


HIGASHIYA GINZA
- 東京都中央区銀座1-7-7 2F
- Phone: 03-3538-3240
- 40席禁煙
- 11:00〜21:00LO(日祝〜18:00LO)
月休
No. 1145

本当は、お茶が好き。
2017年11月02日 発売号
日本の伝統的な美意識を現代の感性で表現する〈HIGASHIYA〉。売店では季節の素材を使った和菓子が並ぶほか、奥の茶房では和のアフタヌーンティー「茶間食」が楽しめる。一の盆のいなり寿司に始まり、二の盆は玉子焼や胡麻豆腐の食事もの、三の盆は生菓子や羊羹などの和菓子たち。オリジナルの杉盆と銅のスタンドに盛られた姿も端正で美しい。
もっと読む周辺のお店
アイス・ジェラート カフェ ルチアーノビオ銀座 マロニエゲート銀座2店
スタンド Drink限定品も含めると15種ものレモネードを用意。開発に1年かけたシロップは、季節で配合を変えるこだわり。見た目も味も爽快感たっぷりな「フレッシュレモネード」350円。同ビルで水耕栽培された小松菜を合わせた栄養価の高い一杯も。
レストラン bills 銀座12時からの「アフタヌーンティー」は一口サイズのスイーツに「ミニリコッタパンケーキ」もついて2名で7,000円。「プライムフィレステーキ」や「ローズマティーニ」など銀座限定のメニューも豊富にラインナップしている。
カフェ ショコラトリ― キットカット ショコラトリー 銀座本店
カフェ le café du jour
スペイン料理 バル アロセリア ラ パンサ汁気がある、オマールエビのパエリアも人気。
バー パティスリー 銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ バーメゾンデザートが食べられる喫茶店として神戸の芦屋で生まれたあのパティスリーは、銀座の街でデザートが食べられる素敵なバーとしても展開。パティシエ特製スイーツとカクテルが楽しめるなんて♡ と、そんな夢のような場所こそ銀座メゾン内のバーメゾン。しかもここだけの話、スペシャリテのクレープ・シュゼットはサロンより間近でフランベが見られちゃうというのだから行かない理由が見当たらない。
バー THE AQUARIUM at ALFRED DUNHILL彼と待ち合わせするならショップやテイラー、バーバーなど、紳士の嗜みがすべて整うダンヒル銀座本店で。物思いに耽るようにカクテルを飲みながら愛しい人を待つなんて、そんな大人の階段なら全力で駆け上がりたい。カウンターは9席。生ガトーショコラ1,000円。
スペイン料理 PAEZO1人分の小さなパエリアパンで、注文を受けるたびに炊き上げる。具材で使い分ける、贅沢にとった魚系と肉系の2種類のダシに昆布ダシを加えることで、どのパエリアも深い旨味とすっきりとした後味に。豊富なバリエーションと毎日食べても飽きない味わいに、何度でもリピしたくなる。
カフェ LE JARDIN DE TWEEDソファ、テーブルから植栽に至るまで、ブランドのモチーフであるツイード模様が施されたシャネルのエスプリあふれる屋上テラス〈ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード〉。秋晴れの日には、ここで〈ベージュ アラン・デュカス 東京〉のシェフによるランチボックスを広げ、シャンパーニュ片手に、ラグジュアリーなピクニックと洒落込もう。