tIMG_1088

思わず息をのむ、名庭×名建築! 【京都】日本庭園を眺めながら和食を堪能できる、おすすめの料理旅館・日本料理店はここ! Learn 2018.09.20

京都ならではの日本庭園を眺めながら、和食を堪能…そんな極上のひと時が過ごせる料理旅館・日本料理店とは?Hanako『京都検定。』Book in Book「紅葉の京都、ひみつの庭。」より、庭園デザイナー・烏賀陽百合さんのコメントとともにお届けします。

〈がんこ高瀬川二条苑〉/木屋町二条

IMG_4062

庭を流れる水が、高瀬川になる。日本一大きな灯籠、小堀遠州の作庭と伝わる茶庭、虎石などの珍しい石も見どころ。

外から全く想像できない驚きの広さの庭に、さらさらと川が流れる。実はこの流れは鴨川から分水した高瀬川の源流。もとは江戸時代の豪商・角倉了以が構えた由緒ある庭と建物が、気軽な和食をいただける店になっているのはサプライズ。

IMG_8069

入り口の山縣有朋「第二無鄰菴」の石碑。明治時代に内閣総理大臣の山縣有朋が別邸にした足跡。「山縣は流れる川を好みました。この庭は彼の理想だったのかも」(烏賀陽さん、以下同)

座敷だけでなく、大正ロマン風のテーブル席の洋館もあり、ランチには月替わりの特別懐石が2,980円から選べる。

IMG_3892

窓外に広がる〈がんこ高瀬川二条苑〉の深い緑。クラシックな雰囲気の洋館のほか、蔵を改装した部屋も。15部屋ある個室はどれもガーデンビュー。

IMG_4001

季節の台物(小鍋)がついた高瀬川御膳彩(いろどり)3,500円。

IMG_6699.jpeg_atari

店内には大きな生け花が。

〈がんこ 高瀬川二条苑〉
■京都府京都市中京区東生洲町484-6 
■075-223-3456 
■11:00~22:00 無休 
■300席/禁煙 

〈白河院〉/岡崎

明治時代に富豪の別荘地として開発された岡崎周辺には、名庭名建築の屋敷が数多い。料理旅館〈白河院〉もその一つ。

IMG_10882

庭園は回遊式なので、食後は散策を。

「武田五一の建築から小川治兵衛の庭が眺められる贅沢な空間です」。

IMG_90441

室内からの開放的なガーデンビュー。2階からの眺望も見事。

IMG_9072

武田五一は京都府立図書館を設計した明治~大正時代の京都の建築家。室内には、十文字の釘隠など、得意とした和×近代デザインが随所に。胡粉(ごふん)を盛りあげて描いた戸板も必見。

一品ずつ丁寧に調理された品が並ぶお弁当のクラシカルな佇まいからも、古き良き時代の京都を感じる。

IMG_8012.jpeg_atari

昼の松花堂弁当3,500円。ほか、本会席6,000円~、湯豆腐会席3,800円、ミニ会席4,700円。

〈白河院〉
■京都府京都市左京区岡崎法勝寺町16 
■075-761-0201 
■11:00~15:00(14:00LO)、17:00~21:00(20:00LO) 無休 ■50席/禁煙

Hanako『京都検定。』特集では、京都の名庭を多数ご紹介しています。

HANAKO1164_001

(photo : Katsuhiko Mizuno, Hidehiko Mizuno (autumn leaves), Kunihiro Fukumori text : Mikako Sawada)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR