大場桃果 / エディター・ライター
「1994年生まれ。大学在学中からアシスタントに従事し、2018年に独立。『Hanako』や『GINZA』をはじめとする雑誌やWEB、広告などを中心に活動中。趣味は映画・海外ドラマとアニメ観賞。」
「大場桃果」さんの記事
2022.06.30第70回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポート豊かな自然を大切に守るニュージーランドへ。エコ先進国のサステナブルな取り組みとは?ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …2022.04.28第67回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポート生産者が抱えるリスクを分散し、新しい食循環を提案するコミュニティ支援型農業「CSA LOOP」ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …2021.11.19第52回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポート自分だけの、自分らしい石鹸づくり。身近な化粧品を通じてSDGsを意識するきっかけを与える〈9.kyuu〉ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …2021.09.23第43回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポート100年の歴史を持つ和紙工房の新たな挑戦。廃棄された野菜や果物から紙を作り上げる〈Food Paper〉ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …2021.08.23第38回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポート「『私はこう思う』ではなく『みんなはどう思う?』と問いかけたい」モデル・長谷川ミラさんがSDGsについての発信を続ける理由ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …2021.07.20第33回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポート「もったいない!」の想いからスタート。天然石をアップサイクルして人と地球に優しいジュエリーを作り上げる〈mi luna〉ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …2021.04.27第25回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポートNYでファッションを学んだ2人が立ち上げた、生産過程で余ってしまった残糸・残布のアップサイクルプロジェクト〈RYE TENDER〉ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …2021.03.27第21回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポート養鶏を引退した鶏が料理人も唸る黄金の鶏ガラスープに!小規模養鶏を救う循環を作る〈鶏革命団〉。ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …2021.02.12第16回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポートジェンダーの壁を超えたコスメを発信する〈BOTCHAN〉のものづくり。「多様な人々に自分の肌をもっと愛してもらいたい」。ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …2020.12.28第15回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポートスラム街に投棄された電子廃棄物が、数千万円の価値を持つアート作品に。持続可能でクリーンな社会を目指すアーティスト・長坂真護さんの挑戦。ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …2020.11.25第10回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポートアパレルブランド〈coxco〉とNPO法人〈DEAR ME〉。より良い未来を作るために、代表・西側愛弓さんが始めた2つのプロジェクト。ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …2020.11.02第7回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポートリユース・リサイクル率99%の産業廃棄物処分会社が日本企業を変える!〈モノファクトリー〉が提案する、廃棄物の新しい在り方。/エディター、ライター・大場桃果さんハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …2020.10.14第4回
SDGsを正しく学べる!ハナコラボSDGsレポート老舗スポーツウェアブランドの新たな挑戦。素材選びで地球の未来を守る〈RE: DESCENTE〉の服づくり。/エディター、ライター・大場桃果さんハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「 …【PR】2020.09.25「CLUB JT」のマップ機能で見つけた“ちょっと一服”できるカフェめぐり5軒。今年4月の改正健増法の施行をきっかけに、喫煙する友人から「たばこを吸えるお店がない」「あ …
2020.06.25喫煙者のパートナーと快適な新しい在宅ワークスタイルへ。~Writer’s Real Report~新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、今まで以上に自宅で過ごす時間が長かったこの数ヶ月。 …
2020.01.15納豆インフルエンサーが厳選!全国の個性豊かな納豆を味わうイベントを開催。「Hanako.tokyo」で『なっとう娘のねばログ』を連載中の納豆インフルエンサー・鈴 …
2019.10.30第28回
働く女子の気分が上がる愛用品働く女子の愛用品。〈カルティエ〉の腕時計/会社員・大木みなみさん仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。 …2019.10.16第27回
働く女子の気分が上がる愛用品働く女子の愛用品。〈スターバックスコーヒー〉のタンブラー/事務職・新関麻文さん仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。 …2019.10.05〈ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8〉1階、こだわりの瓶詰め調味料が集まる〈ボトルショップ〉で人気の商品をテイスティング。今年の春にオープンしたホテル〈ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8〉を舞台に、雑誌『H …
2019.10.03第26回
働く女子の気分が上がる愛用品働く女子の愛用品。「Fitbit Charge 3」/Webディレクター・西嶋いぶきさん仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。 …2019.09.30第2回
Hanako Lab's Meeting Room働く女子が暮らしのさまざまなトピックを語り合う!第2回「家での癒やしのハナシ」。おいしい料理や手土産を楽しみながら、ファッションやグルメ、ライフスタイルなど、暮らしのさ …2019.09.25第25回
働く女子の気分が上がる愛用品働く女子の愛用品。お気に入り2ブランドのリップ/美容師・熊井戸春香さん仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。 …2019.09.18第24回
働く女子の気分が上がる愛用品働く女子の愛用品。モンキーのエコウォーマー/インフルエンサー・鈴木真由子さん仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。 …2019.09.16最新のAI技術を活用したグルメレビューアプリ「LINE CONOMI」が誕生!トレンドに敏感なハナコラボが実際にアプリを使ってみました。今年5月にスタートしたグルメレビューアプリ「LINE CONOMI」。最新のAI技術によ …