神はテロップに宿る|川島 明
神テロ10

Telop #10 芸人がタクシーの話ばかりしたらSOS 神はテロップに宿る10話|川島 明 Learn 2023.03.18

今やテレビに欠かせない文字テロップ。出演者もテロップに載るパワーワードを繰り出すトーク力が求められています。そこで人気番組の中から、テレビっ子編集者の綿貫大介が気になる有名人のテロップを収集。これを見れば、今のテレビが見えてくる!?

神はテロップに宿る|川島 明

仕事・家庭・美容……麒麟・川島明の40代改革。

2022年の年間テレビ出演本数で首位を狙っていた麒麟・川島さん。とあるリサーチ会社の調査では結局2位だったが、平日朝の帯番組『ラヴィット!』(TBS系列)のMCをはじめ、とにかくテレビで大活躍したことには間違いない。それでも最近ではちゃんと土日をほぼオフにしてもらっているそう。というのも、スマホの写真を見返したら番組アンケート用に撮った写真と誤作動のスクショしか写っていなかったのだとか。家族と過ごす時間が今までいかになかったかがそこから伝わってくる。

『あちこちオードリー』(テレ東系列)出演時に語っていたのは、エピソードトークを作るためにもオフは必要だという話だった。「気づいてほしいの。芸人がタクシーの話ばっかりし出したらSOSですよ。全然、世の中の空気を吸っていない」。たしかに芸能人のタクシーエピソードはよく聞く。でも裏を返せばそれは、自宅と現場の往復でしかネタを拾う機会がないということ。もっといろんなことをインプットできる時間をつくってあげなければネタは枯渇し、その後の仕事にも悪影響が出る。「休むことも仕事」とはよく言うけど、本当にその通りだと思う。
 
ちなみに40代になってから美容に目覚めた川島さん。朝の番組をやるならきれいな体でいたいという理由で、今では全身脱毛や爪のケアにも抜かりがない。あるとき、舞台上で自身の磨かれたネイルが光り、そこに客席にいた人の顔が映ったのだとか。それを「ネタより爪が光った」というトークに仕上げる手腕はさすが!麒麟の漫才とその光る爪、生で見てみたくなった。

logo design : Mina Sakurai

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR