

【閉店情報あり】Marukatsu Shokudoまるかつしょくどう
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-2
- Phone: 0422-27-6326
- 20席禁煙
- 11:00~21:00
月休
No. 1129

クセになるよね、吉祥寺
2017年03月09日 発売号
西荻窪で生まれ育った鍼灸師の福田倫和さんが営む、定食とマッサージのお店。平日は〈ていねいに、〉がオリジナルの定食を出し、土日は料理ユニット「ippo食堂」と「おこさまボーイズ」が担当するカフェに。おむすびと主菜、副菜の週替わり定食「ippo定食」1,200円。ヨガやお灸講座などワークショップも開催。
もっと読む周辺のお店
寿司 居酒屋 片口ハモニカ横丁らしい開放的な店構えながら、清潔感あるカウンターで職人が握った寿司を食べられる〈片口〉。一貫ずつオーダーできるので、「はしご酒のシメに軽く好きな握りを」なんて、大人な使い方もおすすめ。おつまみも充実しているので、おなかいっぱいでも大丈夫。 「お造り三点盛り」(1,000円)や、「おまかせ8貫にぎり」(1,500円)などもあるので、色々なシーンで便利に使える。
かき氷 カフェ cafe Lumiere「氷を燃やしてみたい」という驚きの発想から生まれた「焼き氷」が話題。いちごシロップと自家製練乳をかけた氷をメレンゲで完全に覆い、バーナーで勢いよく炙る。さらにテーブルにてフランベしたラム酒で締めるというパフォーマンス系だ。口に含んだ時の氷とメレンゲのハーモニーは、まさに未体験ゾーン。キーンとするのが苦手な人にはぜひおすすめしたい。基本は純氷だがプラス100円で天然氷にチェンジすることもできる。 予約台帳制で1時間に4組受付。
洋菓子・焼き菓子 L’EPICURIENフランスの星付きレストラン〈ジャック・カーニャ〉でシェフパティシエを務めた金子哲也さんが開いたこの店には、正統で美しいフランス菓子が並ぶ。シグネチャーケーキともいえる「レピキュリアン」は、シェフ渾身の一作だ。
飲茶・点心 餃子 餃子篭蔵通常と一口サイズ両方あり。
ベーカリー Dans Dix ans
鉄板焼き Organic Grill&Bio Wine 鉄板ニシムラサーロインとヒレは50g単位でお好みの量に増やしていける。コースは3,500円から。飲み放題付き女子会コース4,000円も。週末は要予約。
その他専門店 鍋 肉山の一階赤身辛々鍋おまかせコース6,500円(2時間飲み放題。座席は2時間半制)。野菜やホルモンの後で、スライス肉をしゃぶしゃぶ。前菜、キムチ、チャンジャ付き。週末はできれば予約を。
カフェ TarTarT “MUSASHINO FARM TO TABLE”をテーマに、武蔵野近郊の農家から届く野菜を使った料理が充実。
イタリアン VINERIA HARVESTシェフはトスカーナや北イタリアで修業経験あり。カツレツやウズラローストなどの肉料理や、南チロル地方のパスタも。
バル 居酒屋 【閉店情報有り】NICCOMIYA高架下に誕生した「煮込み」自慢の秘密基地。「親しみやすく手間ひまかけた味を」と、モツ系の正統派から煮込みハンバーグやアヒージョまで様々な煮込みをそろえる。そのバラエティに富んだ味に合うのが純米酒中心にそろう7種の日本酒。「米の味が生きる純米酒は意外に合わせやすい。味の幅が広いので煮込みはもちろん、米に合う料理なら何でも合います」と店長の遠藤大輔さん。〆には燗酒をダシで割った「DASHI酒」(600円)を。 細い路地をまっすぐ進んだ先に店はある。