![No. 5515 注目のパティスリーから懐かしのおやつまで。Hanako sweets「ケーキ、焼き菓子、おやつを買いに。」 Hanako特別編集喫茶店に恋して。[改訂版]](https://img.hanako.tokyo/2021/11/24220924/2021-9784838755158-1-2.jpg)
Hanako特別編集喫茶店に恋して。[改訂版] Mook No. 5515 2021年11月29日 発売号
今すぐこの号を買う
Hanakoの人気特集のひとつ「喫茶店に恋して。」。MOOK第一弾から約3年。喫茶店の再熱とともに、いまレトロ喫茶へのリスペクトを持った新世代のオーナーたちのめざましい活躍が目立っています。新たな喫茶店スタイルを伝えながら、フォトジェニックなスイーツや懐かしいフード、コースター、建築など喫茶店の魅力を多角的に紹介。読めばファンならずとも、一度は喫茶店に行きたくなる一冊です。表紙は第一弾に引き続き、安西水丸さんのイラストでお届けします。
いまをときめく、喫茶店の新たな形とは?




「パンラボ」主宰の池田浩明さんは、新しいパン店がオープンしたと聞けば、全国、どこへでも出かけていく自称”パンオタク“。そんな池田さんが、Hanako本誌に4年に渡って連載してきた「まちをつなげるパン屋さん」を1冊にまとめた、日本のパンの最強ガイドブックです。店自慢の数々のパンはもちろん、店のたたずまいや、作り手も心を込めて紹介。
他の号
Related Posts
昭和から続く名店のレトロスイーツ4選。時代を超えて愛される秘密は?ティールームを楽しむパティスリーやフルーツパーラーなど昭和から続く名店の裏には、レトロなスイーツの存在がある。喫茶を楽しんだあとには、気になるスイーツもお持ち帰り。幸せな時間を受け継ぐ、懐かしいお菓子の魅力を味わって。Hanako特別編集『喫茶店に恋して。[改訂版] 』よりお届け。Food 2022.03.03
今、喫茶店のグッズが大人気!わざわざ訪れたい名店のきゅんとするアイテムたち。近ごろは、喫茶店の世界観を形にしたグッズが続々と誕生している。わざわざ訪れたい名店だから、お土産選びも広がる。身近に置いて、自宅でもその気分を楽しもう。Hanako特別編集『喫茶店に恋して。[改訂版] 』よりお届け。Learn 2022.01.21
これ目当てに行きたい!心ときめく喫茶店のあまいスイーツ5選喫茶店でのお楽しみのスイーツは、眺めているだけでもうっとりするフォトジェニックな個性派ぞろい!Hanako特別編集『喫茶店に恋して。[改訂版] 』よりお届けします。Food 2022.01.11
【京都】京都人行きつけの“いつものアレ”に出会える喫茶店5軒。暮らしに深く根付いた京都の喫茶文化。京都人なら誰しも行きつけの店があり、“いつものアレ”なメニューがあるとか。気取らず構えず、お値段もお手頃。それでいて記憶に残る味を求めて、京都の街へ、ひとっ飛び!11月29日発売Hanako特別編集『喫茶店に恋して。[改訂版] 』よりお届けします。Learn 2021.12.14
喫茶マニア必見!おうちで楽しめる「喫茶店の名作道具」8選「もしも喫茶店を開くなら」と考えたとき、どんな道具を選びますか?コーヒーのツールや家具、調度品、器やカトラリー、小さなあしらいまで。褪せない美しさに、今の時代の機能性や気分を掛け合わせた、喫茶店の名作道具がここに。Hanako特別編集『喫茶店に恋して。[改訂版] 』よりお届け。Learn 2022.02.18
【福岡】グルメな福岡人が愛する店。歴史と文化が詰まった極上の空間へ。新しさが際立つ福岡でも、老舗喫茶でノスタルジーに浸りたい。福岡の歴史と文化が詰まった極上の空間へ。Hanako特別編集『喫茶店に恋して。[改訂版] 』よりお届けします。Food 2022.01.13
【名古屋】70年代創業の名店〈喫茶ニューポピー〉は今、母と作る新しい店に。喫茶店の街として不動の地位を築いている名古屋。ここもまた、新陳代謝を繰り返しながら文化を受け継いできた。コーヒー1杯の値段にトーストや卵がつくモーニングサービスも群雄割拠の名古屋ならではの発展を遂げている。Hanako特別編集『喫茶店に恋して。[改訂版] 』よりお届け。Food 2022.02.06
人気店マスターが教える、喫茶店のこと。「喫茶店」と「純喫茶」って どう違うの?…etc.日本ならではの文化として進化してきた喫茶店。おなじみのメニューや店での作法など、押さえておきたい基礎知識を人気マスター&専門家に聞きました。改めて総復習!Hanako特別編集『喫茶店に恋して。[改訂版] 』よりお届けします。Learn 2022.01.09
【国分寺】〈胡桃堂喫茶店〉が発信する、1世紀前の喫茶店の原風景。カフェとは一線を画した、喫茶店スタイルの店を出す新世代がここ数年増えている。郷愁と“今”が共存する、新たな喫茶店の時代とそのカタチとは?Hanako特別編集『喫茶店に恋して。[改訂版] 』よりお届け。Food 2022.02.24
【横浜・鎌倉エリア】こだわりのコーヒーに出会える古き良き名喫茶4軒横浜の喫茶店をのぞくと、カウンターにサイフォンが並んだ景色がよく目につく。古き良き佇まいを残す鎌倉では、喧騒を忘れる名店でひっそりとしたい。Hanako特別編集『喫茶店に恋して。[改訂版] 』よりお届け。Food 2022.02.10