HOME > 編集部
編集部Hanako編集部
東銀座にある編集部からお届けします!
- 参拝後に立ち寄れるグルメ処。【人形町エリア】おすすめ散策プランはこれ!人形町エリアには、安産・子授けのご利益で有名な水天宮や強運厄除け、財運向上のパワースポットである小綱神社などがあり、年中多くの参拝客が訪れます。今回は、参拝後に立ち寄りたいグルメなお店をご紹介します。FOOD 2018.12.31
- 青森の焼きそば御三家!ローカル誌編集長おすすめの老舗〈焼きそば鈴木〉とは?おやつに、お昼に、晩のおかずの一品にも?市民に幅広く愛される青森の焼きそばとは。ローカル誌編集長おすすめの老舗焼きそば店〈焼きそば鈴木〉をご紹介します。 FOOD 2018.12.31
- 東京観光にもおすすめ。都内にあるおしゃれな古民家「リノベカフェ」へ。インスタ映えのカラフルな流行店もいいけれど、時代を超えて愛される古民家のリノベーションカフェも人気が衰えない。今回は、東京都内にある洗練されたおしゃれな内装で、落ち着く味わいが魅力のリノベカフェをご紹介します。FOOD 2018.12.31
- 器好きが泊まりたい宿。【栃木・益子】益子焼に囲まれた〈ペンション しいの木〉とは?春と秋の陶器市には、全国から器好きが集まってくる益子。器を愛する主人の宿で、心ゆくまで器談義を楽しめる〈ペンション しいの木〉をご紹介します。 LEARN 2018.12.31
- 縁結びを願うなら、自然豊かなパワースポット・宮崎〈高千穂神社〉がおすすめ。迫力の滝が流れる高千穂峡など、豊かな自然に囲まれた高千穂エリア。そんな高千穂の総社として広く信仰を集める〈高千穂神社〉を、Hanako『幸せをよぶ、神社とお寺。』「巨大な夫婦杉に縁結びを願う。高千穂神社」よりご紹介します。LEARN 2018.12.31
- 心安らぐ自然由来のプレゼント。自心を和らげてくれるアロマグッズ5選Hanako『全国、いま絶対に行きたい店』「“五感”を贈る、冬のギフト」より、【見る】【味わう】【聴く】【触れる】【嗅ぐ】の五感に働きかけるおすすめ冬ギフトをお届けします。今回は【嗅ぐ】より、天然由来の雑貨をご紹介します。LEARN 2018.12.31
- 冬の贈り物にぴったり。おしゃれなルームグッズ・インテリア6選Hanako『全国、いま絶対に行きたい店』「“五感”を贈る、冬のギフト」より、【見る】【味わう】【聴く】【触れる】【嗅ぐ】の五感に働きかけるおすすめ冬ギフトをお届けします。今回は【触れる】より、冬のインテリアグッズをご紹介します。LEARN 2018.12.31
- 参拝と一緒に楽しめる!デートをするならグルメな【浅草】がおすすめ。毎年多くの参拝客が訪れる浅草寺。初詣で訪れようとしているカップルも多いはず。参拝してそのまま帰るのはもったいない!せっかくだから、近くのグルメなお店も立ち寄ってグルメな浅草デートにしませんか?FOOD 2018.12.31
- ランチもディナーも楽しめる!新店が続々登場する京都〈三条会商店街〉のおすすめ店。京都イチ長いアーケードを擁する商店街として地元っ子にはおなじみの〈三条会商店街〉。ここ数年、個性的な新店が続々オープン。ハナコラボ関西が、話題のエリアをご案内します!FOOD 2018.12.31
- 目上の方への東京土産なら。〈東京駅〉で買える老舗自慢の上品「和スイーツ」4選今回は、東京構内〈グランスタ〉・〈エキュート東京〉・〈エキュート京葉ストリート〉で購入できる、手土産にぴったりな「和スイーツ」を4品をご紹介。東京にある老舗和菓子店自慢の上品な一品で、お店の店長さん推薦だから文句なしの美味しさです。FOOD 2018.12.31
- 良縁・子宝・芸能も。悩み事があるなら「みちひらき」の神がいる三重〈猿田彦神社〉へ。伊勢といったら神宮が有名ですが、〈猿田彦神社〉も忘れてはならない神社の一つ。みちひらきと共に良縁や子宝も祈願したい〈猿田彦神社〉、御神徳を伝えてくれるモチーフや授与品も併せて、Hanako『幸せをよぶ、神社とお寺。』「神様をも導いた〝みちひらき〞の神。猿田彦神社」よりご紹介します。LEARN 2018.12.31
- 止まらないラム肉ブーム!おいしいラム肉グルメが楽しめる人気店4軒つい最近まで敬遠されがちだったラム肉が、大ブームを巻き起こしています。ジンギスカンから中華や和食まで人気店4軒を、羊齧協会の菊池一弘さんに教えてもらいました。FOOD 2018.12.30
- 京都グルメを気軽に楽しめる!【京都】リーズナブルで美味しいおしゃれ居酒屋。京都で過ごす夜は美味しいお酒を嗜みながら、京料理のエッセンスや地元食材を取り入れた料理をいただきたいもの。今回は、日常使いから京都旅行にもぴったりな居酒屋をご紹介します。FOOD 2018.12.30
