
Hanako週末美容 おうちで簡単にできる!秋のプチデトックスアイディア3選 Learn 2021.10.08
こんにちは。すっかり秋めいてきましたね。私は毎年、春と秋にプチデトックスをすることにしています。春は冬にたまったものを出し、秋は夏の疲れをリリースするような感覚で行っています。いままでは七号食やアーユルヴェーダの施設に行くなど色々試してきましたが、遠出しづらいいま、ぜひおすすめしたいデトックス法をご紹介します。
【秋のプチデトックス1】ジュースクレンズ

最近、まぶたが重くなったように感じたり、目の疲れが気になるように。年齢かな…?と思っていましたが、ジュースクレンズを久しぶりに1日やってみたところ、目の疲れが取れ、頭がとてもすっきりしました。心なしか、肌のキメも整ったような?以前、『脳はバカ、腸はかしこい』という本を読み、腸内細菌の大切さや、消化器官が本当に管のようであることをイメージできたのですが、たまには内臓を休めることも必要なのだなと実感。今回飲んだのは〈サンシャインジュース〉のコールドプレストジュースです。ガラスボトルを自分で持っていくと少し割引してもらえるうれしいサービスつき。
- 1
- 2

Related Posts
【最終回】すべての活動の源!福本敦子、改めて睡眠を見直しアップデートするこんにちは。約5年続いた連載も今回が最後になります。もう5年か…早いですね。独立してすぐにスタートしたのがこの連載でした。その頃はフリーランスの立場にも慣れておらず、不安もありながらだったのですが、いま思えばハナコラボの撮影など「独立しないとできなかった楽しいこと」が、あの頃の自分の日々を支えてくれたと思います。ありがとうございました!Learn 2022.11.18
永遠の課題・目元のクマについて、福本敦子が思うことこんにちは。今回は目の下のクマについてお話したいと思います。かなりピンポイントなテーマですが、私自身、ここ数年を振り返ると、気がつけば自分のクマのことで頭がいっぱい。会社員時代は全然気にならなかったけど、フリーランスになり、夜に書き物をすることが増えたからかもしれません。ですが、最近は気にならなくなったんです。何がいい原因だったのか…この機会に振り返ってみることにしました。Learn 2022.10.21
【番外編】福本敦子、天ぷら界の永遠のスタンダード、〈てんぷらと和食 山の上〉にハマるこんにちは。秋は食べ物がおいしくなる季節。涼しくなり、お出かけするのもいいですよね。今回は、この夏に初めて訪れ、好きになってしまった私の食べ物アクションの話。〈山の上ホテル〉に天ぷらを食べに行ってきました。Learn 2022.09.16