HOME > TRAVEL
TRAVEL
どこ行く?
- 多彩な魅力とつながる、富山県のポータルサイト『doors TOYAMA』がオープン!海の幸や山の幸、美しい景色、昔から受け継がれるデザインプロダクト、心にも、体にも、社会にも良好なウェルビーイングな場など、富山県にはまだまだ知られていない魅力がいっぱいです。そんな富山をもっと知り、楽しんでもらうための公式ポータルサイト『doors TOYAMA(ドアーズ富山)』では、旅、食、ものづくり、くらし、ウェルビーイング、5つのカテゴリーを軸に、さまざまスポットや人にフォーカスして、多彩な魅力をお届けします。 サイトオープンを記念して、「とやまのいいもの」が抽選で当たるプレゼントキャンペーンも実施中! (PR/富山県) TRAVEL 2023.12.08 PR
- 【和歌山県・新宮市エリア】めはり寿司に、さんまの姿寿司。絶対味わいたいご当地グルメ5選。現在発売中の雑誌・Hanako 2024年1月号「47都道府県、おいしいあの町へ」では、地元在住の食通が教える、47都道府県のおいしい食を求める旅を紹介しています。Hanako Webでは、誌面では紹介しきれなかった47都道府県のオリジナル記事を限定で公開。 和歌山県新宮市のガイド役は、地元で農園を営む小川武毅さん。ころんとかわいい「めはり寿司」、お店でしか買えない〈香梅堂〉の「鈴焼」など、新宮ならではの味をチェック!TRAVEL 2023.12.07
- 【和歌山県田辺市のオススメグルメ】酒場からカフェまで、名産を味わえるスポット5軒47都道府県のおいしい食を求める旅企画。今回ご紹介する和歌山県は、〈小川農園〉園主の小川武毅さんに、田辺市エリアを案内してもらいました。獲れたての魚が楽しめる〈とっくり〉、パフェが人気の〈観音山フルーツパーラー〉などを紹介します。TRAVEL 2023.12.07
- 「わざわざ」の楽しみを知って、埼玉、そして大阪へ。|『Hanako』2月号特集「47都道府県、おいしいあの町へ」編集後記2023年11月28日発売Hanako「47都道府県、おいしいあの町へ」特集を担当した編集者が自由に記す、編集後記です。TRAVEL 2023.12.07
- 【長崎県雲仙市エリアのグルメ】温泉だけじゃない! 地元食材を使った必食グルメ5選47都道府県のおいしい食を求める旅企画。今回ご紹介する長崎県は、飲食店を経営する山内理英さんに、雲仙市エリアを案内してもらいました。オーガニック直売所〈タネト〉、「蒸し釜料理」が魅力の〈湯宿 蒸気屋〉、絶景でもてなす料理店〈彩雲〉などを紹介します。TRAVEL 2023.12.06
- 【島根県松江市エリアのオススメ】和食〈酒とさかな でろ〉、出雲そばの名店〈神代そば〉など名店5選47都道府県のおいしい食を求める旅企画。今回ご紹介する島根県は、料理家の太田夏来さんに、松江市エリアを案内してもらいました。宍道湖の絶景夕景、絶品魚料理がいただける〈酒とさかな でろ〉、出雲そばの老舗〈神代そば〉、人気の工芸品のお店〈objects〉などを紹介します。TRAVEL 2023.12.06
- 【島根県のオススメ】出雲市役所前で開催される、グルメな日曜市を知っていますか?現在発売中の雑誌・Hanako 2024年1月号「47都道府県、おいしいあの町へ」では、地元在住の食通が教える、47都道府県のおいしい食を求める旅を紹介しています。Hanako Webでは、誌面では紹介しきれなかった47都道府県のオリジナル記事を限定で公開。 今回ご紹介する島根県のガイド役は料理家の太田夏来さん。ピックアップしてくれたのは、出雲市。最近、県内外で話題になっているおいしい日曜市を起点に、民藝の町ならではのスポットなど、目指すべき6スポットを教えてくれました!TRAVEL 2023.12.06
- どこの〈星野リゾート〉に泊まる?旅行先を“宿”から選ぶ、おすすめ旅プラン8選国内外に85施設を展開し、食はもちろんさまざまな+αの体験が味わえる宿泊施設〈星野リゾート〉。ワインを楽しむ〈星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳〉、農業体験を楽しむ〈星野リゾート リゾナーレ那須〉、島の食文化を体験できる〈星のや竹富島〉、さらには茶の湯の茶事にならった和のアフタヌーンティーがある〈星のや東京〉など、旅の目的を〈星野リゾート〉においた旅プランを8つ紹介します(PR/星野リゾート)。TRAVEL 2023.12.06 PR
- 芸術を通して、障がいのある人・ない人が交流できる劇場|前田エマの秘密の韓国 vol.14 Modu Art Theaterこの連載では、韓国に留学中の前田エマさんが、現地でみつけた気になるスポットを取材。テレビやガイドブックではわからない韓国のいまをエッセイに綴り紹介します。第14回目は、みんなのための劇場Modu Art Theaterへ。TRAVEL 2023.12.01
