

鳥かど
- 東京都目黒区目黒2-8-7 B1
- Phone: 03-6417-9967
- 26席禁煙
- 18:00~23:00LO
日休
Related Posts
カジュアルデートにぴったり!いま注目のグルメエリア【目黒通り】のおいしいお店3軒レストランやカフェが続々オープンしている目黒通り。そんないま注目のグルメエリアにある、日本酒バーや人気焼き鳥店の分店など、カジュアルデートにぴったりなおすすめ3軒をご紹介。Food 2018.02.04
ピンチョススタイルも!?【目黒エリア】ユニークな人気焼き鳥店3軒カジュアルデートや飲みで何かと候補に上がる焼き鳥。今回は目黒界隈にある、空間も料理のプレゼンも型に捉われないユニークな人気焼き鳥店3軒をご紹介します。Food 2018.03.26
女子飲み・サシ飲みにおすすめ!カウンター席でゆっくりできる都内おすすめ店3軒春は送別会や歓迎会で大人数の宴会が増えて、たまにはゆっくり話したいなんて時ありませんか?今回は、女子のサシ飲みにおすすめの都内のカウンター席のあるお店をご紹介します。Food 2019.03.14
山手線外回りでハシゴ酒するなら。絶品メニューも揃う!オススメ居酒屋4選【五反田〜渋谷編】山手線外回りでも特に、五反田〜渋谷までのエリアはアクセスもよく終電近くまで楽しめるのが魅力的なエリア。電車で移動も楽チンだからこそ、お店選びはスムーズに行いたい!そんな願いを叶えるオススメ店をご紹介します。どこも、お酒から料理までこだわりが詰まっているので、リピートしたくなること間違いなし!Food 2018.06.02
ちょっと背伸びな華金に。【都内】洗練された空間の焼鳥専門店3軒焼き鳥といえば、居酒屋で食べるイメージが強いですよね。だけど最近、おしゃれな空間で、上質な焼き鳥を楽しめるお店が増えているんです!今回は、気になるあの人とのデートにもぴったりなお店をピックアップして、ご紹介します。Food 2019.03.02
カジュアル飲みやデートにも!東京の美味しい【焼き鳥&焼きとん】3選その種類の多さと多種多様なアレンジで人々を飽きさせず、おつまみにも、主食にもなる焼き鳥。東京で美味しい焼き鳥&焼き豚が食べたくなったら?今オススメの3軒をご紹介します。Food 2018.04.10
No. 1146

いま東京で、絶対に行きたい店
2017年11月16日 発売号
ホテルで修業を積んだ山口祐介シェフが2011年に開店。口コミで人気が高まり、今では常に行列ができるほど。7時間煮詰めて作るスープが絶品の「鶏白湯麺(とりぱいたんめん)」。ランチには小鉢と杏仁豆腐が付いてくる。
もっと読む周辺のお店
カレー TADA CURRYメニューは「キーマカレー」950円(目玉焼き100円、野菜150円トッピング/各税込)を含め3種。オリジナルブレンドのスパイスが効いた程よい辛さ。
ダイニングバー ワインバー CANTEENオーガニックな食材を使った、お酒に合う料理が女性に人気。ひとりディナーには、「しらすパスタ」950円と季節のフルーツを和えた「アボカドのサラダ」700円(各税込)でボリュームも栄養バランスも満足。
その他アジアンエスニック料理 CABE 目黒店インドネシア料理を愛する大平夫妻とジャワ島出身のシェフ、スタミさんが切り盛りする店では70種類以上の本格インドネシア料理を提供。ヤシ砂糖を現地から取り寄せ、素朴な味を表現。
アメリカ料理 LOCALE植物を手がけるのはフローリスト〈プラス ボタニック〉。フードは西海岸風の創作料理。「アボカド、レンズ豆、しば漬け、ヨーグルト」と「ロースト人参、大根、ケール、カシューナッツソース」各1,800円。
ダイニングバー ワインバー CANTEENオーガニックな食材を使った、お酒に合う料理が女性に人気。ひとりディナーには、「しらすパスタ」950円と季節のフルーツを和えた「アボカドのサラダ」700円(各税込)でボリュームも栄養バランスも満足。
焼き鳥 鳥かど本店同様、2017年1月の開店以来連日予約が殺到。焼き手を担うのは、〈鳥しき〉の店主、池川義輝さんの技を受け継いだ小野田幸平さん。ほどよい弾力と上品な脂身が特徴の伊達鶏を使用し、炭火でじっくり焼くことで香ばしく仕上げる。メニューはおまかせのみで、ストップ申告制。串のほか、よだれ鶏などの一品料理も。
カレー LAND新カレー激戦区として話題の目黒周辺で、奇跡のカレーが味わえると評判の一軒。スパイスの奥深さに魅了された店主が作るカレーは7種類。チキン、ポークのカレーをベースに、食材に合わせて十数種類のスパイスをミックス。こだわりの配合で、辛さだけでなく、コクと旨みが長く続く。
喫茶店 コーヒーの店 ドゥーマスターの技を間近で望める、大人の喫茶室。 赤いカウンターが目を引く、パリのサロンのような雰囲気で、一杯仕立てのサイフォンコーヒーを。「サイフォンは抽出時間が短いため、渋みが少なく、甘みと酸味が豊かに広がる」と、40年以上前からお店に立つ2代目の嵯峨雅芳さん。ブラジルベースの「ドゥー・ブレンド」は、マイルドな味わいで、優しい口当たり。
その他日本料理 kabi
その他アジアンエスニック料理 CABE 目黒店東西に長く広がる島々からなるため、バラエティに富んだインドネシア料理にあって、天才シェフ、スタミさんのファンは多し。「揚げ茄子・ダブダブソース」(前・650円)の、小さくカットした野菜のソースは肉にも魚にも合う。「ナシゴレントラシ」(奥・950円)は海老味噌を加えたややクセのあるナシゴレンで、ローカルが大好きなメニュー。