


Ralph’s Coffee
- 東京都渋谷区神宮前4-25-15
- Phone: 03-6438-5800
- 28席禁煙
- 9:00〜20:00(金土〜21:00)
不定休
Related Posts
ファッショナブルな【裏原】エリアへ。ショッピングの後に寄りたい最新カフェ3選!竹下通りをメインとした表の原宿。若者の街として連日賑わっています。それに対し、キャットストリートや表参道など原宿とはまた違った魅力がある【裏原】。今回はオシャレな【裏原】エリアで立ち寄りたいお店をナビゲート。ショッピングした後に立ち寄ってみては?Food 2019.03.13
【東京】おしゃれタブレットチョコレート7選!ちょっとしたプレゼントにおすすめ。ちょっとしたお礼にサクッと渡せる板チョコがおすすめ。そこで今回は、東京都内で買うことができるおしゃれな板チョコをご紹介します。Food 2020.03.17
今行きたい日本初上陸店を総まとめ!日本にいながら本場の味が楽しめる。日本初上陸のお店で本場のグルメを食べませんか?今、続々と日本初上陸のお店が増加中!今回は、Hanako編集部がリコメンドする3軒をご紹介します。Food 2019.05.25
レトロかわいい!【東京】“オールドアメリカン”なテイクアウトスイーツ3選女子同士でのピクニックやホームパーティーには、レトロかわいい“オールドアメリカン”なスイーツを。今回は、東京都内にある人気カフェ・レストランのテイクアウトスイーツをご紹介します。テーブルコーディネートにも映えること間違いなし!Food 2019.09.15
絶品チョコレートケーキがお目当て!最新の表参道おしゃれカフェとは?バレンタインデートは、チョコレートケーキがおいしいおしゃれカフェへ。Hanako『チョコレートと冬の男。』「心地のいい店で過ごすチョコレートの時間。」より、いま表参道で行きたい海外発人気カフェをご紹介します。チョコレートギフトも要チェック!Learn 2019.02.10
映えフードが人気!【東京】NY風のおしゃれカフェ&レストラン5選海外に行けるのは当分先だからこそ、都内で海外旅行気分を味わいませんか?特にNYっぽいお店はカメラ女子が撮りたくなるようなおしゃれフードが沢山。カメラ片手にいざ出発!Food 2021.05.23
表参道・原宿エリアに急増中!NY・LA発の人気レストラン・カフェ3軒海外の人気店が続々上陸する、表参道・原宿エリア。甘〜いスイーツが楽しめる、海外ライクな雰囲気も魅力のNY・LA発人気レストラン・カフェ3軒をご紹介します。Food 2019.04.22
少し遅めの初詣に。明治神宮周辺のトレンドスポット5選【原宿・表参道】年始の一大イベントといえば初詣。三が日までに行きたいと思うもの人混みが嫌だなと思うこともしばしば。今回はちょっと遅めの初詣の際に寄りたいトレンドスポットをご紹介。今回は明治神宮編。原宿エリアのおしゃれスポットにGO! Food 2020.01.09
濃厚な甘さがたまらない禁断チョコレートスイーツ3選!都内の人気店をご紹介。たまには自分へのご褒美に、濃厚な甘さがたまらないチョコレートスイーツを。都内の人気レストラン・カフェで食べたい、禁断のチョコレートスイーツ3選をご紹介します。Food 2019.05.18
No. 1169

周辺のお店
カフェ 喫茶店 FORTUNER tea-box
和食 定食 食堂 THE TEISYOKU SHOP「日本好きのアメリカ人がやっている風変わりな和食屋」がコンセプト。オーナーの車田篤さんと生産者の交流から生まれた料理が季節ごとに登場する。群馬産国産牛の塊を使う「こだわり特上肉じゃが定食」1,400円(税込)。
カフェ EGG STAND
紅茶専門店 CoCo都可 原宿店
かき氷 カフェ その他アジアンエスニック料理 【閉店情報あり】台湾カフェ ZEN「とにかく豪華。花火付きで、何でもない日も特別な日に変わりそうなほど贅沢!」と、アリスさんも大喜びの「台湾パラダイス豪華版」2,980円(税込)。マンゴー氷の上に、マンゴーなどのフルーツ、ラムレーズンのアイス、ラズベリーホイップ、タピオカや白玉モチまで!
カフェ ビストロ BUTTERMILK CHANNEL 原宿
かき氷 カフェ 【閉店情報あり】WICKED SNOW 原宿練乳、ミルク、生クリームを独自にブレンドした氷は、口どけのよさが抜群。「ウィキッドストロベリー&チェリー」1,500円は、「生クリームやイチゴ、チェリーがどっさりのっていて、まるでパフェのよう。氷のミルク感も強く、しっかり甘いので、トッピングのフルーツの酸味と好相性」。
カフェ 日本茶専門店 表参道 茶茶の間“日本茶ソムリエ”の和多田喜さんが選ぶお茶と、それに合うスイーツを楽しめるお店。イチゴが出回る12月から3月中旬頃までは、このティラミスが風物詩に。西尾産の最高級有機抹茶を用い、旬のイチゴ、マスカルポーネと重ねる。丁寧に淹れられたお茶と共に味わえば、イチゴや抹茶の香りがより一層引き立つ。 1煎めから3煎めまで、ゆったりと飲めるお茶がセット。
ラーメン トマトマン辛さは1~20。15辛+100円、20辛+200円。
カフェ 紅茶専門店 ゴンチャ 原宿表参道店