- 【箱根】温泉リゾートホテル〈ハイアットリージェンシー 箱根リゾート&スパ〉で寛ぎのステイを。ドリンク飲み放題の「フリーフロー」や、自宅にいるかのような落ち着いた時間を過ごせると話題!「箱根の我が家」を謳う温泉リゾートホテル〈ハイアットリージェンシー 箱根リゾート&スパ〉をご紹介します。LEARN 2018.12.30
- おすすめ参拝ルート!【浅草エリア】仲見世名物をお土産に巡る。観光地としても有名な浅草寺はもちろん、他にもいくつかの参拝スポットが集結。今回は、浅草エリアのバライティー豊かなおすすめグルメ店をご紹介します。美味しいものに囲まれて、気持ちよく休日をスタート!FOOD 2018.12.30
- 恋愛運・金運・美容運など。人気神社のおすすめ授与品6選かわいくて身につけたくなる授与品を、訪れた先の神社で見つけるのも参拝の楽しみのひとつ。イラストレーター・鈴木さちこさんをナビゲーターにお迎えして、Hanako『幸せをよぶ、神社とお寺。』「参拝に行ったらマストでいただきたい!かわいい授与品&おみくじ。」より、東京〜全国にある人気神社のおすすめ授与品6選をお届けします。LEARN 2018.12.30
- チョコ味の東京土産!〈東京駅〉で買える老舗のロングセラー「チョコスイーツ」4選帰省の前に要チェック!今回は、東京構内〈グランスタ〉で購入できる、人気店のチョコレートスイーツを4品ピックアップしました。老若男女問わず好まれるチョコ味は、手土産の定番。お店の店長さん推薦だから、味文句なしの美味しさです。FOOD 2018.12.30
- 「初日の出奉拝式」が圧巻!2019年の初詣は、茨城〈大洗磯前神社〉へ。元旦の祭事「初日の出奉拝式」には毎年30万人もの参拝客が訪れる、茨城〈大洗磯前神社〉。Hanako『幸せをよぶ、神社とお寺。』「よみがえりの神に会いに行く場所。大洗磯前神社」より、太平洋を望める絶景スポットをはじめ、境内の見どころをご紹介します。LEARN 2018.12.30
- 感触が楽しい食卓グッズを贈る。こだわりのおしゃれテーブルウェア vol.2Hanako『全国、いま絶対に行きたい店』「“五感”を贈る、冬のギフト」より、【見る】【味わう】【聴く】【触れる】【嗅ぐ】の五感に働きかけるおすすめ冬ギフトをお届けします。今回は【触れる】より繊細な作りのテーブルウェアをご紹介します。LEARN 2018.12.30
- あなたもきっとハマる、日本酒ペアリング!バライティー豊かな日本酒専門店。「日本酒初心者に優しいお店を教えて!」はもちろん、「日本酒の世界を広げたい」という声にも応えてくれるお店をピックアップ!あなたの日本酒ワールドをもっとディープに。FOOD 2018.12.29
- 早めの「年越しそば」もありかも?【都内】おすすめ蕎麦専門店。大晦日に食べるものといえば、年越しそば。今回は、少し早めではあるけれど、年内最後の年越しそばデートにぴったりなお店をご提案。いつも家で食べるものとは一味も二味も違う、深い味わいをぜひ堪能してみてはいかが?FOOD 2018.12.29
- 群馬・四万温泉を満喫するなら、築300年の老舗温泉旅館〈積善館〉がおすすめ!体の不調や病を癒す「湯治」が、本来温泉の意義。そんな歴史を物語る築300年の本館建築をはじめ、クラシックな佇まいが美しい浴場で過ごす週末旅はいかが?群馬・四万温泉の人気温泉旅館〈積善館(せきぜんかん)〉をご紹介します。LEARN 2018.12.29
- ビアジャーナリストおすすめ!おいしいクラフトビールが楽しめるお店4軒〈SPRING VALLEY BREWERY〉など大手メーカーの市場参入によってクラフトビール人気が過熱。ビールを愛してやまないビアジャーナリストの野田幾子さんにおいしいクラフトビールが楽しめる4軒を教えてもらいました。FOOD 2018.12.29
- 神社ツウが対談!2019年に行くべき、おすすめ神社とは?vol.2新たな一年を迎えるにあたり、どんな神社へお参りに行くとよいのか。yujiさんには占星術の観点もふまえていただきつつ、神社ツウのお二人に、2019年だからこそ訪れたい神社を語っていただきました。vol.1/に引き続き、Hanako『幸せをよぶ、神社とお寺。』「神社ツウの二人が語る 2019年に行くべき神社ってどこですか?」よりお届けします。LEARN 2018.12.29
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1240 2024年12月26日 発売号No.1240 『温泉と。』12月26日発売のHanakoは、約2年ぶりとなる温泉特集! 『温泉と。』をテーマに、「温泉+α」の特別な体験を楽しむ旅をご提案。温泉とグルメ、温泉と開運、温泉と美容、温泉と絶景、温泉と酒場、さらには、温泉と手仕事、温泉とアート…なんていう新感覚の旅まで。食べて飲んで、観て触れて、全身で土地の魅力を吸収する、年の始まりにふさわしい旅をご紹介します。RANKING