広島県三原市 古民家カフェ&宿 むすび

瀬戸内海に面した広島県三原市のカフェが焼き上げるやさしい濃厚さ。 築100年の古民家カフェから「フルーツチーズケーキ(いちご)」をお取り寄せ。 Learn 2021.01.18

ひとくちにチーズケーキと言っても、作る人によってさまざまな個性が現れるものです。瀬戸内海に面した広島県三原市にある築100年の〈古民家カフェ&宿 むすび〉もチーズケーキが人気のお店。今回はオープン当初から人気の「フルーツチーズケーキ(いちご)」をお取り寄せしました。

木箱入りの特別感。誰かにプレゼントしたくなるチーズケーキ。

広島県三原市 古民家カフェ&宿 むすび

冷蔵便で届いたボックスを開くと、出てきたのは立派な木の箱。海と花びらをイメージしたラベルにもほっこり。よくみるとひらがなで“むすび”とデザインされています。箱にかけてある赤いゴムも、贈り物が届いたかのような特別感を演出しています。

「フルーツチーズケーキ(いちご)」3,360円 (税込、送料別)。
「フルーツチーズケーキ(いちご)」3,360円 (税込、送料別)。

そして木箱の中には、紙に包まれたチーズケーキが、さらにビニール袋入りで入っていました。中から取り出そうとチーズケーキを掴んだとき、どっしりと重いのに、その柔らかさにはっとしました。包まれていた紙から、ケーキを持ち上げるのさえ憚られるほどの柔らかさです。

広島県三原市 古民家カフェ&宿 むすび

そのやわらかさは、チーズケーキにナイフを入れたときも驚くほど。ふわふわなのではなく、密度が高くてどっしりと濃密。重厚感もあります。

広島県三原市 古民家カフェ&宿 むすび

それでいて口に入れると、他にあまりないほどやさしい甘味。滑らかな食感の中にいちごのつぶつぶした食感があります。あっさりした口どけにチーズのコクも感じて、ついつい食べ過ぎてしまいそう。

滑らかさの秘密は湯煎焼き。大切な人を笑顔にする丁寧なチーズケーキ作り。

広島県三原市 古民家カフェ&宿 むすび

滑らかな食感の秘密は湯煎焼きです。何度も試作を重ねた結果、今の火加減や焼き時間にたどり着いたそう。

「フルーツチーズケーキ(いちご)」は甘さと濃厚さのバランス感に作り手の並々ならぬこだわりを感じます。よく言われる"甘さ控えめ”より、もうひとレベル甘味がやさしく、チーズ生地の濃厚さと滑らかさとで満足度を得られるケーキです。

広島県三原市 古民家カフェ&宿 むすび

甘いものはあまり、でもチーズケーキなら。という人は多いですが、そんな人も、もちろんチーズケーキが大好きという人も気に入ってもらえそう。

「フルーツチーズケーキ(いちご)」の賞味期限は、発送日から4日間。ひとり占めはもちろん、誰にでも好かれる味なので、家族や友人とのティータイムにも。しばらく会えていない大切な人への贈り物としても喜ばれそうです。

いつか訪れたい。瀬戸内海に面した〈古民家カフェ&宿 むすび〉。

広島県三原市 古民家カフェ&宿 むすび

〈古民家カフェ&宿 むすび〉の店主さんは、小さい頃から家族のためにケーキを焼いて喜ばれてきたそう。「スイーツで日本中の方を笑顔に」と食べてくれる人を想像しながらお菓子を手作りしていると話してくれました。

「フルーツチーズケーキ」は、これまでブルーベリー、はちみつレモン、桃など季節に応じた種類が店舗で販売されてきました。通販ではとろりとしたチーズ生地の「バスクチーズケーキ」も人気があります。

広島県三原市 古民家カフェ&宿 むすび

道路を挟んで海に面した場所にある〈古民家カフェ&宿 むすび〉はカフェだけではなく、1組限定の宿として営業もしています。お取り寄せしたチーズケーキが気に入ったら、いつかお店を訪ねてみるのもいいかもしれませんね。

〈古民家カフェ&宿 むすび〉
■広島県三原市須波1-2-19
■0848-88-9155
■11:00~16:00、ディナーは1組限定2日前までに要予約
■月火休
公式サイト
通販サイト
 ※スイーツの通販は金 19:00、土 10:00受付開始

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR