CRAFTX CRYSTAL IPA CITRUS VACATION

限定ギフトセットをお取り寄せ。 「敬老の日」に贈りたい!宅飲みにぴったりな〈CRAFTX〉の華やかなクラフトビール。 Learn 2021.09.16

自宅でアルコールを飲む機会が増えた昨今。せっかくならほかとは一線を画す華やかなフレイバーのお酒を選んでみては? 日本発の総合アルコールメーカー〈CRAFTX〉から、離れて暮らす家族に贈りたい「敬老の日」限定ギフトセットがリリースされたので、お取り寄せしてみました。「敬老の日にちょっと遅れてごめんねプレゼント」としても、アリかも⁉

「こんなビールは初めて!」というサプライズ体験を贈る。

「敬老の日ギフト 2瓶」2,200円。ほか、老舗〈信濃屋〉のおつまみが入った「敬老の日ギフト」(3瓶+おつまみ)3,960円など多彩なラインアップ。
「敬老の日ギフト 2瓶」2,200円。ほか、老舗〈信濃屋〉のおつまみが入った「敬老の日ギフト」(3瓶+おつまみ)3,960円など多彩なラインアップ。

「あなたが華やぐお酒の体験。」をコンセプトに、みんなで飲んで盛り上がったり、ひとりで飲んでリラックスしたりできるユニークなお酒をそろえる〈CRAFTX(クラフトエックス)〉。

今回お取り寄せしたのは、敬老の日限定「敬老の日ギフト 2瓶」。おじいちゃん&おばあちゃんや両親に新感覚のお酒体験をプレゼントできます。「敬老の日」限定のパッケージは渋いのにどこかモダンで素敵!

華やかな香りと味が斬新!「CRYSTAL IPA」。

「CRYSTAL IPA(クリスタル アイピーエー)」。
「CRYSTAL IPA(クリスタル アイピーエー)」。

箱を開けると、〈CRAFTX〉のフラッグシップ製品「CRYSTAL IPA」と季節限定ビールの「CITRUS VACATION(シトラスバケーション)」の瓶が1本ずつ入っていました。グラスに入れて試飲した最初の感想は、「こんなお酒飲んだことない」。

「CRYSTAL IPA」は、世界最高峰の醸造士と原材料から生み出されたクラフトビール。柑橘系のジューシーさと、まるでカラメルのような独特の苦味とコクは心を軽く弾ませ華やかな気持ちにしてくれました。

CRAFTX CRYSTAL IPA CITRUS VACATION

香りにも華があり、軽快な切れ味と清涼感にもうっとり。醤油漬けのお漬物や肉味噌、唐揚げなど、幅広い種類のおつまみに合います。

リラックス効果が期待できる柑橘系ビール「CITRUS VACATION」。

「CITRUS VACATION(シトラスバケーション)」。
「CITRUS VACATION(シトラスバケーション)」。

「CITRUS VACATION」は熊本県産「河内晩柑」をふんだんに使ったビール。九州の〈宮崎ひでじビール〉との共創で誕生しました。柑橘系のビールはリラックス効果が高いと言われており、気分転換したい時にオススメ。

CRAFTX CRYSTAL IPA CITRUS VACATION

晩柑の魅力は、ひと言ではなかなか言い表せないその複雑な味わいです。一見グレープフルーツに似ていますが、味はまろやかな酸味のある蜜柑に近く、飲みやすいゴールデンエールと出合うことで、残暑にホッと癒やされる仕上がりとなりました。最初のひと口で「この複雑なフレーバーの正体は何だろう」と頭にハテナが浮かび、続けて何口も飲んで確かめたくなる……つまりクセになる一杯。

瓶の上のQRコードから、〈CRAFTX〉10%OFFクーポンや、誕生ストーリー、よりビールを楽しむためのコンテンツなどが配信されるニュースレターに登録できます。
瓶の上のQRコードから、〈CRAFTX〉10%OFFクーポンや、誕生ストーリー、よりビールを楽しむためのコンテンツなどが配信されるニュースレターに登録できます。

この2種類以外にも、フレッシュなレモンサワー「PULEMO」も販売しているそう。コロナ禍でなかなか会えない大切な家族に、この秋、とっておきのお酒体験を届けてみるのもいいかもしれません。

〈CRAFTX〉
公式サイト

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR