言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~

言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~ Learn 2023.01.13

ひろなかあやか…勤務地、六本木。職業、アナウンサー。テレビという華やかな世界に身を置き、日々働きながら感じる喜怒哀楽の数々を、自分自身の言葉で書き綴る本連載。

(photo : Yasutomo Sampei styling : Chie Hosonuma hair&make : Aya Murakami)

言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~

「よかったもの」

YouTubeを見ていると、最初の画面をスクロールして出てくるおすすめ動画は、どれも同じような内容であることが次第に分かってくる。購入品動画、バッグの中身、GRWM、毎日のメイク動画、コーディネート着回し動画…。私の検索ワードや興味関心に合わせてGoogle先生がサジェスチョンしてくれているのだから似通るのは仕方ないとは分かりつつも、YouTube界にも定石というのがあるのだな、と思う。最近のテレビの世界で言うと、爆盛り/コストコ/ワンちゃん猫ちゃん/地方移住生活とかそんな感じになるのだろうか。

お決まりのテーマが並ぶ中で目が留まってしまうのは、「買ってよかったもの動画」である。誰かが使って「コレよかった!」というものは、何だか購買意欲をそそられる。口コミの顔が見えるバージョンみたいな感じ? Amazonやネットショップで何かを買う時、ホテルやレストランを予約する時、口コミをチェックするクセがある私にこのテーマは刺さる。配信者の顔が出ている分、信用度も上がる。ファッションやメイク用品も気になるけれど、キッチン用品や電化製品など実用性の高いものは、その時買う気がなくても見てしまうところがある。ただの買いました!動画よりも情報量があるし。

私の2022年を振り返ると、色々なモノとの出会いがあった。と、ここで唐突ではありますが、「2022年買ってよかった/使ってよかったもの」を(文字で)発表したいと思います!

まず一つ目は、スリッポン型スニーカー! 色んな形があるんですが、踵の部分がないスニーカー(クロックスみたいな形のスニーカー)を買ったら、めちゃくちゃ便利だった…。ちょっと外に出かける時、冬って履くものがなかったように思いません? サンダルは寒いし、ブーツもスニーカーも履くのが面倒くさい(スニーカーって意外と履くの面倒くさいですよね)。そんな時にスリッポンタイプのスニーカーだと靴下のまま足を突っ込むだけでパッと履けてパッと出かけられるんです! 素晴らしい! 整体とかジムとか、靴を脱いであがるところに行く時も、脱ぎ履きがラクチンなので玄関先の気まずい数秒間もなくなって、最高。長時間歩くとさすがに足が疲れる気がしますが、ちょっとした移動だったらまったく問題ないです。買ってよかった!

もう一つはこちらも冬に活躍するアイテムなんですが、レッグウォーマーです。特殊なレッグウォーマーで、よく雑誌とかに取り上げられているアレです! レッグウォーマーにしては結構いい値段なので、今まで「ヨシッ」と思うタイミングがなく、実際に試してみる機会もなかったのですが、仕事場で勧められたのをきっかけに足首用を買ってみたところ、想像以上によかった! 暖かいし、締め付けがきつくないので、していることを忘れるような着け心地! 毎日着けて寝ています。靴下だと、寝ている途中に暑くなって脱ぐなんてことがあるんですが、これはちょうどよく暖かいのでとっても快適。買い足そうとしているところです。

最後は番外編。田中みな実さまに結婚祝いで頂いたバッグです。オーセンティックなバッグで、私も人が持っているのを見て素敵だな~とひそかに思っていたのですが、まず手に入らない人気のバッグだし、高価だし、まさか自分の元にやってくるとは思ってもいませんでした! しかもしかも、そんな素敵なものをプレゼントで頂けるとは…!(泣) こんな素敵なプレゼントを(しかもサプライズで)頂くのは、人生初めての体験でものすごく感動しました…。粋すぎる心遣い、世界中の男性たちに見習ってほしいです…。サイズがちょうどよくて小ぶりなのに沢山モノが入るし、ブラウンとベージュの間の色がとっても綺麗で見ているだけでうっとりします。加えて、使ってみてすごいなと思ったのは、持つだけで自分が強くなったような気がするところです。ストーリーのあるバッグなので、一緒に出掛けると相棒を従えているような頼もしささえ感じることがあります。どこへ行くのもコイツとならば怖くないゼ!ピカチュウ!さながらのニコイチ感。ありがたく大切に使わせていただいています。

新年に素敵な出会いがまたあったらシェアしますね!

言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第91回~

【弘中のひとりごと】
明けましておめでとうございます! 2023年もよろしくお願いします!!

トップス 33,100円(Create Clair|クリエイトクレイル■info@createclair.com)/ニットジレ 24,200円(Kerry Woollen Mills|ブルームーンカンパニー■03-3499-2231)/パンツ 17,600円(ENICA|エヌディシージャパン トーキョーオフィス■03-5457-1286)/ブーツ 36,300円(quartierglam|デュプレックス■03-5789-3109)/ピアス 3,630円(kiku製作所|kiku製作所■kiku-seisakujo.jimdofree.com)

本連載をまとめた初のフォトエッセイ『弘中綾香の純度100%』は絶賛発売中!

過去の連載はこちら

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR