![shop_差DMA-TarTarT_016 shop_差DMA-TarTarT_016](https://img.hanako.tokyo/2017/03/0893c46a9203c5332bc50a8287ed3371.jpg)
![「むさしの野菜の美食家の贅沢サラダ〜魚介の料理のサラダ~」(1,550円) 「むさしの野菜の美食家の贅沢サラダ〜魚介の料理のサラダ~」(1,550円)](https://img.hanako.tokyo/2017/03/shop_DMA-170209_181903.jpg)
TarTarTタルタート
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉 祥寺1F2番街
- Phone: 0422-22-1495
- 70席禁煙
- 9:00~23:00
不定休(施設の休業日に準ずる)
No. 1129
![No. 1129 クセになるよね、吉祥寺クセになるよね、吉祥寺 クセになるよね、吉祥寺](https://img.hanako.tokyo/2020/02/08060951/2017-4910263140374-1-2.jpg)
クセになるよね、吉祥寺
2017年03月09日 発売号
野菜ソムリエやマクロビオティックスコンシェルジュの資格を持つ女性オーナーが腕を振るう。地元三鷹や千葉から有機野菜や減農薬野菜を仕入れ、野菜の持ち味を活かした料理は、ヘルシーなだけでなく、盛り付けの美しさも目を引く。薄くスライスした野菜を1 枚1 枚重ね合わせ、バラのように見立てた「有機野菜の彩りタルト」(980円)など。
もっと読む周辺のお店
カフェ OIMO cafe 善福寺
カフェ altBAU
その他専門店 魚介・海鮮料理 つり堀カフェ Catch&Eatアルコール片手に、気軽に釣りが楽しめる。釣れるのは、全長10㎝程度のニジマスなど。実際にゲットした魚は、唐揚げか天ぷらに。1時間10匹まで1,500円~。
コーヒー専門店 【閉店情報有り】Capoon店名は「Café」と「Nippon」をかけ合わせた造語で、日本の文化を知ってもらいたいという思いが表れている。
かき氷 甘味処 Meet Fresh 鮮芋仙 吉祥寺北口店Lサイズは2、3人でシェアがおすすめ。商品によりMサイズも。ビッグサイズのかき氷もある。マンゴーミルクかき氷1,200円など。
その他専門店 洋菓子・焼き菓子 シナボン アトレ吉祥寺店シアトル発のシナモンロール専門店。3/31まで期間限定で「サクラミニボン」を販売中。
カフェ café du liévre うさぎ館吉祥寺は歩く人に優しい街だと思っていて、幼い頃からよく散歩をしています。公園の中を歩くのも好きだし、細い路地に入れば、店主一人でやっているような小さい本屋や雑貨屋を発見したりして飽きません。ここは数年前に井の頭恩賜公園を散策していた時に見つけたお気に入り。温室のような佇まいが素敵で、窓際のカウンター席からは森を眺めながらお茶ができるのがいいんです。特に新緑の季節は気持ちがよくて時間を忘れてしまうほど。店の中はフレンチテイストの小物がちりばめられていて、パリにいるような気分にさせてくれるのも旅好きの心をくすぐります。 週末のみモーニングメニューを提供。
カフェ 【閉店情報あり】lafruttaオープン1年を迎えた〈ラフルッタ〉のフルーツサンドは季節替わり。撮影した日の中身は、自社農園直送のマンゴーと、茨城の契約農家から届くアールスメロンなど4種類。オレンジのリキュールで風味付けした生クリームとカスタード、クリームのダブル使いで深みを出す。1,000円。
和菓子 いせ桜新宿で創業したのは140年以上前。吉祥寺に店を移してから60年以上も経つこの店は、餅菓子と赤飯の店として地元の人に愛される存在。代名詞の餅は餅米の最高級品・宮城県産「みやこがね」を使い、柔らかさを強調。中にあんが入ったみたらし団子は、塩気と甘さが絶妙に絡む新たな名物。 饅頭やすあま、お赤飯や一升餅などの大量注文も可。
カフェ フレンチ Petit Pois国立の〈セゾニエ〉などで修業を積んだ犬飼美佐さんによる家庭フランス料理店。アルザス地方の郷土料理「タルトフランベ」など。