- 【石川県】美食の街・金沢市エリアで外せない名店〈東山和今〉〈おでん高砂〉などオススメ5選47都道府県のおいしい食を求める旅企画。今回ご紹介する石川県は、〈PLAT HOME〉店主の岡川ぽん太さんに、金沢市エリアを案内してもらいました。日本料理の名店〈東山和今〉、ローカルスーパー〈どんたく 西南部店〉、「金沢おでん」の名店〈おでん高砂〉などを紹介します。TRAVEL 2023.12.01
- 【石川県・小松市エリア】工場跡地や廃校が美食スポットに! 話題の小松グルメ5選。現在発売中の雑誌・Hanako 2024年1月号「47都道府県、おいしいあの町へ」では、地元在住の食通が教える、47都道府県のおいしい食を求める旅を紹介しています。Hanako Webでは、誌面では紹介しきれなかった47都道府県のオリジナル記事を限定で公開。 今回ご紹介する石川県のガイド役は、料理店店主の岡川ぽん太さん。岡川さんが今注目しているのが、小松市。撚糸工場跡をリノベーションしたレストラン〈SHÓKUDŌ YArn〉や廃校を利用してオープンした〈オーベルジュ オーフ〉など、豊富な地元食材を存分に生かしたニュースなグルメスポットを5選ご紹介します!TRAVEL 2023.12.01
- 【富山県・富山市エリア】地元民推薦!「富山おでん」「そば太郎」必ず行きたい名店5選47都道府県のおいしい食を求める旅企画。今回ご紹介する富山県は〈Wine Bar alpes〉店主の池崎茂樹さんに、富山市エリアを案内してもらいました。必ず立ち寄りたいおでん居酒屋〈飛騨〉、朝4時まで営業している〈そば太郎〉、地元の人たちに愛されるスーパー〈黒崎屋〉などを紹介します。TRAVEL 2023.12.01
- 【富山県・氷見市エリア】魚介料理を出すサウナ!?寿司やワイナリーまで、おいしい氷見のトピックス5選。現在発売中の2024年1月号「47都道府県、おいしいあの町へ」では、地元在住の食通が教える、47都道府県のおいしい食を求める旅を紹介しています。Hanako Webでは、誌面では紹介しきれなかった47都道府県のオリジナル記事を限定で公開。 今回ご紹介する富山県のガイド役はワインバー店主の池崎茂樹さん。注目エリアとしてピックアップしてくれたのは、氷見市2023年8月にオープンし、地元に新風を吹き込んでいる最旬スポット。〈サカナとサウナ HOTEL&DINER〉や氷見ワイン〈SAYS FARM〉、〈柿太水産〉の「こんかいわし」など、全国屈指の港町で絶対味わいたいグルメを紹介。 TRAVEL 2023.12.01
- 【静岡県・御殿場市エリア】「げんこつハンバーグ」だけじゃない!必食グルメ5選。現在発売中の雑誌・Hanako 2024年1月号「47都道府県、おいしいあの町へ」では、地元在住の食通が教える、47都道府県のおいしい食を求める旅を紹介しています。Hanako Webでは、誌面では紹介しきれなかった47都道府県のオリジナル記事を限定で公開。 今回ご紹介する静岡県のガイド役は〈初亀醸造〉専務の橋本康弘さん。今行きたいグルメタウンとしてピックアップしてくれたのは、御殿場市。〈Maison KEI〉に〈とらや工房〉のどら焼き、〈さわやか 御殿場インター店〉のハンバーグなど、富士山を望む絶好のロケーションで味わいたいご当地グルメをご紹介!TRAVEL 2023.11.30
- 【静岡県・静岡市エリア】お茶だけじゃない!定番グルメ「磯おろし」「黒はんぺん」などが食べられる名店5選47都道府県のおいしい食を求める旅企画。今回ご紹介する静岡県は、〈初亀醸造〉専務の橋本康弘さんに、静岡市エリアを案内してもらいました。静岡市の定番のグルメ「磯おろし」が食べられる〈戸隠そば 本店〉や、お土産にピッタリな〈山下商店〉の「黒はんぺん」や〈田丸屋本店〉の「わさび漬」などを紹介します。TRAVEL 2023.11.30
- くどうれいんの友人用盛岡案内 〜手土産編〜 #8神田葡萄園のワインとクラフトジュース岩手県盛岡市在住の作家のくどうれいんさんが、プライベートで友人を案内したい盛岡のお気に入りスポットと、手土産を交互に紹介します。TRAVEL 2023.11.30
- 【長野県・松本市エリア】必ず行くべき! 〆蕎麦〈しづか〉、おやつスポット〈マサムラ〉など5選47都道府県のおいしい食を求める旅企画。今回ご紹介する長野県は、〈株式会社 栞日〉代表取締役の菊地徹さんに、松本市エリアを案内してもらいました。ご当地スイーツ店〈マサムラ本店〉や、〆の蕎麦メニューがある居酒屋〈しづか〉など城下町を1日中楽しめる大充実の内容です。TRAVEL 2023.11.30
