0d3adb97260465554d2562173921295d

特別な時間を。 ふたりの距離がグッと近づく!ロマンス気分でデートを楽しめる都内の公園6選 Learn 2018.07.12

素敵なあの人と優雅なひと時を過ごしたい…そんなふたりのデートにオススメなスポットが都内にはたくさん。ドラマに何度も登場する王道の公園を歩いてヒロイン気分を味わいながら、ふたりの距離も急接近!?

1.いちょう並木を2人でそぞろ歩き。〈明治神宮外苑〉/新宿区

cc70e7bbb55e6264f0500d953e89b50f1

並木道が有名。

〈明治神宮外苑〉
■東京都新宿区霞ヶ丘町1-1   
■JR「信濃町駅」から徒歩10 分、「千駄ヶ谷駅」から徒歩15 分、東京メトロ「外苑前駅」「青山一丁目駅」から徒歩5分
■常時開園(園内施設は営業時間あり)/無休(施設は休みあり)/無料
■売店有/駐車場有料/トイレ有/ペット可

2.ドラマの1シーンを再現したい。〈木場公園〉/江東区

d63433349e382a9ac0ee21729f92c0831

園のシンボル、木場公園大橋はドラマや映画のロケ地として話題のスポット。ふれあい広場は休憩に最適だ。

〈木場公園〉
■東京都江東区木場4・5丁目、平野4丁目   
■東京メトロ「木場駅」から徒歩5分
■常時開園/無休(施設は休みあり)/無料
■売店有/駐車場有料/トイレ有/ペット可

3.スワンボートで胸キュン♪〈洗足池公園〉/大田区

a0f324e2586e7a7ce37bd83b1d412e50

歌川広重の名所江戸百景「千束の池袈裟懸松」にも描かれた水辺の景観の名残を愛でながら、ボートに乗れば、2人の愛も深まる!?

〈洗足池公園〉
■東京都大田区南千束2-14-5   
■東急線「洗足池駅」から徒歩2分
■常時開園/無休/無料
■売店無/駐車場無/トイレ有/ペット可

4.スカイツリーを見ながら川沿い散歩。〈隅田公園〉/台東区・墨田区

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

隅田川沿いに位置し、四季の花が楽しめる。墨田区側は日本庭園も広がる。

〈隅田公園〉
■東京都台東区花川戸1-1、花川戸2-1 、浅草7-1 、今戸1-1 、墨田区向島1・2・5 丁目   
■東武線・都営地下鉄・東京メトロ「浅草駅」から徒歩5分
■常時開園/無休/無料
■売店無/駐車場無/トイレ有/ペット可

5.日仏英の庭園を2人でぐるり。〈新宿御苑〉/新宿区

写真提供:新宿御苑管理事務所
写真提供:新宿御苑管理事務所

敷地内に、日本庭園、フランス式整形庭園、イギリス風景式庭園の様式の異なる3つの庭園が。

〈新宿御苑〉
■東京都新宿区内藤町11   
■JR・京王線・小田急線「新宿駅」から徒歩10分 
■9:00~16:00(16:30閉園)/月休/一般200円
■売店有/駐車場有料/トイレ有/ペット不可

6.カップルでボートが定番コース!〈井の頭恩賜公園〉/武蔵野市・三鷹市

photo : Ryosuke Okumura (STUDIO BANBAN)
photo : Ryosuke Okumura (STUDIO BANBAN)

三代将軍・徳川家光が名付けたとされる井の頭池のほか、自然文化園や雑木林もある。彼とボートを楽しもう!

〈井の頭恩賜公園〉
■東京都武蔵野市御殿山1丁目、三鷹市井の頭4丁目   
■JR「吉祥寺駅」から徒歩5分 
■常時開園/無休/無料
■売店有/駐車場有料/トイレ有/ペット可

※ペット同伴は各公園のルールに従うこと。交通は代表的なアクセスを掲載しています。データはすべて編集部調べです。
(Hanako1157号掲載:text : Yasushi Kaneyama)

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。Travel 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?Learn 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。Learn 2023.08.12 PR