

hishimoヒシモ
- 東京都世田谷区北沢3-26-1
- Phone: 03-6324-5077
- 24席喫煙
- 18:00〜2:00
不定休
Related Posts
パクチー大盛り無料に惹かれちゃう!どっさりパクチー麺がおいしい都内のお店4選日増しに強まる日差しに、初夏の訪れを感じる今日この頃。(少し歩いただけで汗がタラリ…)そんな時はつるっと喉越しが良く、爽快な香りのパクチーが効いた麺を思いっきりすすって、暑さを吹き飛ばしましょう!パクチーがどっさりの麺料理がいただける都内のお店を4店ご紹介します。Food 2018.04.25
花椒の効いた肉味噌と絡めてツルッと美味しい!東京のおいしい【汁なし担々麺】3選担々麺の肝といえば、花椒の効いた肉味噌と絡む麺のマッチング!その風味をよりガツンと味わうなら「汁なし担々麺」がおすすめ。東京の絶品店をご紹介します。Food 2018.03.09
麺にタレをたっぷり絡めて。東京都内の絡めて食べる美味しい「まぜ麺」グルメ4軒東京を中心に人気冷めやらぬ汁なし麺ブーム!スープのある麺料理と違い、調味料を麺にたっぷり絡めることができ、その濃厚な味わいが人気の秘密です。今回は東京都内で人気の汁なしまぜ麺のお店を4軒ご紹介。地方で人気のB級グルメの東京進出店も。麺好きさん、必見です。Food 2018.11.12
野菜、パクチーてんこ盛り!東京都内で「汁なし麺」がおいしいお店3選汁なし麺と言えども、種類は様々。自分でカスタムできるヘルシー麺プレートから、パクチーたっぷりの魅惑麺、エスニックな風味も楽しめる担々麺など、味わい方は色々。東京の美味しい汁なし麺を食べられるお店をご紹介します!Food 2018.05.31
No. 1138

かき氷、…ときどきアイス。
2017年07月27日 発売号
LAで人気の「コーンショット」を使ったドリンクが話題のお店。「コーンショット」とは、内側をチョコでコーティングし、縁にはフレーバーのトッピング、底はキャラメルやマシュマロなどを忍ばせてある食べられる容器のこと。これに好みのドリンクを入れて飲むのが新感覚と注目の的に。写真はフローズンドリンク「ゴールデンパインアップル」250円と一番人気の「ラズベリー×チョコクリーム」380円。
もっと読む周辺のお店
喫茶店 “T”その時々で変わる、茶葉の味わいを楽しんで。 1982年の開店当時からオーナー夫婦で切り盛り。専門店ではないが、ブランドや産地に関係なく、店主がおいしいと思った紅茶やフレーバーティーを10種類以上取りそろえる。茶葉はその都度変わるので、行くたびに違った味わいが楽しめるのも魅力。パスタや自家製スイーツはどれも本格的。
コーヒー専門店 BEAR POND ESPRESSOエスプレッソが2層になったB.P.Dirty550円は、世界初のアイデアとNYタイムズに認定された一杯。ダークチョコ→ミルクチョコ→ラテという風味の移ろいを楽しめる。マイクロフォームミルクを使ったラテ、トップとともにゆっくり味わいたい。
カレー カレーの惑星2種盛りカレー1,380円。メニューは日替わり。100円でご飯の“ちょい足し”可能。
ベーカリー 【閉店情報あり】LOOP BAGEL WORKSずっしりハードなNYスタイルのベーグル専門店。ベーグルは常時14種ほど。「プレーン」「ブルーベリー」「全粒粉」「チーズ」「シナモンレーズン」といった定番から、オリジナルの日替わりまで。3個500円、5個800円、10個1,500円(各税込)のオトクなお試しセットもあり。焼きたてが多く並ぶ午前中が狙い目。コーヒーやホットラテも販売。各100円(税込)。
カレー Mikazuki Curry SAMURAI. 下北沢店ヨーグルト菌を培養して作る自家製ラッシー480円はカレーのお供に。
コーヒー専門店 筋金珈琲焙煎所焙煎所としてスペシャルティコーヒー豆を販売。どっしりしたボディ感で深みのあるスジガネ・ブレンドは、そのまま飲んで繊細な味を堪能して。甘さが欲しいならカルピスバターを使ったチーズケーキをぜひ。
アイス・ジェラート ワインバー 【閉店情報有り】Neue「もう行った?」と自然派ワイン好きたちの間で噂される、この夏下北沢にオープンした自然派ワインとデザートの店。商店街から一歩奥にたたずむ小さな店内は、ユーズドの家具でしつらえたテーブル席が10席、奥には2人がけのカウンターがあり、さらにその奥には小さなオープンキッチンがちょこんとのぞく。店主の菅原尚也さんは、以前から好きだったデザートと自然派ワインを一緒に楽しめる店をやりたいと、それまで勤めていた渋谷の人気ビストロ〈リベルタン〉を卒業して同店をオープン。“〜の家”を意味する〈ノイエ〉と名付け、18時から夜のみ味わえる独創的なデザートメニューを展開する。
スタンド オンザウェイ〈Life Size Cribe〉や〈オブスキュラコーヒー〉などロースターの豆を使った6種のドリップコーヒーを販売。カップケーキは大人気で、定番のバニラ味380円に加え、季節限定のものも登場。写真はミニサイズ250円。
レストラン T店名は店主のイニシャルのT・Tに由来。
カレー 般°若オリジナルのパンニャカクテル380円など、お酒も飲める。