JAPAN × SWEETS STORY

今年の夏は爽やかに!ドーナツで夏気分を満喫。 〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉から和と洋がコラボした魅惑のドーナツと、アウトドアスポーツモチーフのドーナツ3種が登場! LEARN 2021.07.13

〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉は、7月14日(水)から和素材と洋素材がコラボした期間限定ドーナツと、爽やかな抹茶ラテ。7月23日(金)からスポーツの夏を楽しめる「ラグビー」「テニス」「野球」をイメージした「ボールドーナツ」を販売します。どれもキュートで、食べるのに躊躇してしまうほど!夏気分を盛り上げてくれる、新作ドーナツをご紹介します。

和素材と洋素材の絶妙なコラボ!抹茶とゆずが香る「JAPAN × SWEETS STORY」。

JAPAN × SWEETS STORY
JAPAN × SWEETS STORY
JAPAN × SWEETS STORY

「ムチムチ 宇治抹茶 モンブラン」(270円、イートイン275円)は、フランスの定番菓子「モンブラン」を日本風味で味わえる絶品ドーナツ。石臼挽きの宇治抹茶を練り込んだムチモチ生地は、一口食べると、抹茶の香りがふわり。

表面には宇治抹茶クリームと北海道産の甘納豆が添えてあり、優しい甘みに包まれます。500〜600Wの電子レンジで8秒くらい温めるとムッチリ、モッチリ感がアップするのでおすすめですよ!

「柚子 パンナコッタ」(270円、イートイン275円)は、生地の中に、なめらかなパンナコッタ風のクリームを入れ、柚子で爽やかに仕上げています。まるで水菓子のような涼しげに彩るデザイン。表面には柚子の果汁入りパナージュと皮がプラスされていて、酸味のあるスッキリ爽やかな味わいに。

どちらのドーナツもコーヒーはもちろん、お抹茶と相性抜群!

JAPAN × SWEETS STORY
JAPAN × SWEETS STORY
JAPAN × SWEETS STORY
JAPAN × SWEETS STORY

「JAPAN × SWEETS STORY」に使用されている、抹茶と柚子の皮がこちら。石臼で挽いた抹茶の細かさに圧倒されます。この細かさだからこそ、豊かな香りが広がるんですね!3枚目の写真は柚子の皮。「柚子 パンナコッタ」の表面に散りばめられ、柚子の香りを引き立てます。

日本が誇る和素材を、贅沢に使用した期間限定のドーナツをお見逃しなく!

JAPAN × SWEETS STORY

2021年9月中旬まで楽しめるのが「あずき 宇治抹茶 ラテ」(486円、イートイン495円)。宇治抹茶を注ぐ瞬間に生まれるアートのようなクラウド模様にワクワクすること間違いなし!

一番下には北海道産あずきのソース、その上にミルクを重ね、最後にたっぷりの宇治抹茶をプラス。豊かな香りが広がり、一瞬で虜に。あずきの素朴な甘みと、繊細な抹茶が絶妙に絡み合います!

最初はぜひ、そのまま飲んでみて!途中、ストローであずきのソースを混ぜるようにして飲むと味の変化も楽しめます。

スポーツの夏をドーナツで堪能!キュートな「ボールドーナツ」。

ボールドーナツ

この夏、登場するのはスポーツの夏を盛り上げるボールデザインのドーナツ3種。思わず投げて遊びたくなるような、可愛いドーナツがお目見えします!

ボールドーナツ
ボールドーナツ

「ラグビーボール キャラメル」(237円、イートイン242円)は、ふんわりしたドーナツ生地の中に、なめらかなキャラメルクリームを入れたラグビーボール型。表面をキャラメルチョコ、ボールのつなぎ目はビターチョコ、縫い目をホワイトチョコで仕上げています。

「ベースボール チョコクリーム」(237円、イートイン242円)は、ミルキーなホワイトチョコの中に、マイルドなチョコクリームをプラス。縫い目を描く甘酸っぱいストロベリーチョコがいいアクセントに!本物のボール同様、手のひらサイズなのも、たまりません!

「テニスボール プリン カスタード」(237円、イートイン242円)は、ザックザク食感が印象的。表面をバター風味のカリカリクランチで包み込んでいるんです。中には北海道産ミルクとバニラビーンズ入りのなめらかなカスタードクリームを入れ、ホワイトチョコで表面のラインを描いています。

どれも見た目が可愛すぎて、食べるのがもったいない!どれもクリームが入っているので濃厚で食べ応え抜群!ブラックコーヒーはもちろん、ミルクと合わせるのもおすすめです。

JAPAN × SWEETS STORY

一口食べれば、夏気分を盛り上げてくれる〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉の新作ドーナツ!この夏は、おうちでスペシャルなドーナツを楽しんでみてくださいね。

■「ムチムチ 宇治抹茶 モンブラン」270円
「柚子 パンナコッタ」270円
「あずき 宇治抹茶 ラテ」486円
「ラグビーボール キャラメル」237円
「テニスボール プリン カスタード」237円
「ベースボール チョコクリーム」237円
※すべてテイクアウト価格

■販売期間:「ムチムチ 宇治抹茶 モンブラン」「柚子 パンナコッタ」2021年7月14日(水)~8月31日
「あずき 宇治抹茶 ラテ」2021年7月14日(水)~9月中旬
「ラグビーボール キャラメル」「テニスボール プリン カスタード」「ベースボール チョコクリーム」2021年7月23日(金)~8月下旬
■販売店舗:クリスピー・クリーム・ドーナツ
※イベント・催事店舗を除く
※なくなり次第終了。
公式サイト

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。TRAVEL 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)LEARN 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?MAMA 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。MAMA 2023.08.12 PR