

バインミーバインミー渋谷店
- 東京都渋谷区渋谷2-24-1 東急百貨店東横店B1 東急フードショー内
- Phone: 03-3477-4815
- 禁煙
- 10:00~21:00
休みは施設に準ずる
Related Posts
まるで現地のような本場エスニック料理が楽しめる!渋谷のおすすめエスニック料理店2軒エスニック料理といえばタイ料理やインド料理のイメージが先行しがち…しかし、エスニック上級者の方にオススメしたいのが、ベトナム料理とネパール料理!そんな各国の味を楽しめるお店が渋谷にあります。Hanakoオススメの2店でトライしちゃいましょう! Food 2018.06.06
世界一美味しいサンドイッチ。いま人気のベトナム発【バインミー】専門店5軒生地が柔らかめのフランスパンに具を挟んだ、ベトナムのサンドイッチ「バインミー」。2014年米国の『Fodorʼs Travel』で「世界一おいしいサンドイッチ」に選ばれたことで、世界が注目し始めているんです!日本で独自のアレンジをされたおすすめ店をご紹介します。Food 2018.03.22
No. 1140

今、食べたいのはアジアごはん。
2017年08月24日 発売号
学生時代のバイトに始まり、のちに店長にまでなったジョさんが、その居酒屋の経験を活かしてご夫婦で開店。日常的に立ち寄れる気軽な居酒屋でありながら、ちょっと変わった料理がミャンマーのビールや焼酎と楽しめるのが魅力。お茶の葉サラダ「ラペットゥ」(右・700円)と、揚げ豆腐「トーフチョー」(左・600円)は、どちらもミャンマー料理の定番。
もっと読む周辺のお店
中華 自然食・オーガニック 月世界有機や減農の珍しい野菜を各地から取り寄せ。ビオワインや薬膳酒も豊富にそろう自然派中華。
スペイン料理 XIRINGUITO Escribà
カフェ CAFE CUCINA & COMPANYバナナと生クリーム、ハニーバターがのる「キャラメルバナナ」1,200円。「フレッシュとキャラメリゼしたバナナと、ほろ苦いキャラメルソースが美味」。
ショコラトリ― ポントバレッタ
カフェ 紅茶専門店 紅茶の店kenyan今も昔も世界的に、紅茶の最もメジャーでおいしいといわれる飲み方は、ミルクと砂糖をたっぷり入れること。そんな極上のミルクティーを知ってもらうべくオーナーが思いついたのは、はじめからミルクと砂糖を加え、飲み物として完成させた「アイミティー(R)」として提供することだった。ミルクと合わせても紅茶の香りが損なわれないケニヤンオリジナルブレンドのアイスティーだ。数年前からは要望に応えてホット版「チャイミティー」も定番加入。お得なランチセットでも賞味できるのがうれしい。
カフェ Bookcafe days小島ちふみさんによる絵本のカフェ。古書が中心。国内外の名作が常時500冊ほど楽しめる。おすすめの作品は、『ジョゼフのにわ』(チャールズ・キーピング著、いのくまようこ訳)や『ぞうさんのおだんご』(ヘルメ・ハイネ著、北杜夫訳)などで、この2冊は絶版。カフェメニューは、しそご飯のオムライス850円や米麹で作った甘酒600円など。
タイ料理 タイ料理研究所JR渋谷駅南口から徒歩5分と好アクセス。
ワインバー 居酒屋 日本酒バー 酒井商会
居酒屋 高太郎渋谷駅至近ながら、人混みを離れた静かな一画の隠れ家店。カウンターでゆっくり飲める大人の居酒屋。「薫玉ポテトサラダ」は800円。
アイス・ジェラート 白い恋人ソフトクリームストア