DMA-220201kwn_0019-768x511
正方形DMA-220201kwn_0019-768x511

THE KYOTO OF FLOWERS 町の中で見つけた可憐なスイーツ|花をいただく、買う Learn 2022.03.10PR

花盛りの京都で見つけた五感で味わう花のスイーツ。
話題のお店で素敵な花をいただこう。(PR/JR東海)

柔らかい日ざしが春の訪れを告げています。
さあ、JR東海の「花咲く京都」キャンペーンとともに、花で彩られた京都を訪れてみませんか?
柔らかい日ざしが春の訪れを告げています。
さあ、JR東海の「花咲く京都」キャンペーンとともに、花で彩られた京都を訪れてみませんか?

柔らかい日ざしが春の訪れを告げています。さあ、JR東海の「花咲く京都」キャンペーンとともに、花で彩られた京都を訪れてみませんか?

京都

寺院を舞台にお花のクリエイション展示。

畳の間に生花や造花が「生けられた」部屋は障子も花柄の京都の和紙で飾られ、一足早く満開の花畑が作られたアート空間に。フラワーショップを舞台に活躍する越智康貴さんによる展示企画「花の間」が、4カ所の由緒ある寺院で実施される。フォトジェニックな空間が時代を超えてクリエイトされ、同時に目の前には寺院の心安らぐ庭が広がる。

参加寺院:実施期間
東福寺光明院 3月18日(金)~ 4月3日(日)
泉涌寺雲龍院 3月30日(水)~ 4月24日(日)
隨心院    4月22日(金)~ 5月22日(日)
妙満寺    5月13日(金)~ 6月5日(日)

京都
京都
京都

人気イラストレーターによる、花がテーマの御朱印も。

花の美しさで有名な社寺と人気アーティストがコラボして、オリジナルの御朱印を授与する企画も。参加いただくイラストレータ ーは白根ゆたんぽさん、たなかみさきさん。雑誌やインスタグラムでも大活躍のお二人が花をテーマに、華やかな花の世界を紙面にあしらった花御朱印だ。拝受できるのはキャンペーンの期間のみ。御朱印集めをさらに楽しくしてくれるはずだ。事前申込みが必要なので、入手方法については「花咲く京都」特設サイトをチェック。

第一期|白根ゆたんぽさんデザイン花御朱印

京都
京都

参加社寺:実施期間
城南宮   3月7日(月)~ 4月14日(木)
霊鑑寺門跡 3月19日(土)~ 4月10日(日)
仁和寺   4月1日(金)~ 4月10日(日)

第二期|たなかみさきさんデザイン花御朱印

参加社寺:実施期間
長岡天満宮 4月15日(金)~ 5月19日(木)
妙満寺   4月15日(金)~ 5月19日(木)
城南宮  4月15日(金)〜 5月19日(木)

京都

第三期もComing Soon !
他の社寺と異なり、仁和寺のみ、花御朱印のお受け取りに特別拝観の事前予約が併せて必要となります。詳しくは「花咲く京都」特設サイト(https://souda-kyoto.jp/other/hanasaku/)をご確認ください。

春の特別拝観

一般拝観開始前の清々しい早朝や、普段は見ることができないライトアップされた境内で、人数限定で桜を眺めることができる。

■ 仁和寺御殿の早朝特別拝観と御室桜観賞
4月1日(金)~10日(日)7:30~9:00
■ 醍醐寺伽藍エリアの早朝特別拝観 
3月25日(金)~4月10日(日)8:00~9:00
■ 東寺夜間特別拝観先行入場
3月25日(金)~4月10日(日)17:10~18:00
■ 平等院夜間貸切特別拝観
3月21日(月・祝)、4月2日(土)18:00~20:00

令和再興 雪月花の三庭苑

日本古典に精通し、歌人でもあった松永貞徳が京都に遺したと伝わる三つの庭園が、令和の時代に再興。

江戸時代には北野天満宮の梅苑の「花の庭」をはじめとして、妙満寺は「雪の庭」、清水寺は「月の庭」と呼ばれ、雪月花の三庭園と評判だった。その一つである北野天満宮の「花の庭」が再興されたことを機に、令和の「雪月花の三庭苑」が公開される。

北野天満宮「花の庭」
北野天満宮「花の庭」
妙満寺「雪の庭」
妙満寺「雪の庭」
清水寺成就院「月の庭」
清水寺成就院「月の庭」
JR東海 ×#Hanakogramプレゼントキャンペーン
Instagramで#Hanakogramをつけて京都の花の画像を投稿いただいた方のなかから選考により、プレゼントマークのついた店舗の商品(ACE HO TEL KYOTOの宿泊など)をプレゼントいたします。詳しくはHanako公式Instagram(@hanako_ magazine)にてご確認ください。
JR東海 ×#Hanakogramプレゼントキャンペーン

Instagramで#Hanakogramをつけて京都の花の画像を投稿いただいた方のなかから選考により、プレゼントマークのついた店舗の商品(ACE HO TEL KYOTOの宿泊など)をプレゼントいたします。詳しくはHanako公式Instagram(@hanako_ magazine)にてご確認ください。

■詳細については下記をチェック!


*写真はすべてイメージです。*このページの広告では花御朱印や特別拝観等のお申し込みを受け付けておりません。詳細は「そうだ 京都、行こう。」サイトをご確認ください(すでに満席の場合や申し込みを締め切っている場合がございます)*イベント内容・開催期間は予告なく変更の可能性がございます。
*写真はすべてイメージです。*このページの広告では花御朱印や特別拝観等のお申し込みを受け付けておりません。詳細は「そうだ 京都、行こう。」サイトをご確認ください(すでに満席の場合や申し込みを締め切っている場合がございます)*イベント内容・開催期間は予告なく変更の可能性がございます。

Twitter@souda_kyouto
Instagram@soudakyoto_official
Facebook@soudakyoto

photo : Yoshiko Watanabe text : Mako Yamato

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR