カラダを「整える」 【薬膳スイーツ】簡単に作れる!ギルティフリーなお菓子レシピ LEARN 2022.12.17

日本スーパーフード協会認定のスーパーフードで作る、カラダにいいお菓子。

ローカロリースイーツでカラダをいたわる工夫を。

「東洋医学では、ホルモンバランスを整えるためには〝腎〞の働きを保つことが大切だと考えます。〝腎〞は水の代謝だけでなく、ホルモンや生命力に関わる働きにも関連しているからです」と、薄井理恵先生。普段から、スーパーフードで低糖質・ローカロリーのスイーツを作っているという薄井先生に、スーパーフードを使った、おいしくヘルシーなスイーツを紹介していただいた。

「ココナッツは脾胃(※1)の働きを良くして気血(※2)を作りやすくしたり、大腸に働きかけ便秘解消に作用したりします。カカオや黒豆など黒い食べ物は〝腎〞の働きを良くします。くこの実は2000年以上前から効用が認められているスーパーフード。肝腎を補い、滋養強壮、貧血予防、目の疲れをとる、咳を鎮めるなどの働きがあります。チアシードは食物繊維とタンパク質が豊富で、強い抗酸化作用がある成分も豊富です。簡単なお菓子にすれば、手軽に取り入れられるのでおすすめです」

※1 消化器系のこと。※2「 気」と「血」。東洋医学で身体の基本となるもの。 

「ココナッツクッキーアソート」

(A)ココナッツ+カカオニブ
(B)ココナッツ+クルミ・アーモンド
(C)ココナッツ+塩・粉チーズ
(D)ココナッツ+干しブドウ
(E)ココナッツだけのプレーン
(A)ココナッツ+カカオニブ
(B)ココナッツ+クルミ・アーモンド
(C)ココナッツ+塩・粉チーズ
(D)ココナッツ+干しブドウ
(E)ココナッツだけのプレーン

材料を混ぜて焼くだけ。加えるもので多彩な味わいに。
脾胃の働きを良くするココナッツをベースに、血の巡りを良くし冷えを改善するカカオニブ、腎を補いカラダを温めるクルミなどを加えてアレンジ。混ぜて焼くだけの超簡単でヘルシーなお菓子。

【使用するスーパーフード】
●ココナッツロング
●カカオニブ

[ 材料 ]作りやすい分量
ココナッツロング ..........100g
卵白 ..........約40g(Lサイズの卵1個分)
てんさい糖 .......... 40g
カカオニブ(A) ..........適量
クルミ・アーモンド(B) ..........各適量
粉チーズ(C)..........適量
干しブドウ(D) ..........適量
塩 ..........ひとつまみ

[ 作り方 ]
1.ココナッツロングを80gと20gに、卵白は32gと8gに分けておく。
2.ボウルにココナッツロング80gと卵白32g、てんさい糖を混ぜて4等分し、プレーンの生地を作る。
3.それぞれにA、B、Dの材料を混ぜ込み、指で成形してクッキングペーパーを敷いた鉄板にのせる。4.8gの卵白の中にココナッツロング20gと塩、適量の粉チーズ(分量外)を加え混ぜる。
5.天板に細長くのばし、上からクッキングシートでおさえ、形を整える。Cをふってチーズ味を作る。
6.予熱なしの150度のオーブンで30~40分焼く。
7.オーブンの中で冷めるまで置き、カリカリにする。

「くこの実カリカリ・3種」

(A)黒糖ココアのくこの実カリカリ(B)甘辛醤油のくこの実カリカリ(C)ソルト&青のりのくこの実カリカリ
(A)黒糖ココアのくこの実カリカリ(B)甘辛醤油のくこの実カリカリ(C)ソルト&青のりのくこの実カリカリ

くこの実を使って作る、おつまみにもなる3種類。
滋養強壮、貧血予防、眼精疲労回復、肺を潤して咳を鎮めるなど、効用に優れたくこの実。食感が良くなるので煎って使うのがポイント。

【使用するスーパーフード】
●くこの実
●カカオニブ
●カカオ
●ココナッツオイル無臭(加熱用)

[ 材料 ]作りやすい分量
乾燥くこの実、黒豆、ココアパウダー、黒糖、カカオニブ、水、煎り黒豆、煎り大豆、じゃこ、クルミ、煎りごま、片栗粉、ココナッツオイル無臭(加熱用)、てんさい糖、醤油、塩、青のり(すべて適量)

[ 作り方 ]
黒糖ココア
1.黒豆と乾燥くこの実をフライパンで煎って香ばしくしておく。
2.フライパンに黒糖と水を入れ中火で煮立たせ、カラメル状になってきたら1を入れて混ぜる。
3.水分が飛んで、さらにカラメル状になってきたらカカオニブを入れてかき混ぜる。
4.最後にココアパウダーと黒糖を混ぜたものを入れてかき混ぜる。フライパンの底にくっつかずサラサラになったら出来上がり。冷めたらさらにココアパウダーと黒糖を振りかけると綺麗に仕上がる。
甘辛醤油
1.乾燥くこの実、煎り黒豆、煎り大豆、クルミ、じゃこをさっと水にくぐらせ、片栗粉をまぶす。
2.フライパンにココナッツオイルをひき、強火で熱したら1を入れ、くっつかないように2分くらいかき混ぜる。
3.中火にして、焦がさないように表面がカリカリになるまで加熱する。
4.衣が白くなり、カリカリになったら火を止めて冷ます。
5.フライパンにてんさい糖と醤油を煮立ててカラメル状になってきたら4と煎りごまを入れ、かき混ぜる。
6.熱いうちにクッキングシートに広げ、くっつかないようにして冷ます。
ソルト&青のり
1.甘辛醤油の4まで同じ。
2.フライパンに塩と青のりを入れて中火にかけ、1を入れて混ぜる。

「チアシード入りココナッツミルクプリン&ソース」

DMA-_MG_0873

抗酸化作用に優れたチアシードを毎日の食卓に。
作っておけばいろいろに使えて便利な、チアシードの生蜂蜜漬け。ココナッツミルクにヨーグルトを加えるとプリンのような食感が楽しめる。

【使用するスーパーフード】
●チアシード(ホワイト)
●ココナッツミルク
●ココナッツオイル(MCT)

チアシード生蜂蜜ソース
[ 材料 ]作りやすい分量

チアシード ..........20g(200㎖の水でふやかす)
生蜂蜜 ..........適量
ココナッツオイル(MCT・非加熱用、無臭)..........適量

[ 作り方 ]
すべての材料を混ぜる。

チアシード入りココナッツミルクプリン
[ 材料 ]作りやすい分量

チアシード ..........20g
ココナッツミルク ..........200㎖
季節のフルーツ、ヨーグルト..........各適量
てんさい糖、蜂蜜 ..........お好みで各少々

[ 作り方 ]
1.チアシードとココナッツミルクを混ぜ、一晩冷蔵庫に入れてココナッツミルクプリンを作る。
2.1にお好みでヨーグルト、季節のフルーツを飾り、チアシード生蜂蜜ソースをかける。

「スーパーフードボール」

たこ焼き器を使って楽しむスイーツ。
白玉粉に、ホルモンバランスを整えるとされる黒い食べ物をたっぷり混ぜて。ごまをまぶしたりして、いろいろとアレンジするのも楽しい。

【使用するスーパーフード】
●ココナッツオイル(加熱用)
●ココナッツミルク
●カカオ
●カカオニブ

[ 材料 ]作りやすい分量
ココナッツオイル(加熱用)、ココナッツミルク、カカオパウダー、カカオニブ、白玉粉、チョコレート、デーツ(すべて適量)

[ 作り方 ]
1.白玉粉にココナッツミルクを少しずつ入れてこねていき、耳たぶの硬さと同じくらいになったら、カカオパウダーを加えて練る。
2.刻んだデーツ、刻んだチョコレート、カカオニブを混ぜて丸める。
3.1の真ん中に2を入れて丸める。
4.たこ焼き器にココナッツオイルを引いて焼く。

photo : Kenya Abe text : Riko Saito

Videos

Pick Up