- 【長野県・上田市エリア】地元民なら一度は食べてる「馬肉うどん」など、絶品ご当地グルメ5選。現在発売中の雑誌・Hanako 2024年1月号「47都道府県、おいしいあの町へ」では、地元在住の食通が教える、47都道府県のおいしい食を求める旅を紹介しています。Hanako Webでは、誌面では紹介しきれなかった47都道府県のオリジナル記事を限定で公開。 今回ご紹介する長野県のガイド役は、書店や宿泊施設を運営する菊地徹さん。おいしい名物が集まるエリアとしてピックアップしてくれたのは、上田市。馬肉うどん、黒カレー、ゼリー菓子……、上田市で絶対味わいたいグルメはこちら! TRAVEL 2023.11.30
- 【岐阜県・多治見市エリア】ご当地うどん「ころかけ」発祥の〈信濃屋〉など、おいしい名店5選。現在発売中の雑誌・Hanako 2024年1月号「47都道府県、おいしいあの町へ」では、地元在住の食通が教える、47都道府県のおいしい食を求める旅を紹介しています。Hanako Webでは、誌面では紹介しきれなかった47都道府県のオリジナル記事を限定で公開。 今回ご紹介する岐阜県のガイド役は郷土料理家・写真家のminokamoさん。ピックアップしてくれたのは、多治見市。美濃焼で有名な多治見市ですが、〈信濃屋〉のうどん「ころかけ」に〈うな千〉のうなぎ、〈菓匠庵やまよね〉の麩まんじゅうなど、おいしい名物もいっぱいです!TRAVEL 2023.11.29
- 【岐阜県・郡上市エリア】中華そばにえび天のせ!?激レアな食体験が味わえるおすすめスポット5選47都道府県のおいしい食を求める旅企画。今回ご紹介する岐阜県は、郷土料理家・写真家のminokamoさんに、郡上市エリアを案内してもらいました。郷土食「燻り豆腐」が食べられる〈豆腐湯葉料理 奥の奥〉や、五平餅の名店〈ひがしのくま家 おかずや五代目〉、絶品手作りハムが有名な〈明宝ハム〉などを紹介します。TRAVEL 2023.11.29
- “素朴な美しさ”に癒される、高台に佇む温泉宿〈くろしお想〉|まろが行く、ひとりホテルのすゝめVol.11誰かと一緒に過ごすのはもちろん楽しいけれど、時にはひとりになりたい時間がある。そんな誰もが抱く欲求に、ひとり時間の楽しみ方を提案し、ひとりホテルステイに“沼っている”まろさんが寄り添います。こだわり抜かれた空間を満喫し、宿を通して街を知り、自由気ままに散策する…。今回は和歌山・南紀白浜にある〈くろしお想〉を訪れました。TRAVEL 2023.11.28
- 〈ダブルツリーbyヒルトン富山〉で叶う、富山を知る1泊2日の旅旅をもっとお得に楽しめるホテル連携のクレジットカードがあるのをご存知ですか?特におすすめなのが、「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード」。具体的に何がお得なのか、旅行好きの建築家・座二郎さんが秋の富山旅を体験してきました。(PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)TRAVEL 2023.11.28 PR
- SF (すこし・ふしぎ) な昼下がり、「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」へ | 児玉雨子のKANAGAWA探訪#4東京でもなく、埼玉でもなく、神奈川(!!)の魅力を再発見。神奈川県出身の作家・児玉雨子さんによる地元探訪記、第4回目は、『ドラえもん』の産みの親、F先生こと藤子・F・不二雄氏のミュージアムへ。 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムは、2011年9月3日、川崎市多摩区にオープンしました。長年、多摩区に暮らし、まんがを描き続けてきた藤子・F・不二雄。没後、夫人の「作品を応援してくれた子どもたちへ恩返しをしたい」との想いから、氏が遺した作品原画などを収蔵するミュージアムがつくられました。TRAVEL 2023.11.25
- 買い逃しても大丈夫。京都駅で買える、“定番じゃない”手土産の最適解 |京都、どこ行けばいい? もしもし京都相談室Vol.3国内外問わず京都にやってくる多くのお客様のご要望に合わせ、様々なスポットやプランを提案し、メジャーどころからニッチな穴場的スポットまで知り尽くしたフリーランスPR中村葵さん。そんな彼女なら、京都に行く時の「困った!」、「知りたい!」の最適解を教えてくれるはず。ということで、中村さんの京都何でも相談室、開室します。「もしもし中村さん、京都駅で買える、お洒落手土産の最適解、教えてください!」TRAVEL 2023.11.18
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1240 2024年12月26日 発売号No.1240 『温泉と。』12月26日発売のHanakoは、約2年ぶりとなる温泉特集! 『温泉と。』をテーマに、「温泉+α」の特別な体験を楽しむ旅をご提案。温泉とグルメ、温泉と開運、温泉と美容、温泉と絶景、温泉と酒場、さらには、温泉と手仕事、温泉とアート…なんていう新感覚の旅まで。食べて飲んで、観て触れて、全身で土地の魅力を吸収する、年の始まりにふさわしい旅をご紹介します。RANKING