弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」

言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第69回~ Learn 2022.02.25

ひろなかあやか…勤務地、六本木。職業、アナウンサー。テレビという華やかな世界に身を置き、日々働きながら感じる喜怒哀楽の数々を、自分自身の言葉で書き綴る本連載。

(photo : Yasutomo Sampei styling : Chie Hosonuma hair&make : Miyuki Nakamura)

弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」

「趣味というか試み」

日々めまぐるしく変わるウイルスの脅威に不安を感じているのは、みな同じのはず。「いつまで続くんだろう」という心配と苛立ちを抱えながら、ゴールの見えないマラソンをただひたすら走らされているようだ。いかんせんこのゲームはいたちごっこから抜けられない様子で、私たちは更新される情報に右往左往する毎日をいたずらに過ごしている。ついこの前の原稿を書いていた時は、光が見えていたのに。あれも光のようで本当の光ではなかったのかも。こんな風に弱気になってしまうくらい、今の状況は予想を上回っている。

番組を収録するには、カメラマン、照明、音響、大道具など大勢のスタッフが必要である。出演者が多いとそれだけ演者さん周りの、メイクさんやスタイリストさん、マネージャーさんというスタッフの数も増えていくし、なんだかんだミニマムの人数としたって数十人はスタジオにいることになる。感染対策として検温、消毒や換気には細心の注意をみんな払っているけれども、人と人との接触は避けては通れぬ仕事である。したがってこのような状況では、色んな番組が収録を延期したり中止にしたりしている。今のところ私は元気に過ごしているので心底運が良かったと思うけれども、動けるのに時間を持て余しているのも何だか、頑張ってこんな中でも働いている色んな人たちに申し訳ないような気がしてくる。

そんな罪悪感を抱えつつも、自分に出来ることはじっとしていることだと言い聞かせて、しこたま本を買ってきて読んだり、配信のドラマを見たりしながらダラダラと過ごしているのだけれど、最近人から聞いて「良いな、それなら出来るかもしれない」と思った趣味というか試みに挑戦しようと思っている。それはとってもシンプルなものだ。

まず、自分が作りたいなと思う料理本を一冊手に入れる。この本は好きな料理研究家さんのものでもいいし、初心者の人はオーソドックスな料理が載っている本でもいい。その本に載っている料理をひとつずつ作っていき、一冊まるまるコンプリートするという挑戦である。聞くだけだとものすごく面倒くさそうなのだけれど(笑)、もうこの自炊生活も3年目に差し掛かろうという中で自分のレパートリーに飽き飽きしている人も多いはず。私もその一人。なんだかんだいつも買うお肉や野菜が同じになってしまうし、鮮魚コーナーに行ったとしても買うのはお刺身くらい。切り身はどうやったらおいしくなるのかわからない…、困ったら鍋ばかり…、などなど。1週間に1度の自炊なら全く問題ないのだけれど、これが毎日と来たものだから、完全にカード不足が顕著になってきた。毎日ごはんやお弁当を作っている方…、本当に頭が下がります。

そんな私が抱えるマンネリを打破してくれそうなのが、この「一冊まるごと作ってみようチャレンジ」である。あり合わせでササッと終えたい、という日には全然向いていないのだけれど(材料をそろえに買い物に行かないといけないから)、いつもの自分なら飛ばしてしまうような料理を「これはチャレンジだから」と作ってみると意外と楽しい。私は挑戦したいと思うわりにものすごく面倒くさがりなので、出来るだけ家にありそうな材料で作れる料理が載っている本を探した。横文字のハーブとか、調味料とかいきなり出てこないやつ…。すると、『土井善晴のレシピ100』という私にも挑戦しやすそうな本を見つけた。自分ひとりでは絶対に作ることのないハンバーグに挑戦し、思ったよりも上手くできて調子にのった私。あと99個…、頑張ります!

【弘中のひとりごと】
水をいれずに作る肉じゃがもすごく美味しくできました!

弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」
弘中綾香の「純度100%」

本連載をまとめた初のフォトエッセイ『弘中綾香の純度100%』は絶賛発売中!


購入予約可能な書籍紹介ページはこちらから。

オールインワン 26,400円(ティッカ http;//ticca.jp/)/シャツ 26,400円(ティッカ|アッシュプラスエリオトローブ http;//hplusheliotrope.jp)/ソックススタイリスト私物

過去の連載はこちら


弘中綾香の「純度100%」一覧

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR