えたとき、“旅をする”ことだと気がつきました。自分を豊かにしてくれる旅が、地域の継承にもつながっていく…。そんなSDGsな旅、西日本の4つの地域からお届けします。
3月8日を考えるきっかけに!国際女性デーについて学ぶ。
第3特集「働く女性のための転機の準備」は、特別編をお届け。国際女性デー(毎年3月8日)は、女性たちの功績を祝福し、ジェンダー平等を考えるために国連によって制定された日のこと。世界中で女性をエンパワーする記念日となっているこの日に、改めて女性としての生き方を考えてみましょう。
ジャニーズWESTとはんなり京都。
ただいま、京都。
好きなのは、
京都らしさ。
1. 町家 [ MACHIYA ]
新たな魅力を作り、町を守る京町家の今。
2. お茶 [ TEA ]
茶葉も様式も様々に進化する茶の時間。
3. 焼菓子 [ BAKED SWEETS ]
ほろっとほどける焼菓子は、京都の注目おやつ。
仁平 綾 エッセイ
ブルックリンから京都へ、
新生活のあれこれ探し。
4. 工芸 [ HANDCRAFT ]
暮らしに彩りを添える、ものづくりの最新形。
5. お寺 [ TEMPLE ]
花に彩られる寺社の美。
6. 食堂 [ DINING ]
上等なだしや素材をふんだんに、町食堂の底力。
7. ホテル [ HOTEL ]
上質な日常を過ごすための京都のホテル。
8. 喫茶店 [ KISSA-TEN ]
名物メニューも看板も、当時の輝きそのままに。
甘いもの、辛いもの。
京都のごちそうをお取り寄せ。
第2特集
都市で暮らす女性のための
はじめての防災。
[ コロナ下のニュースタンダード編 ]