DSC1782_atari1

毎日使えるお気に入りが見つかる! 鳥取土産は民工芸品を!工芸セレクトショップ〈COCOROSTORE〉で手に入る鳥取民藝とは? Learn 2018.08.23

鳥取の民工芸品を多くの人に伝えたいと、器のみならず多分野のクラフトを若々しいセンスでセレクトするショップ〈COCOROSTORE〉で、毎日使えるお気に入りの逸品を選びたい。

赤瓦と漆喰壁が美しい倉吉のクラフトショップ。〈COCOROSTORE〉

DSC1860_atari

東京や長野の家具メーカーに勤務して「民藝」を知り、故郷・鳥取のものづくりの質の高さに気付いたというオーナーの田中信宏さん。民藝運動時代から続く工房はもちろん、近年鳥取に移り住んでものづくりに励む若手の木工、金工、食に関わる人々に会い、納得のいくものを集めたショップを倉吉にオープンした。

DSC1873_atari

木工作家を目指していたというオーナーの田中さん。鳥取民藝家具を扱うのが一つの目標だとか。作り手とアイデアを出し合って作るオリジナルデザインの商品も続々製作中で、良きプロデューサーの元に発展した鳥取民藝の歴史を彷彿とさせる。現代の鳥取民藝の発信店として注目を集めている。

DSC1782_atari

4代続く国造焼とコラボした入れ子のカップ8,000円。福光焼のポット12,000円、カップ2,000円。浦富焼の白磁のカップ2,000円。ほかにも木工作家・朝倉康登の盆とカトラリー、〈大塚刃物鍛冶〉の包丁、木彫十二支や型染めの手ぬぐいなど。

DSC1820_atari

谷口味噌900円、自然栽培の生の金ごま540円、黒田五寸の人参とレモンジュース580円ほか、お土産に持ち帰りたい地元の無添加食材も豊富に扱う。

〈COCOROSTORE〉
■鳥取県倉吉市魚町2516
■0858-22-3526
■10:00~18:00/水休、ほか不定休

(Hanako1160号掲載:photo : Ayumi Yamamoto map : Itsuko Suzuki text & edit : Chiyo Sagae)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR