

カフェ ロンディーノ
- 神奈川県鎌倉市御成町1-10
- Phone: 0467-25-5177
- 20席喫煙
- 7:00~22:00(日祝~20:00)
水休
Related Posts
地元の食通おすすめ!最新・鎌倉の老舗の人気麺グルメ3選目が離せない鎌倉のグルメシーンですが、おいしいデイリーごはんもいっぱい!地元の食通がおすすめする、蕎麦にナポリタン、野菜あんかけ麺「サンマーメン」といった人気麺グルメをご紹介します。Food 2018.07.06
名物スイーツ・トーストをおともに。鎌倉で訪れたい人気喫茶店3軒鎌倉ならではのゆるやかな空気感を味わうなら。名物スイーツ・トーストとこだわりのコーヒーが楽しめる、鎌倉のおすすめ喫茶店3軒をご紹介します。Food 2019.04.16
鎌倉で長年愛されている老舗喫茶店&和菓子屋5軒。外せない定番といえば?観光の名所・鎌倉。今回はこれから鎌倉へ行く方に、そして鎌倉に住んでいる方にもおすすめしたい、地元で長年愛されている老舗の名店をご紹介します。Food 2019.08.02
地元に愛され続けている【鎌倉】御成・扇ガ谷の人気ベーカリーカフェ、喫茶店とは?パン好きにおすすめしたい、鎌倉のカフェとは?こだわり食パンのモーニングトーストをはじめ、おいしいパンが楽しめる鎌倉・御成〜駅西口エリアの人気ベーカリーカフェ・喫茶店をご紹介します。Food 2018.12.09
No. 1158

鎌倉遺産。
2018年06月07日 発売号
創業天保年間という長い歴史を持つ〈扇屋〉。30年ほど前まで走っていたという実際の江ノ電の車両が店頭に堂々と鎮座したユニークな店で手に入る「江ノ電もなか」が人気。車両の形をしたパッケージや、車庫をイメージした箱がなんともチャーミング! ゴマあんや粒あん、こしあんなど箱の色ごとに味が違うのも特徴。電車好きの人はもちろん、大人から子どもまで幅広い年代が喜ぶ鉄板みやげだ。10個入り1,300円。
試し読み周辺のお店
カフェ コーヒー専門店 JENTECO LABO
和菓子 洋菓子・焼き菓子 鎌倉紅谷 八幡宮前本店鎌倉をテーマにしたお菓子が豊富にそろう、1954年創業の菓子店〈鎌倉紅谷〉。鶴岡八幡宮の象徴・大銀杏がモチーフのサブレ「鎌倉だより」は、プレーン・抹茶・小豆の3種。サクッと口の中に入れた瞬間に、抹茶や小豆の香りが広がる。看板商品である「クルミッ子」は、キャラメルの甘みとクルミのほろ苦い味わいが相性抜群。「鎌倉だより」6枚入り480円、「クルミッ子」5個入り650円。
パティスリー フォンフォンシフォン カマクラ
カフェ 和食 朝食屋コバカバ鎌倉駅から徒歩3分。厨房を囲むカウンターでまず注文。五穀米ご飯ベースの定食のほか、由比ガ浜〈ラフォレ・エ・ラターブル〉のバゲットカンパーニュが主食の洋定食も人気。ジャムはご近所の名店〈ロミ・ユニ コンフィチュール〉から。
うどん 蕎麦 さくらや国産の食材にこだわる蕎麦店ながら、天ぷらも名物。鎌倉野菜など、食材は地元の品が中心。さらに、てんさい糖、天塩の焼塩、綿実油など調味料も添加物不使用にこだわる。天ぷらは衣がサクッと軽くなるよう、あえて粉を混ぜ過ぎない和食スタイルの揚げ方で。これにそばつゆベースの丼ダレをかけた天丼は、後味の良さに誰もが驚くほど。「年末の大掃除後は家族で必ずこの店の天丼を食べるのが恒例でした。今、思い出してもまた食べたくなります」(斉藤さん)。1,000円。
カフェ ベーカリー テールベルト&カノムパン
カフェ ショコラトリ― ダンデライオン・ チョコレート鎌倉店
定食 食堂 オイチイチ
和菓子 豊島屋 本店
カフェ Bonnel Cafe ONARI Terrace鎌倉駅西口前にある、ホットスティックチョコレートのテイクアウト専門店〈Bonnel Cafe〉が、カフェをオープン。ここで話題になっているのがチョコかけのサービス。パンケーキをオーダーすると、ミルクとホワイトの2種類の削りチョコを、目の前で好きなだけふりかけてくれる。